• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saixのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

久しぶりの練習会

久しぶりの練習会昨日は超久しぶりな気がするけど名阪Cコースの練習会に参加しました。

写真もカッコよく撮ってもらった。
でもCR-Xじゃない・・・みたいな(笑)。

まぁ台数多いし、仕事しながらだと殆ど走れないだろうと予想して、今回はファミリーカーのアルトです。


ドライバーがCR-Xを起動できるほどの気力ゲージが溜まらないのが原因でもありますが・・・そうやってCR-Xに乗る機会が少なくなっていく(苦笑)。


そんなこんなで結局、走る時間がなくてラスト1時間の仕事のなくなったタイミングで連続7本走行。

CR-Xだったらやらなかったと思うけど、アルトは水温も余裕です・・・お買い物カーは伊達じゃない。
こっちのマシンだとサーキットの周回もできるな、遅いけど。


でも、ジムカーナやらせたら圧倒的に楽しいのはCR-X。
縁石バンバン乗って攻め込んでいけるし、サイドターンもスパッと曲がる。
アルトは思うように動かないし、色んなところに気を遣う。

まぁアルトも街乗りではとても楽しいのだけどスポーツ走行して走りのレベル理解していく上で、このファミリーカーが競技専用で運用しているCR-Xの代わりになることは絶対にないなと思いました。

そこがとても悩ましい・・・。
Posted at 2018/11/04 11:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年10月21日 イイね!

レース・イベントご招待

ホンダの株主になって初めて当選。
正直、微妙。

鈴鹿
①スーパーフォーミュラ最終戦
 スーパーフォーミュラ全く興味ない
②ロードレース選手権最終戦
 バイク全く興味ない
③RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE
 何それ???

もてぎ
④スーパーGT最終戦
 スーパーGT好きだけど、もてぎが遠過ぎて行けない
 そもそも転職したての私には有給がない、無理して行くとしても交通費も高額だしハードスケジュール過ぎる(苦笑)


今までかすりもしなかったのに急に当選って言われても・・・開催3週間切ってるやつもあるし、大体、全部1ヶ月以内。連絡遅過ぎ。
今から、もてぎ近くのホテルの確保は、ほぼ不可能と思われる。

標準の優待特典として、鈴鹿&もてぎの入場も数年前までは回数無制限で入れたけど、数年前から1回限定になって、それ以降、1回も行ってない。

株価も下がってる。

作るスポーツ車両は、庶民が手が出ない高級車。

来年からのF1を期待するぐらいかな・・・。
Posted at 2018/10/21 12:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

2018年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第7戦

10/7 名阪Cコース
10台中、4位
最終、クラス3位でシーズン終了しました。

今回、順位は4位とはいえトップからの約2秒落ち。正直かなり厳しい。
他の人がミスやトラブルで落ちた結果でもあります。

まぁ、今年は仕事で色々あって一年間練習してないので、本番のみの結果としても納得でしょう。
寧ろ、殆ど車に乗らないドライバーと、ここまでの結果を出してくれるCR-X、それを作るのに協力してくれた方々に感謝。

そんなこんなで今年はボーナスももらわず仕事辞めた(転職した)ので、資金的なことを考えると来期は休止するか・・・。
気が向いたら時々、地区戦の(参加費の安い)チャレンジクラスで遊ぶか・・・。

CR-Xが休眠状態で埃被るぐらいならと思ってるんだけど、誰か良い人居れば買ってくれないかな(笑)。
Posted at 2018/10/21 12:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年09月24日 イイね!

TAKUMIオイルおかわり

TAKUMIオイルおかわり①月一しか乗らない競技車
②休日のみのチョイ乗りお買い物カー

いずれもシビアコンディションなのでオイル交換だけはキチンとやりたい為、銘柄を共通化して20Lペール缶で纏め買い。

安月給サラリーマンの身としては、TAKUMIの圧倒的コストパフォーマンスに慣れると他のは買えない。
という訳で、昨年に引き続き2缶目を購入。
Posted at 2018/09/24 18:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

2018年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦

8/26 名阪Eコース
9台中、5位

ファミリーカーでG6お遊びしている間に、もう6戦。

ギア比が全く合わないので苦手なEコース、EFが走りたくないと言っている。
ただ、いつも単純なコース設定のミドルにしては、なかなかややこしいコース設定。
こうゆうの良いですね。

1本目
やっぱりギア比合わない。1速吹け切り、2速上がらないぐらいの微妙な距離感。
車速も伸びず、ほぼビリと言っていいぐらいのタイム。

練習
「もう1速は捨てる」宣言して、殆ど2速で走る。
ポンと3秒ぐらい上がる。うーん。

2本目
更に1速を削って、2速区間を増やす。
微妙にタイム上がる・・・が、3位キャッチからの即リリースで終了。
最終5位。

うん、やっぱりEコース嫌いだ(笑)。
Posted at 2018/09/02 18:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT試乗 http://cvw.jp/b/799629/43835867/
何シテル?   03/21 17:53
普段は全く車に乗らないサンデードライバー。 でも、サイドターンでくるくる回りたいという気持ちだけでCR-Xを購入。 フルレストアに近い修理を施し、B18Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation