• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saixのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ジムカーナにRQ!?

ジムカーナにRQ!?ジムカーナとは、他のレースと違って全く華やかさはなく、1000分の1秒をストイックに突き詰める硬派な者達の集まり、だと思っていたのですが、そうではなかったみたい(笑)。
良くも悪くも男って、そうなのか。

とりあえず写真撮影に夢中になり過ぎず周りを見てね!
というか道を開けて下さい、僕をパドックに帰して下さい(笑)。
まぁでも華やかさはあって良いですね。こうゆう盛り上げ方もありですか。


という訳で、今日は近畿ミドル第三戦に出場してきました。
結果はというと26台中18位
というか、GT1(ラジアル2駆)クラス台数多過ぎ。
来年から?やっとクラス分けにもメスが入るみたいですが、どうなることやら。

で、1ヒート目はミスコース。
ミスコースの定義がわからないのですが、他の道に入りかけて気付いてバックして、コース通りに走ったけどミスコース。
認識ミスが見受けられたらミスコースに振り分けられるのか。
どこからミスコース判定なのかよくわかりませんでした。

正直、走ったコースに自信が持てず迷いが出てホントにミスコースしてしまいました。
迷ったらダメですね、自信を持って全開でいかないと。

2ヒート目は1本目ミスったので失敗できないという事で無難な走り。
攻め切れず18位。
うーん。まだまだですねぇ。


そういえば、車検時に検査官にイチャモン付けられました。
検:「4点シートベルトは!?」
僕:「え???、3点で走りますけど(3点以上って規則にも書いてるでしょう)」
検:「いや、4点は!」
僕:(何で知らんねんと思いながら、3点でも良い理由を暫く説明する)危うく走れなくなるとこだった。
検:(納得いかない様子で書類を調べ、トランシーバーで何か話し、OKを出す)

いや、わかる。確かにみんな4点だ。
だが、4点でなければいけない理由は全く無い。
3点シートベルトでOKなんです。
そうゆうのって車検してる方も知らないのかな・・・というか3点で走ってるの僕だけ!?
でも違反ではないので。何か変かな(汗)。
Posted at 2011/05/16 00:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月14日 イイね!

何で割れた

何で割れたか、わからないけど、テールランプのプラスチックのところが割れてました。
勿論、ぶつけてないし。

経年劣化?
さすが旧車は何が起こるかわからない(笑)。




さて、明日は近畿ミドル第三戦。
第二戦はすっ飛ばしたので久しぶり。

タイヤを本番用に交換。
テールランプの割れをボンドでくっ付け。
荷物を積んで準備完了。
エントラントリスト見たけど強者揃いで全く勝てる自信もなく・・・とりあえずミスコースせず全力で走り切るを目標に頑張ろう。
Posted at 2011/05/14 21:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年05月03日 イイね!

昨日、わかった事

昨日、わかった事EFに付いてるラジエターキャップが日産だ(笑)。

今まで気にもした事ないし確認もしなかったのですが、細かい所に目を向けていて発見しました。
まぁこんなのどのメーカーでも一緒なんでしょうね。
開けてみたらパッキンが痛んできてるようなので、そろそろ交換時期でしょう。



で、昨日は名阪Cコースで行われたFA練習会に参加してきました。
以前なら半日でダーと走って、パッと帰る感じだったのですが、今回はのんびり1日10本で走りました。

前回、FA練習会に参加したのは2009年。
名阪Cコース自体も、車の修理中で一部完了部品のテストの為に持ち込んだのが去年の8月。それ以来、走ってない(汗)。
練習も久しぶりだし、エスケープゾーンの無さとか高い縁石とか怖い。
スピード感がよくわからない、ターンが決まらない。
つまり突っ込み過ぎなんですが。
逆に外周は怖くて踏めてないし。

そういえば、中古タイヤの『FEDERAL 595 RS-R』は、なかなか良いグリップを発揮してました。
リアに投入した4年落ちの01Rはダメダメでしたが(苦笑)。

とりあえず595RS-R、ウェット性能はわかりませんんが、ドライ&昨日ぐらいの気温だと全く問題なし。
安いし練習用に買おうかな・・・と思ったけど、でもやっぱり本番と同じセットで練習するのが基本なんでしょうね。
そうなるとR1Rか。
でもドライグリップなら、そう大差はないかなと思ったんだけど。うーん、悩む。

しかし、リア用ホイールをもう1セット入手しないと始まらない。
なかなか良い出物がないんですけどね。でも新品を買う資金も勇気もありません(苦笑)。


で、昨日の練習タイムを見る限りは、まだまだ本番で勝つのは難しいでしょう。
もうミドル第3戦申し込んじゃったけど(笑)。
そこはもうチキンハート克服の練習と思って参加します。
昨日、色々教えてもらった事を生かせれば良いな(これが重要)。
Posted at 2011/05/03 13:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月01日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検今日はうちのメインカーであるココアちゃんを点検に持って行ってきました。
雨の中、行くのは面倒だとは思いつつ、約束してるので行かない訳にもいかず。
2回目の6ヶ月点検にしてはやけに早いなと思ったら、初めての6ヶ月点検でした(苦笑)。

で、点検とオイル交換をしてもらったけど、どんなオイルを使ってるか知らないし気にしない。
EFはオイル選びから交換まで自分でやるようになってしまったけど、ココアは全部お任せ。
店内からピットでの作業を眺めてるだけでした。
あぁリフトがあると楽そうだなぁ・・・。
と、ダイハツのお店はオシャレだ。

ついでに、もうホンダディーラーにEFの持ち込みはしなくなったので、代わりにダイハツディーラーに頼んでEFの廃バッテリー処理と、この前のオイル交換で外したオイルフィルターの処分をお願いしました。
ホンダのフィルターをダイハツで引き取ってもらうという荒業・・・。
でも文句も言わず笑顔で受け取ってくれたので助かりました。


明日は久しぶりにEF出して練習しに行く予定です。
たまには全開で走らせないと車にも体にも悪いから(笑)。
Posted at 2011/05/01 16:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「FIT試乗 http://cvw.jp/b/799629/43835867/
何シテル?   03/21 17:53
普段は全く車に乗らないサンデードライバー。 でも、サイドターンでくるくる回りたいという気持ちだけでCR-Xを購入。 フルレストアに近い修理を施し、B18Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation