
お盆休みも、もう最終日。
諸事情による大人の元気の無さは子供には関係ない。
という事で、最後ぐらい遊びに行ってきました。
たぶん帰省してた人達は疲れており休日最終日ぐらい家でゆっくりしてるだろう。
だから空いてるんじゃないかと甘い考えで出撃。
神戸ハーバーランドに到着。
アンパンマンミュージアムは、まぁまぁ待ち時間は殆どないけど、結構な混み具合。
小さいお子さんが沢山いるので歩くのにも気を遣います(ぶつかったり、踏んずけたりしないよう)。
写真撮るのも小さい子も並んで順番待ち(当たり前ですが)、やっぱり日本人ってエラいよね、と思いながら一通り回り。
お土産買って再入場・・・って、おいおい、まだ遊ぶんかい(苦笑)。
更にもう1周回。
子供って元気だね。
お父さんは疲れた・・・。
アンパンマンのミニステージを観るもうちの子、無反応。
他の子と違って、着ぐるみアンパンマンに疑いの目を向けています(汗)。
まぁ最終的には楽しんでいたようですが、その場ではシラケてる変な奴です。
最後は遊んでいて、割り込んできたデブ(失礼!)のオバチャンからヒップアタック食らい、壁の角と尻に頭を挟まれ撃沈・・・。
泣いてしまったので撤退しました。
それにしても知らん顔してるオバチャンに注意しようかと思ったけど止めました。
その人の子供も他の子を押し退けて割り込んで来るような子だったので「その親にして、この子あり」なら、常識は通用しないし下手に関わらない方がいいのかなと思うところが、また僕も日本人的なのかも知れませんが。
まぁそんな感じで。
ミュージアム自体は正直小さいかなと思いましたが、子供からするとそうでもないのかな?
結局、トータル5時間ぐらい、その周辺に居たので楽しんだものと思われます。
最近、「だだんだん」と「もぐりん」がお気に入りみたいで(どちらもバイキンマンが作ったロボット)、おもちゃを買って帰りました。やはり乗り物が好きなのか、そのうちガンダムとか言い出すのかな。
因みに僕のお気に入りは「ナガネギマン」です。え?知らんて(笑)。
最後は観覧車を見て「あれ乗る!」と言い出し聞かなかったので結局、乗って帰りました。
「馬鹿と煙は高いところが好き」とか何とか、怖くないのだろうか、普通に下を覗きこんでました。
そして多少のJAF割引がありました。
ここで一句、「不意に来る、持ってて良かった、JAFカード」
Posted at 2013/08/18 21:07:41 | |
トラックバック(0) |
休み | 日記