• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueflexのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

ナイター雪遊び

ナイター雪遊び先週の話しですが、

新たな雪上2号機(レガシィ B4 GT,BL5)で、再度、御岳SNOWLANDを夜間走って来ました。







ワゴンの雪上1号機(BG5)と比較して、2号機はトルクフルでセダンの良さが出ています。

この日は、夕方に集まり、高速の中津川ICから国道を走り、軽く腹ごしらえして、夜の7時過ぎに御岳SNOWLANDに到着しました。

この日は、最初2台の貸切状態。
最終的には、5台になりましたが、専用コースを何往復をすることが出来ました。

気温は、最初-1度。徐々に下がり、雪も程よくつもり、中々の練習日和。
帰りには、-14度とかなり雪が締まって来ました。
ドライバーは、3人で交代しながら、雪上走行を楽しみました。

徐々にコーナーは、雪が踏み固められ、下のアイスバーンが出て来て、ブレーキが全く効かない難しい路面。



サイドブレーキを引いて対処する人もいますが、我々はそれが目的ではないので、早めに向き変えをしてアクセルとフットブレーキでコーナーから立ち上がります。

ストレートも轍が深く、新雪部分が良くグリップするので、ラインを選びながら夜の11時半までひたすら4時間あまり走りました。







連れて行った若手ドライバーも、ドライビングに対する認識やコントロール適応性が高まり、ステアの少ない、リアを使う走りができて来たようです。

一方、師匠の走りは、神ドライビング。
雪上を全開で走り、コーナリングも無駄のない操作でゼロカウンターて走り抜けます。
全ての操作が連携していて、まさに芸術、職人技です。

サーキットばかりの路面ではなく、雪上走行やダート走行の経験を通じて、多くの事が楽しみながら、勉強出来ました。

今後、雪上2号機は、気になった箇所を少しチューニングしてみます。









また、仲の良い仲間と走りに行きたいと思います。

Posted at 2018/02/19 17:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

侮れない速さのDD2

侮れない速さのDD2年末に海外から届いた、新しいレーシングカート 3号機。
これが、マイナーで特殊なカート。

あまり知られていないですが、
エンジンは、Rotax DD2 Evo。
チェーンのないダイレクトドライブ。
しかも、変速機付き。



2018年モデルのCRGシャーシー"Dark Rider Evo"となんか悪そうなネーミング。
マットブラックに塗装されています。






軽量化のためにマグネシウム製パーツやアルミニウム製パーツも多く使われています。







今日は、組み上げて2回目の走行です。
ナラシですから、高回転までアタリが付いていないですが、ヤバイ速さ。

排気量175cc のIAME X30 Super を載せた2号機も、かなり速くて体力が要りますが、
3号機もマウスピース、リブプロテクター 、ネックプロテクターを付けないと危ない速さです。






かなり速く、体力が要るので、5周も走ると、筋肉疲労が出て、顎が上がりヘロヘロ。
体感スピードは、F3並みの速さです。

いつも走っているフェスティカサーキットでは、かなりいい練習ができます。





オマケに、タイヤを低グリップな銘柄に替えて、粉雪が舞う低路面温度の不安定なコンディションの中、コントロールの練習もします。




Rotax Grand Finals 2013 & 2014

路面、タイヤからのインフォメーションを感じ、車の行きたいように素直に走らせる。ドライビングの練習にはレーシングカートは最適です。

今日も、仲間達と一緒に、課題を持って、師匠のアドバイスの下、充実した走行が楽しめました。
一つ課題をクリアして身につけたら、次の課題が見えて来ます。
アタマで理解するだけではダメで、常に体でできるようにしなければいけません。

次は、ナラシが終わるので、本気走りで楽しみたいと思います。
Posted at 2018/02/02 00:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@由奈 まるで怪談みたいですね。」
何シテル?   03/23 22:03
Everyone calls me "blueflex". 色々なフィールド、色々な車種でドライビングを自ら経験し、長年経験を重ねた上質な専門家、仲間たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:20:52
Defender 110 OCTA② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:08:04
Syvecs PLUG IN ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:55:06

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LandRover Defender OCTA 外装色:Charente Grey 内 ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
新型Mercedes-AMG G63
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年式 リビエラブルーの993C2 Aero ver. これから,足周りエナペタ ...
ダラーラ ストラダーレ ダラーラ ストラダーレ
Dallara Stradale ジャンパオロ・ダラーラ氏の80歳を記念して造られたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation