• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

流用で解決

流用で解決壊したパレットのサイドステップ、中古の純正探すよりどうせなら社外品に!と思ったけど、今じゃそんなに何社からも出てるわけもなく、どれもイマイチ好みじゃない…

そんなとき、いろいろ調べてたら、ソリオのサイドステップをポン付けしたという記事が(○_○)!!

パレットとソリオのドアは共用だっていう記事も見かけたので、だとすればドア下部のラインとかは確かに合うはず。

しかも、パレット純正のサイドステップに比べて幅も厚みもボリュームがあり、純正チックなデザインでかつワイドな感じになるっぽい(゜ロ゜)

半信半疑だったが、ソリオのサイドステップを探してみたところ、ちょうどうちのパレットと同色で、ドア下部のパネル付きの左右セットが出てきたので、賭けのつもりで思いきって落札(; ・`ω・´)

届いて当ててみたら・・・長さもクリップ穴の位置もドンピシャ!( ≧∀≦)ノ

同じ純正カラーだったので色合いもバッチリ!( ´∀` )b

結構傷が多かったけど、そこはタッチペンで誤魔化してOK(  ̄▽ ̄)

でも、厚みが大きくなった分、乗り降りでかかとが当たりやすくなっちゃったので、気を付けないと(^_^;)



さすがみんカラ、おかげで修理ついでにプチリメイクできた(* ´ ▽ ` *)カンシャ





サイドだけ厚くなったので、バランス悪いからリップスポイラーも付けたくなってきたな(;^∀^)アハハ

Posted at 2020/10/12 00:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2020年10月10日 イイね!

底抜け

底抜けまたしばらく更新なくてすいません( ;´・ω・`)

相変わらず仕事も忙しくて、くたくたです(._.)

だけど倒れてないってことはもっとがんばれるだろってことなんだよね。人生厳しいわ、、、




さてと、こないだゼストのレカロに座って内装をいじってたら、気づいたらズボズボとケツが埋まっていき…((゚□゚;))

底のアンダーマット(ピレリマットというらしい)が裂けてました(;゚д゚)

ま、エボ3純正のレカロだから、20年モノだからねぇ(^o^;)

走ってる最中じゃなくて良かったわ(^_^;)

純正品だとべらぼうに高いらしいから、まめ電ってとこで出してる対策品でも買って直すかな。

また余計な出費が…(´Д`)

いっそのことレカロは処分して純正シートに戻すかな?とも思ったけど、インプレッサを車検に出すときにレカロにしないとまずいから、レカロは残しとかなきゃいけないしな(´・д・`)

まんずじぇんこねぐなるじゃ(ノ´Д`)ノ
Posted at 2020/10/10 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2020年06月20日 イイね!

まぁまぁ上出来

まぁまぁ上出来だいぶ前に、無限のリアスポイラーを入手したので、今になってようやく色を塗りました。

元の色はシルバーで、濃い紫への塗り替えだったので、完全に色は落とさず軽くペーパーで足つけして、サフなし一発塗装!笑

目線より高い位置に来るパーツだから、特に上面はテキトーでもいいかなとf(^^;

それでも、表も裏もまんべんなく塗って、クリアまで塗り終わったら、案外いい出来になったかも(*´∀`)

あとは、明日乾いてからコンパクトで磨けばきっとバッチリだなo(^o^)o

どうしても色合わなかったりおかしかったら、カーボンシートでも貼ってごまかせばいいさ(笑)
Posted at 2020/06/20 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2019年11月09日 イイね!

冬支度

冬支度行き付けのタイヤ屋さんに行って、冬タイヤの準備してきました。

トラックのタイヤ交換、持ち込みでタイヤ組み換え8本、バルブのみ交換4本。

朝から先客がいて、途中も飛び込みの客が来たり、一人でやってる店なのでやや可哀想だった(;´∀`)

パレットの冬タイヤは4シーズン目(製造から5年目)だし溝も十分あるから大丈夫だと思ってたけど、カーポートの奥に保管してたから屋根があるとはいえ半屋外みたいな状況だったので、ひび割れしてた(;´_ゝ`)

嫁さんがメインで乗るから、何かあってからじゃ遅いので、もったいないけど買い換えた(~O~;)

パレットもゼストも標準が165/55R14だから、他のよくある軽サイズ(155/65R14)よりも地味に高いんだよね( ;∀;)

インプレッサの冬タイヤはもう10年目なのでバルブが割けてエア漏れしてたので、バルブだけ交換してもらった( ̄ー ̄)

ちなみにバリ山のREVO2です(笑)

で、タイヤ屋での作業が終わったら今度は実家のフリードと軽トラのタイヤ交換。

遠慮なくインパクト使ったから、フリードの新品ホイールにちょっと傷付けちゃった( ̄□ ̄;)!!

きれいなうちは横着しないで手作業しないとねf(^_^;



そんなわけで、朝から夕方までタイヤばっかり触って過ごしました( ̄。 ̄)

明日は朝イチでASPA行くつもりだけど、全然準備できてない(汗)

がんばれオレ!!
Posted at 2019/11/09 19:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2019年10月22日 イイね!

除雪機の整備

除雪機の整備すいません、かなり久しぶりのブログです。

仕事は去年に比べれば順調なんだけど、家で子どもがパパとお風呂入りたい~、パパと寝たい~、パパと◯◯~とやたらとパパっ子になってきたので、嬉しい反面そのおかげで全然自分の時間が作れず、、、

しかもそろそろ実家のりんごも忙しくなるので、本当に休みなしで動いてなきゃいけなくなる、、、

そんな火曜日の祝日、午後だけ自由をもらえたので、除雪機のメンテをしました。

HSTオイルの交換です。

素人が手を出しちゃいけないところなんだけど、ネットでやり方を予習して、何とかできた(^_^;)

エア抜きが不十分だと走行不能になっちゃうらしいけど、無事に前進も後退も動いたので一安心(*´ー`*)

そのうちエンジンオイルも交換して、オーガとブロアーに錆止め塗ればあとはOKかな(⌒‐⌒)



さてと、ASPAは行けるんだろうか…

行くとすれば、11月3日のタイムアタックイベントか、または2日に半日だけたしなむ程度に行くか…

いずれにしても、無理して行ったところでまともに走れる気がしない┐('~`;)┌(車も人間も)
Posted at 2019/10/22 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation