• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saixのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

舞洲練習会

舞洲練習会今年の走り納めは舞洲で。
昨日は初めてオサムファクトリーさんの練習会に参加させて頂きました。
昨日の舞洲は、とにかく風強過ぎ&寒過ぎで、外に出てる間はずっと体に力が入っていたので、めちゃくちゃ疲れました。

朝の受付後、エントラントリスト見て・・・とりあえずビックリ、参加台数90台!?
え?大丈夫?走れるの?

と思ったけど、午前のパート練習は4つのコースとフリーエリアで構成されていた為、待ち時間が長過ぎる事なくスムーズに走れました。
午後は2本のタイムアタックのみでしたが、この台数でも特に問題なく上手く回してました。さすが。

特に今回は講師の方が色々教えてくれたので、とても勉強になりました。
正直なところ、最近、車の方はだいぶ仕上がって速くなってきたけど、このヘタレドライバーの方をどうにかしないとイカンだろうとレベルアップの必要性を感じていたので。
言われた事を忘れないうちに同じコースを何度も何度も並び直して反復練習してました。なので他のコースは殆ど走ってません(苦笑)。
今まで意識してなかった事も指摘されたので、今後の課題として暫く楽しめそうです。

他、ラリーカーのGRBインプレッサ(この前、日記に書いたおもちゃ王国に来てたアレ)横乗りとか普段できない事が体験できたり。
助手席では速過ぎてよくわかりませんでしたが、外から見てる限り、あの計算された動きは凄い!

色々参考になったし、得る物も多かったので非常に有意義な練習会でした。


で、いつものテスト案件は。
今回はドライバー側の装備です。

グローブを買い替えで探していたところ、丁度、シューズの方も在庫処分品が出てたので一緒に購入しました。
ただ・・・カラーがゴールドという派手目の(笑)。
白か黒が欲しかったのですが在庫なし。残ってるのはゴールドのみ(処分品だから仕方ない)。
迷ったけど、どうせEF乗る時しか履かないからいいや!で買ってみました。

レーシングシューズには抵抗あるので(お値段的にも)、ドライビングシューズにしましたが、おぉ!?走り易い。
今までぺらっぺらのランニングシューズを使ってましたが、こっちもボロボロでソールも剥がれてきてたので、これで問題なく移行できそうです。
グローブはSPARCOにしましたが、今まで使ってた旧モデルのalpinestarsに負けないグリップ力。むしろ着け心地は外縫いのこっちの方が上。
という訳で、来年使う装備のテストは完了です。

車の方も作業したいけど、ちょっと寒過ぎて力が出ないっす。
というか昨日の寒さで風邪が悪化しました(苦笑)。
Posted at 2012/12/09 18:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「FIT試乗 http://cvw.jp/b/799629/43835867/
何シテル?   03/21 17:53
普段は全く車に乗らないサンデードライバー。 でも、サイドターンでくるくる回りたいという気持ちだけでCR-Xを購入。 フルレストアに近い修理を施し、B18Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation