
2017/5/28 姫路セントラルパーク駐車場
全く良いとこなしの11台中5位
姫路独特の荒い路面に、あまり新しいタイヤ降ろしたくないなぁと思ったのが運の尽き。
通常の路面ならトップは狙えなくても、そこそこのタイムは出せるかなと思った3部山ぐらいのβ02を使い切るつもりで投入(本番でやる事じゃないな)。
1本目は、そこそこ走れたけど、練習走行でタイムダウン。
そこでタイヤが終わっている事に気付けば良かったのに、そのまま第2ヒートにまで使ったら全くグリップせず。
第2ヒートのパイロン3本目過ぎたところで「タイヤ終わってるな」というのが分かりました(苦笑)。
全くグリップしないフロントでは引っ張れないのでリアを無理やり流して曲がる等、工夫してみたけど、当たり前の如くタイム出ず撃沈。
タイヤ選択のミスというか妥協の選択をした辺り勝利への執念が足りなかったと反省。
走り終えてタイヤを確認しましたが、溝無しスリックタイヤ状態。
食わない⇒スリップ⇒温度上昇のループか、表面は酷い状態でオーバーヒート・・・。
砂利、石がタイヤに食い込んで抜けてないし、そもそも姫路の路面にβ02は合わないですね。
というのが勉強になりました(笑)。
Posted at 2017/06/03 20:40:07 | |
トラックバック(0) | 日記