• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

ヘルメットの有効期限

ヘルメットの有効期限 競技で使用できるのは製造から10年、8月の初旬に有効期限が切れてしまいした・・・。

車になんて全く興味がなかった私がサーキット遊びを始めるにあたり、当時よくわからず奮発して買ったARAIの4輪用フルフェイスヘルメット。
超高かったんだけど、もう使えなくなってしまうなんて勿体ない。


けど、次のヘルメットを買わないことには次戦に参加できません。
3点シートベルトでも、レーシングスーツでなくても出れるのに、ヘルメットの規定だけ、やたら厳しいのは何故!?

SNELL規格でなくても良ければ、安い4輪ヘルメットはECE規格のがあるんだけど、製造年月日の貼り付けがないので製造日の証明ができない。アウト。
ジュニアカート専用のヘルメットが安いんだけど、規定書に載ってない簡易の?SNELL規格、ダメだ使えない。アウト。
ジェットタイプはちょっと安いけど、オープンカーに使えない(今後、乗るかも知れない)。

この先いつまでジムカーナをやるのかわからないので、今の状況でお高い4輪用は手が出ません。
色々面倒になって、バイク用の一番安いSNELL規格を通ったヘルメットを買いました。
4輪用の半値以下。

ただ、常にオープンな状態のバイクならまだしも、貫通耐性のあるSNELL規格なんてハコ車に必要なのか、横転して頭打ったとしても壊れて衝撃を吸収するECE規格で十分じゃないか。
被ってみたけど、2輪用は横に太くて4輪用よりカッコ悪いな・・・そして重いし(苦笑)。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/08/11 19:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

双子の玉子
パパンダさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年8月11日 22:38
ウチも今年でヘルメットの賞味期限が切れます。
元々はバイクに乗るために買ったヘルメットをそのまま使ってます。
2輪用の方が視野が広く出来ているらしい、と聞いた事があるのですがどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2018年8月11日 23:24
2輪用と同等の視野(開口部)を持つ4輪用があります。今までそれを使ってました。
私はバイクには一切乗らないので、どちらにしても競技に出る為だけの買い物です・・・シューズも穴開いたので、これも買わないと(苦笑)。

プロフィール

「FIT試乗 http://cvw.jp/b/799629/43835867/
何シテル?   03/21 17:53
普段は全く車に乗らないサンデードライバー。 でも、サイドターンでくるくる回りたいという気持ちだけでCR-Xを購入。 フルレストアに近い修理を施し、B18Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation