• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

今更、マカンじゃなくカイエン!

今更、マカンじゃなくカイエン! 世間では、LA&東京モーターショーで発表されたMacanの話題で持ちきりですが、最近、我が家にカイエンが来ました。



またまた、並行モノの左ハンドルのカイエン直噴V6 3.6L ベース車です。
V8 4.8Lでもなく、ターボでもなく、ハイブリッドでもないベース車なんです。









Audi RS3を買う為に前期型のカイエンを知人に売却したのですが、ポルシェ997.2GT3RSが定番トラブル&チューニングをしている間、











サーキットに出撃する車がない為、当初、弄らないと思っていたのに、いまではサーキット専用車になっています。笑





話は戻って、納車されたホワイトのカイエンが、とてもいい車なんです。
みん友さんの中には、カイエンを所有されていても、車庫に長期保管されていたり、売却された方もいますが、トゥアレグから始まる私のSUVの所有車歴からみても、この車に対する私の評価はかなり高くなってます。

BMW X5やX3、VW トゥアレグV6やトゥアレグW12など、色々乗ってきましたが、低燃費で故障の少ないのが、カイエン&トゥアレグ V6の直噴3.6L E/G搭載のベース車なんです。
注)カイエンとトゥアレグとQ7は、共通プラットフォームの兄弟車です。

ポルシェ定番のアイドリングストップがついて、8速ティプトロS、165kg余りの軽量化が起因して、街中でも10.0km/L近い低燃費は、本当に驚きです。





LA&東京モーターショーで発表されたMacanも気になりますが、SUVはしっかり荷物や人を乗せれるのが必須ですから、やはり私はCayenneです。

街中での取り回しやショッピングセンターやコンビニの駐車場が気にならなければ、視界も良く、居住性も良く、長距離ドライブも快適な点は、セダンやワゴンなどの他のタイプには出来ないポイントだと思います。











納車されてから、SportEdition 21”タイヤ&ホイール、LEDブラックテールライトなどサラッと弄って、後は維持して行こうと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/23 14:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 16:26
納車おめでとうございます。
Q5に乗っておりますが意外と積載能力は低くむしろA4アバントの方が荷物は入るような気がします。マカンだとリアガラスがかなり寝ているのでさらに積載能力は下がると思います、その割に全幅も広い。ですからモデル後期にはいったカイエンのベース車をリーズナブルに買う、これはおおありだと思います。
このホイールいいですね!
コメントへの返答
2013年11月23日 17:53
ありがとうございます。
そうなんです。リアガラスが寝ていたり、荷台の奥行きが少なかったり、高さがないと積載量が少ないので、大切なポイントです。

アイドリングストップが付いて、燃費も約2倍になりましたから、

故障の少ないベース車をリーズナブルに使うのがいいと思っています。

このかっこいいホイールは、Exclusive のSportEdition Wheelです。
2013年11月23日 16:51
まさかこれに、トレーラー用の牽引フック付くのではないのでしょうか!?
コメントへの返答
2013年11月23日 17:55
いゃぁ〜。タネ明かししちゃあ?!

牽引付けて、あるものを引っ張りますよ。笑
2013年11月23日 17:07
カイエンは、うちで1番よく使う車です。
前期のカイエンとは違い燃費はおっしゃる通り倍は伸びました。
ツーリングでも他のポルシェに悠々とついて行きます。
もちろん、vanaを乗せて(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月23日 17:58
はくじゃさん、こんにちは。

ボンド カーで鈴鹿サーキット行かれてたんですね!笑

冗談はさて置き、現行カイエンは、軽量化された上にアイドリングストップで、燃費が格段に向上してますよね。

走りも安心感ありますから、長距離ドライブも楽チンです。
2013年11月23日 17:40
直噴エンジンで、燃費よさそうですね。

でも、blueflex さんが普段乗りされたら、やはり、3km /L くらいでしょうか?
(^.^)/~~~
コメントへの返答
2013年11月23日 18:02
前期型から直噴E/Gなんですが、
現行型は軽量化とアイドリングストップ、8速ティプトロSで燃費が格段に向上しています。

車の雰囲気で何故か飛ばそうと思わないのも、燃費向上に繋がっているようです。笑
2013年11月23日 23:57
おめでとうございます!blueflexさんの弄り方はお手本になります!テールランプ、うちのカイエンにもいっちゃおっかなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月24日 1:16
ありがとうございます。
現行型のCayenneが、こんなに燃費がいいとは知りませんでした。笑

LEDブラックテールランプ、いっちゃってください。ついでに、ホイール&タイヤも…?笑
2013年11月24日 20:59
納車おめでとぉござぃます(≧∇≦)
ポルポルさんうらやましいです!!!
コメントへの返答
2013年11月24日 22:58
ありがとうございます。

Cayenneは、乗るとなかなかいい車です。

熟成が進み、低燃費、居住性、静粛性も抜群です。

プロフィール

「@由奈 まるで怪談みたいですね。」
何シテル?   03/23 22:03
Everyone calls me "blueflex". 色々なフィールド、色々な車種でドライビングを自ら経験し、長年経験を重ねた上質な専門家、仲間たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:20:52
Defender 110 OCTA② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:08:04
Syvecs PLUG IN ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:55:06

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LandRover Defender OCTA 外装色:Charente Grey 内 ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
新型Mercedes-AMG G63
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年式 リビエラブルーの993C2 Aero ver. これから,足周りエナペタ ...
ダラーラ ストラダーレ ダラーラ ストラダーレ
Dallara Stradale ジャンパオロ・ダラーラ氏の80歳を記念して造られたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation