• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

TWR

TWR 新しいラジエター買いました(^^)

justice先生には、

「テメェなんざ純正相当で十分じゃボケェ!」

…とは言われてないけど(笑)、変な社外よりだったら純正相当品で十分だというお話を聞いたので、純正相当にしようかと思ったけど、いろいろ見てたらどうせならってことで社外にしちゃった(≧▽≦)

トラストのアルミラジエターTWRです(・ω・)

冷却性能うんぬんよりは、オールアルミなので純正みたいにカシメ部分からの漏れがないのが決め手かな。

これに合わせてホース類もシリコンホースを新調♪

土日で交換できれば、12日のY'sMAN氏襲撃には間に合うかな(^∀^)



マジで嫁が鬼になりそうだ…
ブログ一覧 | 相沢自動車工房 | 日記
Posted at 2014/07/01 20:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

6マソ。
.ξさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

車検の代車
take4722さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 20:11
見栄えも良いですよね。
グリルの奥に見える、アルミラジエターの色でニンマリしそうですね。
コメントへの返答
2014年7月1日 20:15
そうですね(^o^)

それも考えてオールアルミにしました(笑)
2014年7月1日 21:36
うおっ!まさかのアルミラジエーター!(∩´∀`∩)

冷却性能うんぬんよりも、ボンネットを開けた時のチラリズムが良いんですよねwww

ちなみに、現在付いているラジエーターキャップの圧力が1.3でしたら、1.1に下げた方が良いですよ(o´∀`)b
ホースバンドも純正じゃなくて工具で締め付けて
固定するタイプのバンドに変更するのをオススメします。

俺のインプはホースもバンドも純正で1.3のキャップが付いてるんですけど、先月ASPA走った時にホースのつなぎ目から噴き出すように少量のクーラントが出てました…(;゚д゚)
コメントへの返答
2014年7月1日 22:37
やっちゃいました先生(≧▽≦)ノ

なんたって、ボンネット開けたときのいじってる感が何ともね~(笑)



ホースバンドも新調しましたd(^^)
キャップやっぱり下げた方が漏れ対策にはなりますかね~。
タンク側は1.1のままにします。
ラジエター側は1.3のが付いてきたのでとりあえずはそれで様子見で、今後もバリバリ走るようなら1.1にしますかな~。
2014年7月1日 23:06
今のところ12日の午後イチの予定で。

でも、まだ未定です。
コメントへの返答
2014年7月1日 23:09
了解です~(^^)b
2014年7月2日 2:09
オールアルミなら、ぶっちゃけ何でもいいと思います(^-^)

ロアホース強化もオススメ。
コメントへの返答
2014年7月2日 12:36
BLITZのも安くていいかな~と思ったんですが、他のパーツでトラストを使ってるので、トラストで統一しましたp(^-^)q

ホース類も社外のシリコンホース準備しました(^^)b
2014年7月2日 8:34
やはり~「社外」にしましたかぁ・・・
思った通りだぁ・・・
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年7月2日 12:38
み、見破られてたぁ( ̄□ ̄;)!!

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation