• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueflexのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

BMW M135iは養殖の鯛か?

BMW M135iは養殖の鯛か?
海外で発売が話題になっていたBMW のM135iの日本での正式受注が始まりました。 新しい1シリーズに3.0LターボのハイパワーE/Gを搭載した5ドアホットモデルです。しかし、日本にはMTの導入は無く、8ATのみ導入です。 この車は、正式なM1ではなく、MPAという新しい戦略カテゴリーのライン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 01:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

Ruf rt35 Anniversary ②

Ruf rt35 Anniversary ②
Ruf rt35 アニバーサリーの近況写真がアップされました。 やはり、なかなかいいボディーカラーです。 タイプ991のカレラにターボを付けたツアラーです。 Ruf rt35のそのターボトレインは、通常の4WDではなく、RR駆動になっています。 ターボE/Gは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 09:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

ナローの産みの親ブッツィ・ポルシェ逝去

ナローの産みの親ブッツィ・ポルシェ逝去
フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ(Ferdinand Alexander Porsche 、1935年12月11日 - 2012年4月5日)は、ドイツの実業家、カーデザイナー、服飾・インダストリアルデザイナー。しばしばF. A. ポルシェと表記されるほか、渾名「ブッツィ」(Butzi ) ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 22:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月30日 イイね!

ビンテージ最高!

ビンテージ最高!
タイプ356を乗るようになってから、60年前の車に携わってきたフェリーポルシェ自らが設計、メカの情熱の深さに感心します。 今の車と比較すると贅沢装備は全く無いけれど、 走りや乗り心地、デザインは、素直で今も色褪せない魅力に感心することばかりです。 シャーシーは、スチール製 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 21:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月25日 イイね!

60年前の「最初のポルシェが最高のポルシェ」

60年前の「最初のポルシェが最高のポルシェ」
世界第二次大戦後、敗戦の物資不足の中、今から約60年前の1948年から旧西独国で製造を開始したのが、[ポルシェ356]です。 仏軍の拘束から解放された後、フェルディナント・アントン・エルンスト・ポルシェが設計し、エルヴィン・コメンダがデザインしたポルシェ最初のスポーツカーですが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 20:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月01日 イイね!

M5 [F10] 試乗!

M5 [F10] 試乗!
期待していた新しいBMW M5 (F10)の試乗をしました。 (最近のBMWは、試乗しないで買うとがっかりすることがあるので、試乗をさせて貰ったのです) 以前に、かなりチューニングしたM5(E60)、M6(E63)を乗っていましたので、興味深く乗せてもらいました。 まず、パッと見 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 17:06:27 | コメント(10) | トラックバック(1) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

リセッティング!

リセッティング!
ひと通り、ファースト・ステップ・チューニングが終わりましたので、 今日から、SHOPさんでアライメント、ブーコンの設定、追加メーターの設置調整をお願いしました。 各種パーツを付け替えたので、前後車高の変化が生じて、パワーが600ps+αまで上がったこともあり、アライメントの取り直 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 22:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月12日 イイね!

究極のナローポルシェ[911R]

究極のナローポルシェ[911R]
あるポルシェショップにお邪魔しました。 この店の代表がが18年ぐらい前に製作した[911Rルック]が置いてありました。車のカバーをめくり、エンジンをかけると、8,300rpmまで気持ち良く回ります。 もちろん、この車はレプリカですが、 海外の本物の911Rを調べてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

Ferrari 599 XX

Ferrari 599 XX
ニュルを走るフェラーリ599XXです。 かっこいいですね。 FRらしいフロントボンネットの長さがあり、ピニンファリーナのデザインしたクーペらしいシルエットです。 カーボンパーツを多様に使用し、軽量化をしたサーキット仕様です。 なんか優雅さの感じるデザインで、いいです ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 17:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月15日 イイね!

パーコレーション!

パーコレーション!
昨日からの高温異常気象で、車を使用した後、車を止めて、エンジン止めようとキーを捻ったら、エンジンの止まり方がいつもと違い、悪いんです。 「グズッ、グズッ、グズッ」 エンジンまでの燃料ラインが熱くなり、燃料が気化して、空気を噛み、パーコレーションが出ているようです。通称「パーコ」です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 17:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@由奈 まるで怪談みたいですね。」
何シテル?   03/23 22:03
Everyone calls me "blueflex". 色々なフィールド、色々な車種でドライビングを自ら経験し、長年経験を重ねた上質な専門家、仲間たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:20:52
Defender 110 OCTA② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:08:04
Syvecs PLUG IN ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:55:06

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LandRover Defender OCTA 外装色:Charente Grey 内 ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
新型Mercedes-AMG G63
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年式 リビエラブルーの993C2 Aero ver. これから,足周りエナペタ ...
ダラーラ ストラダーレ ダラーラ ストラダーレ
Dallara Stradale ジャンパオロ・ダラーラ氏の80歳を記念して造られたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation