
昨日は「西フェス対策の為、偵察に行こうぜ」という事で、お友達のねこぶちさんと広島のTSタカタサーキットに行ってきました。
自分の力量からすると、大きな大会(西フェスとか)は時期尚早と言わざるを得ませんが、まぁなんというかお祭りみたいなもんだという事で1回遊びで出てみようかな~と(受理されれば)。
去年の西フェスは地元の名阪だったんですが、これも自分のような人間が出る大会ではないという事で諦めました。
そもそも参加費高過ぎというのもありましたが・・・。
でも今回は、他地区を走るのって面白そう!という興味が勝ちました。
去年の地元名阪で近畿勢がアレだったというのもあり、他地区に興味深々。
あぁ遊んでみたい。
そんな訳で、申し込み前に事前のコース確認。
実際に行けるかどうかは嫁を説得できるかどうかにかかってますが(笑)。
東の方は、鈴鹿、キョウセイ、美浜と色々行きましたが。
西方向への遠征は初です。
そして遠い。
朝3時起き。
中国道をひた走り広島入り、
入口わかんない、通り過ぎて変な採石場っぽいところに迷い込んだりしながら8時前に到着。
まず走行が始まる前に、ねこぶちさんと路面状況を確認しながらコースを下見。
綺麗で走り易そうな路面。
高低差が激しく、ブラインドコーナー多し。
でも初めての感じに、久しぶりにワクワクしました。
走行台数も多からず少なからず、走行費もお手頃。
受付のおねえさんも可愛い。
いいじゃないかTSタカタサーキット(笑)。
関西には、こういう所ないですよね~。
手軽に行けるサーキットがあればセッティング出しも楽々、本番でテストなんてしなくていいのに(苦笑)。
で、今回は突貫でタカタスペシャル高速仕様に換装して行きました(+レギュレーション対策)。
因みに鈴鹿前は鈴鹿スペシャルで空力対応をしていきましたが結果(順位)を見れば不発でした(笑)。
とりあえず新仕様のマッチングの確認とテストを済ませ、後は旧仕様でコース攻略。
もう最後の方は熱でエンジンもタイヤもやられグダグダでしたが(地元?の皆さんが午前中で帰られた理由がわかりました。午後のあの暑さでタイム短縮は難しい・・・)、とても楽しかったです。
たまには遠征もしてみるもんですね。
ただ、めちゃくちゃ疲れましたが(苦笑)。
Posted at 2013/09/22 19:13:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記