• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2019年初売り その2

2019年初売り その2どうして年初めというのは、こんなにもお金を使いたがるのだろうか(笑)

今日から仕事初めでしたが、そそくさと切り上げて、いろいろ寄り道して帰ってきました。



まず弘前のイエローハットに寄ったけど、ほしい工具箱が完売だったので、特に何も買わず。

次にオートバックスへ行き物色したが、特にめぼしいものはなかったので、芳香剤と、TEINのサイレンサーラバーを購入。

次にアストロプロダクツへ行ったけど、限定のトルクレンチは完売(´д`|||)

とりあえず特価のブレーキフルードと、除雪機で使うため21mmのプラグソケットだけ購入。



このままじゃ終われないと思い(笑)、一旦家帰ってから青森のイエローハットへ。

ほしい工具箱が残ってた(≧▽≦)イエーイ

あとは半額コーナーからシートカバー的なものも購入。

2,800円くらいだったけど、3,000円で湯呑みもらえたんだよな~( ノД`)…惜しいことしたわ。。。

そのあと念のため青森のアストロ行ったら、トルクレンチたくさん残ってた(≧▽≦)ヨッシャ!!

ついでにパーツクリーナーで金額合わせてギリギリ5,000円超えてオマケもらったら、オマケがバッグとパーツクリーナーだった(笑)



とりあえず、買いたかったものはだいたい買えたので、しばらくはお金使うの自粛します(笑)
Posted at 2019/01/05 00:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

2019年初売り

2019年初売りあけましておめでとうございます(  ̄ー ̄)ノ

年末のしめくくりブログを書かないまま年越してしまいましたが、昨年は良いことよりも悪いことの方が多かった気がするので、過去は振り返らないことにします(笑)

今年はいい年になりますように(ノ゜ο゜)ノ



さて、早速毎年恒例の初売りです。

いつも並ぶときは弟と一緒なんだけど、今回は年始から嫁さんの実家にいるため、僕一人です(´;ω;`)

6時10分頃にヤマダ電機に着き、3人並んでるだけだったので、コンビニ行ったりしながら様子見て車で待機し、7時半に少し増えたので並び始めました。

列の6人目で、9時半で整理券が配布され、目当ての5万円のパソコン&プリンターは5台中4番目でした(;゜∀゜)

整理券をもらったので、買うのは後からにして一旦ジェームスへ。

ナビとレーダーがほしかったけど嫁さんに却下されたので、ブラングの福袋、ジュニアシート、RESPOのエンジンオイルとその他小物を購入。

BLITZのトルクレンチも興味あったけど、アストロの限定トルクレンチを買いに行くつもりなので、こっちはスルーで。

その後ヤマダに戻りパソコンを購入。

やはり5万円のパソコンとニンテンドースイッチ、レコーダーとダイソンは売り切れてたけど、テレビと7万円のパソコンは売れ残ってた(゜д゜)

32のテレビだとメーカーこだわらなければ他で1万円以上安いからね、、、

うちのテレビも画面に傷ついて線が入ってるので、来年はテレビに並ぶかな(笑)



一旦帰ってから、今度は子どもを連れてカーズトミカを買いにまたおでかけ。

ついでにまたジェームス寄ろうかと思ったけど、いらないものまたほしくなりそうだったのでやめといた。(結局明日また行きそうな予感)



チラシ見てるとあれもこれもほしくなるけど、数日後にはパレットの車検も控えてるので、あとは(アストロだけ行って)我慢我慢(/≧◇≦\)
Posted at 2019/01/02 16:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月21日 イイね!

オタク気質

オタク気質ファミマのキャンペーンのAAAグッズ(ファイル、ノート)全部集めちゃった(*´∀`)

そうなんですぼくAAA好きなんです(^o^)

と言ってもファンクラブとかは入ってないしライブなんかも行ったことないけど(^^;

たぶん、使わずにとっといて、そのうち忘れる(笑)

というか、使う用ととっておく用に、もう一式集めようか(笑)
Posted at 2018/10/21 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

遠足

遠足今日は保育園の遠足行ってきました\(^_^)/

朝出るときは「早く行こー!」って張り切ってたのに、いざ保育園を出発して少し歩いたら「もう歩きたくないー」だの「抱っこーおんぶー」だの、結局抱っこしたり引きずったりで、すんげー疲れました(´д`|||)

目的地に着いてからもずっとグズグズで、体操もかけっこも全然せず、、、

けどザリガニ釣りは楽しみだったようで、釣っても「もっともっとー!」って結局6匹も釣って全部持って帰ってきた(;゜∀゜)

普通の水槽でザリガニを複数飼育するのはケンカしたり共食いしたりで結構難しいので、数日後には1匹だけになるんじゃないかと(笑)

久しぶりに1万歩以上歩いたので、明日は筋肉痛かな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/09/15 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月16日 イイね!

なつやすみ

気付いたら夏休みもう終わりだ(´д`;)

と言っても明日1日出ればまた土日なので、頭の中はまだ夏休みアディショナルタイムって感じ(笑)



とりあえず、出来事をさらっと。



11日、アストロプロダクツの改装セールで無駄遣いをしてから、嫁さんの実家へ。



12日、近くの海水浴場へ。



そんなに暑くなかったので、海も結構冷たかった(^^;)



13日、嫁さんちの方の墓参りをして、一旦自宅に戻り、夜にうちの実家へ。



14日、総出で車力の海水浴場へ。

途中で設備の水道が出なくなり、トイレもシャワーも使えなくなっちゃったので結構困った(==;)







15日、弟の奥さんのワゴンRのファンベルトを交換。

パレット用に買ったのが間違ってスズキのNA用だったので、あげることにした(´∀`)

テンショナーのイジリ方を弟に教えながら、汗だくで作業。

ひととおり作業が終わったところで、ジャッキまた壊れた(汗)



他にもいろいろやりたかったが、ジャッキがないと何もできないので、諦めてうちに帰宅。



16日、天気も完全に雨だし車の準備もまともにできていないので、ASPAは諦めて、車いじりをすることに。

朝にミラジーノで子どもを保育園に送ってったら、水たまりとか道に油が浮いている…。

帰ってから覗き込んでみると、地面には盛大にオイル漏れ、ボンネットからオイルの焼けるニオイと煙が(TдT)

オイルフィルター付近だったので、オイルフィルターのOリングが変形でもしたか?と思いサンデーで新しいオイルフィルターを買ってきて交換したが、症状直らず。



バンパー外して、遮熱板やら何やら外して確認したら、オイルフィルターのブラケットにつながってるパイプから、漫画みたいにピュ~~~っと漏れてた。。。



保育園送って今日のうちに気付いて良かったわ~。

明日もし通勤途中でオイル吹いたらシャレにならないからな(^^;)

というわけで、明日からしばらくはインプで通勤になるかな。

結局今日は、インプの作業は少ししかできなかった(--;)



そんな感じで夏休みがほぼ終わりました(´_`)





今年はまだASPA行ってないし、9月入っちゃうと実家のりんごも忙しくなるから、できれば、18日か19日に行きたいところだな~。
Posted at 2018/08/17 00:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation