• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

フロントグリルを自己満足加工!!こんな色にしてみました☆

フロントグリルを自己満足加工!!こんな色にしてみました☆ リッチ編集中の強制終了に悩まされ、ブラウザを急遽Sleipnirに変更しみんからしてるTokyo_Boyです(>_<)。

さて・・・・明日はいよいよ大規模オフ会ですね。

皆様ネタの仕込みで忙しい中、お呼びでない台風も接近し、「ネタが間に合わないじゃんかよ」という声が関東の数カ所から聞こえてくる今日ですが、私もその一人です。

しかも、フロントグリル弄ったは良いけど
未塗装じゃん!
しかも足付けまでの所で前回終えてるから、グリル傷だらけ!!

そんな悲しい姿で今週月曜日から土曜日まで通勤してました。

金曜日の仕事後、天気予報では土曜日は完全に雨・・・・・・

もうこのままのはずかし~い姿で富士山目指すのか・・・と落胆してた所に、前回の作業でもさんざんお世話になったATOMさんから電話が・・・。

「明日明いてるよ☆」と。       まさに天からの声!!!v(^_^)v

お休みの所、突貫工事の自家塗装にお付き合いいただきました。

こんな大きなものを塗装するのは初めてなので、おっかなびっくりでしたが、開き直ると結構思い切りよくやってしまうのが江戸っ子。
プライマーからガンガン吹きまくりです。
この時期だと乾燥時間もかなりかかるのですが、秘密兵器「強制乾燥機?」を使用して乾かしては上塗りを繰り返し、2液製のウレタン塗料のおかげか、初めての自家塗装とは思えない位良い感じになりましたヨ。


千葉の黒~い方に「江戸っ子さんは弄る順番が人と違う」と言われましたが、確かに・・・。青いホイールとか青いサスとか無限エアロとか・・・最初の頃は欲しかったんですけど・・・・。全部後回し!!なぜか青くなり続けている私のCR-Z。

目指すは新世紀アメリカンマッスルカー。
と言うことで今回もグリルは当然メタリックシルバーです。
結果は写真の通り。この色の組み合わせ以外に良いんでない??
また完全自己満足ですが、なんだかガンダムチックになった気がするのは私だけでしょうか?フォグの関係で、皆さんが下げたり横にオフセットしたりと苦労しているナンバープレートを一人だけアゲアゲにして明日は富士山を目指します!

これでもまだ私は言い切りますヨ「ノーマルです」と(笑)
機能部品(タイヤ・サス・エアロ等)は純正ですから♪♪♪
なんだかマッドガード付けたら昔のセリカWRCみたいにラリー走れそうな気がしてきました(^^;)
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/10/30 22:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 22:19
”白い奴”で十分通用しそうですね。

富士オフに「ノーマル」で行くと
完全に埋没してしまいそうです(汗)

私は残念ながら行けないのですが、
お気をつけて楽しんできて下さいませ~

コメントへの返答
2010年10月30日 22:32
関東勢からは「青い二本線」と呼ばれてます(笑)

今後ともよろしくです(^_^)v
2010年10月30日 22:28
ワタシなんて なんも弄ってましぇ~ん(-。-)y-゚゚゚
だから すみっこの方で
(-_-)


気が向いたら声かけて
クダサイ
なんか 今から不安になってきた(*_*)地味なずぃ~
(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 22:33
世間の大半がノーマルなので、それが基本ですから全くご心配なさらずに~。

弄ってブログに乗せてくる私たちがある意味「アブノーマル」ですので(笑)

明日よろしくお願いしますm(_ _)m
2010年10月30日 22:30
あまりの嬉しさに同じ内容で3つ目?の日記ですね~。
いやー、これはもうかなりカッコイイです。
間に合ってホントよかった。
こないだのパイプだとさすがに○△※…
うちの子が今写真見て「あ、お兄さんのCR-Zだ!かっこいいねー」ってわかったようなこと言ってました。
3日まで我慢しますから無事に帰ってきてください。
コメントへの返答
2010年10月30日 22:35
ブラウザ変えたとたんこんなミスを・・・残り二つは消しときましたm(_ _)m


たしかにこないだのだと○△※・・・

お子さんにも覚えていただき光栄です(^_^)v

3日の日にお会いしましょう~!
2010年10月30日 22:36
江戸っ子号の隣で誇らしげに仁王立ちしているATOMさんの姿から完成度の高さが伺えますw

明日もよろしくお願いしますね~^^
コメントへの返答
2010年10月30日 22:55
よろしくお願いします(^_^)v。

お互い安全運転でいきましょうね~。

そういえばフォグが微妙に浸水している感じが・・・(^^;)
2010年10月30日 22:37
ガンダム??はお蔵入りですかい(笑)

一通り見て最初に戻って三連コメントネタ考えてたら、居なくなってました(>Σ<)

なにはともあれ完成した見たいで何よりです!(b^ー°)

関東の力見せ付けて来て下さいっ
(」゜□゜)」

打倒東海っ!負けるな関東っ!!

↑趣旨違うか?
コメントへの返答
2010年10月30日 22:57
関東からは「CR-Z」ロゴチームが参戦するようなので、その一員で行ってきます(^_^)v。

東海方面はなにやらエンジンルーム内を弄るのがはやりのようで・・・。
2010年10月30日 22:49
いや~、ほんと、ノーマルには見えませんな・・・(^^ゞ

僕も前の部分弄りはじめたけど、ぜんぜん間に合わん・・・(^_^;)

明日、実車見れるの楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月30日 22:57
ノーマルです(笑)

明日よろしくです☆

安全運転でいきましょうね~。
2010年10月30日 22:58
おー 完成おめでとー♪ いい感じに仕上がったねぇ~^^

グロー部副部長としても明日は「アゲアゲビーム」炸裂で東海勢を驚かせてきてくださいな~www
コメントへの返答
2010年10月30日 23:11
了解しました!

しかし東海勢はサーキット用のグローブ装備の可能性も・・・なにせSC仕様もいらっしゃるようで(笑)
2010年10月30日 23:00
ちなみに キミももうノーマルじゃないからねw
コメントへの返答
2010年10月30日 23:11
やっぱりそうですかね(笑)
2010年10月30日 23:00
明日会えるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月30日 23:12
よろしくお願いします☆
安全運転で集合しましょう。
2010年10月30日 23:02
白にグレーのコントラストがいいですね。そして青2本にライトがいいね。

あしたのオフ会で見させてもらいますよ。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:13
こんばんは☆

純正の形を保ったままチョコチョコと弄くってます(^_^)

明日よろしくお願いします。
2010年10月30日 23:04
お疲れ様でした~(^0^)

明日のオフは不参加なのでその勇姿が拝見できないのが残念!!

会場ではナンバーを「江戸っ子仕様」のダミーに入れ替えて下さいw
コメントへの返答
2010年10月30日 23:15
またあちこちでお会いできると思いますよ~。

カシムさんから頂いたグリルが、変身を遂げました☆ありがとうございますm(_ _)m
2010年10月30日 23:07
臭う立ち...ププっ

お疲れ玉でした!

明日ネェェェ〜♪
コメントへの返答
2010年10月30日 23:18
いつもいつもスミマセンm(_ _)m。

遠目でみると金属感が結構出てます。

明日よろしくお願いします☆
2010年10月30日 23:14
横に立ってる人だれwww

しかしよくやりましたね!おつかれさまでした。
江戸っ子さんに触発されて僕も今の今まで作業してましたよ。
明日よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:22
年齢不詳のATOMさん(笑)

素人作業なので決して完成度は高く無いですが、「未完成」とはエラい違いですし(^^;)

ライトの距離が近いので、一部分だけ猛烈に明るく照らしてくれます(^^;)

明日よろしくお願いします(^^;)
2010年10月30日 23:37
なんかほんのチョット見ない間に、、、


見に行きたいんだけどなあ~
コメントへの返答
2010年10月31日 0:02
時期が来たらどんどんオフ会参加してください☆待ってます(^_^)v
2010年10月30日 23:42
おぉ~お疲れ様です♪

ついにできましたか!
白ボディにシルバーグリルは色合い的に抜けちゃうかなぁ~と思っていたのですが(モデューログリル的な感じで)青ラインと殺人ビームのおかげかスゴクイイです!予想外にいいです!
明日は欠席ですが次の機会に見せてもらいます^-^
コメントへの返答
2010年10月31日 0:05
先週はありがとうございました。

なんとか間に合いました。
確かに遠目で見るとグリル全体が軽く見えてしまう感はありますヨ。
金属の質感を出せたら最高なのですが・・・まあ素人DIYですし。まずは満足です。

また次の機会に是非駄目だし&アイディア出ししてくださいネ。
2010年10月30日 23:46
青い三角定規。。いやっ 二本線が似合ってますよww

明日は台風一過でも晴れないみたいですが、富士で目立ってくださいね☆
コメントへの返答
2010年10月31日 0:11
なんだか他の人曰く、「2キロ先にいても高速で補足できる位の目立ち度」らしいです(^_^;)
2010年10月30日 23:50
ついに完成したのですね(^0^)/

あえて写真は見ません^^;

明日、実物見て衝撃、感動したいので☆

明日、お会いしましょ~(^0^)/
コメントへの返答
2010年10月31日 0:13
素人DIY完成ですよ~。

「未完成」の姿を生で見ている人はレアです(笑)

私も早く天気の良いところで自分の車を見てみたいです~。
2010年10月31日 0:50
明日、お目に掛かれないのが残念ですcrz

ワタシは見えないところばかり弄っているので、

外見は、ほぼノーマルです(前方限定w)


明日は、デモカー並みに注目集めること
間違いないですね (*´ -`)(´- `*)ネー
コメントへの返答
2010年10月31日 20:39
何とか静岡往復に塗装が耐えました(笑)

デモカーはお金のかけ方が違うので、やはり人だかりは全てそちらに・・・・でした。
2010年10月31日 18:15
今日はお疲れさまでした。
生で拡散波動砲見れてよかったです^^
コメントへの返答
2010年10月31日 20:40
お疲れ様でした。

夜間点灯で前方を掃射します(笑)
あのライトだけで十分高速走れるのが恐ろしい(^_^;)
2010年10月31日 22:58
はじめまして。

関東東海合同ミーティングにて、実車を拝見しました。

アメリカンマッスルとSFの融合といったおもむきで、よかったですよ(^_^)

何より、クルマを楽しんでる感が出ててgooです(^-^)g""

コメントへの返答
2010年11月1日 18:55
コメントありがとうございます。

さすがに77台は皆さんとお話出来ずに残念でした。

市販の高性能パーツを全く無視して自分の思い通りの形にしています(^_^;)

何せあのフロントフォグの周りのリングは「塩ビの水道管」ですから。
塗装したのでバレませんが、未塗装で走っていた先週は別な意味でかなりの注目度でした・・・。


都内組がまだ少ないので、是非今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「やっと納車されました。先進の安全装備てんこ盛り。これで仕事の長距離移動が少し楽になるかな^_^」
何シテル?   08/04 22:07
tokyo boy・・・要するに東京生まれ東京育ち。 生粋の江戸っ子です。 下町人情を大切に暮らしています。 人と人との小さなつながりを大切にしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工賃¥500OFFキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:05:58
ATS&ACROSS カーボンLSD for CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 21:15:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年7月末日 納車 12年ぶりの新車です。 ほぼ毎日150〜200キロの距離を仕 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
スーパーカーを超えたマルチパフォーマンススーパーカー。 性能には一切の文句なし。むしろ性 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年夏に納車されました。 ずっと欲しかった車でした。 いつかは乗ってみたいと思って ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年7月4日納車! 今までSUVメインだった自分にとって念願のスポーツカー! 走り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation