
3/17 名阪C
4台中、1位(優勝)
ジムカーナ活動終了に向けての最終年(のつもり)、思い出作りに初めてチャンピオンシリーズへ参戦。
ミドルで使えなくなって眠らせていた古いβ02を引っ張り出し、リアは直前で購入したド新品。
開幕1週間前のファインアート練習会で慣らししようと思ってたけど即日満員御礼で参加できず・・・また練習もなしで本番ですか。
タイヤのみならず、点火系トラブルも暫定仕様だし、車もドライバーも全くの準備不足(苦笑)。
しかもゼッケン6。出走順が早い。
人の走りも見れずに、ぶっつけ本番。さすがに無理でしょ!?と思ったけど、あくまで思い出作りなので勝つことへのプレッシャーはなし。
1本目、スタートでまだ居眠り中のβが目覚めず盛大にホイールスピン。スタートで終わった(笑)。
ただ、1本目のパイロン曲がった瞬間、2年落ちとはいえ、やっぱり71Rとは違うβのグリップを感じ、ちょっと目覚ました?か。
何とかミスコースせず無難に走り、久しぶりのβは気持ち良いなぁと思いながらゴール。
まずは、これだけで満足です。
生憎、2本目は雨が降り出し全車タイムアップできず。
1本目タイムで逃げ切った私が優勝(ミドルで優勝は何度かありますが、まさか地区戦でも初参加で初優勝もらえるとは)と・・・何か微妙でごめんなさい。
※晴れ、曇り、雨、雪、霰、なんでもありの凄いコンディションだった。カッパも長靴も持って行ってなくてエラい目に遭いました。
とりあえず今年は勝っても負けてもCR-Xでジムカーナを楽しめればと思います。
Posted at 2019/03/23 19:26:07 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記