• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

満足の一日

満足の一日青森スピードパークで行われた、オートバックスカップ第1戦へ参加してきました!



といっても、レースではなく、走行会クラスです( ̄∀ ̄)

サーキット始めたばっかでいきなりレースはさすがにね(^^;)

走行会クラスへのエントリーは12台。

スイフトスポーツやAE86、ランエボ数台とシビックとか。



ということで、ただ走っても成長しないので、安全な追い越し方と上手な追い越され方を習得することを目標に。

アプリのGPS Lapsもダウンロードしたので、正式ではないけどタイムは1分20秒を目標に。

応急タイヤも付けたままという大した軽量化もせず、タイヤもP-ZERO NEROというお遊び的なスペックで、はたしてどこまでいけるのか!?





緊張しながら1本目。

3週して1度ピットに戻り、haru監督による空気圧チェック。

1本目は練習のつもりで走行。

終了してからタイムを確認…のつもりが、設定がよくなく、9分20秒て!(汗)

ま、車もいい感じにあったまったので、次で勝負(^^;)



気を取り直して2本目。

アプリでのベストタイムは1分20秒ジャスト。

この回はY'sMANさんの休憩タイムと重なってたのでGPSロガーを借りてたんだけど、それによるとベスト1分19秒97!

よっしゃ、20秒切ったぜ(≧▽≦)



お昼タイムをはさみ、3本目。

気温も上がり、油温がすぐに120度越え(==;)

2週アタック、1週クーリングの繰り返し。

走行時間残り数分というところで、シフトアップ後に踏むとガクンガクンとノッキングみたいな症状が発生Σ(゜д゜)

レブあたってるわけではないのに、燃料カットされてるような感じ?

全然アタックできる状況じゃなくなったので、途中で終了。

で、アプリでのベストタイムは1分19秒172!

なかなかじゃね(゜▽゜*)

軽量化して、いいタイヤ履けば18秒切りもいけるかな!?

あとはブレーキだな。

一応スポーツパッドだけど、何週もすると、やっぱりタレてくる感じが。。。

ストレート後は早めにブレーキ踏まなきゃ間に合わないから、今日の最高速は157km/hだった。



と、なかなか楽しい一日を過ごせました(*^^*)

4本目の時間もあったけど、ガソリンも少なかったし、油温とかブレーキとかノッキングとか、不安だらけだったので、終了しました(^^;)

反省点はいろいろあるけど、まずシフトミスが多すぎだな。

しょっちゅう1と3の間にひっかけるし、3から2に落とす時も何回か4に入っちゃったし…

シフトノブが軽量のジュラルミン製だから、重量感あるヤツの方がいいのかな(?_?)



さてと、タービン付近のガラガラ、リアハブのカコッ、車高調のコトコトがよりひどくなった気が(==;)

車検のときにいろいろやろうと思ってたけど、安心して踏むためにも、早めに直した方がいいな(^^;)
Posted at 2013/05/26 21:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月05日 イイね!

こどもの日 前編

こどもの日 前編ついに、青森スピードパーク行きました!

大した準備もしてなかったけど、楽しめました(^^)



今日はピットクルー(撮影係)として弟も連行。



一応軽い上着持ってったけど、ダウンジャケットでも十分なぐらい寒かった(==;)



初めてなのであたふたしながら準備を進め、いよいよコースイン。

Y'sMANさんを先導に2週ほど走行し、その後フリーで。

まずはコースを覚えるのが先ってことで、クリッピングポイントを意識しながら走行。

が、メーターのワーニングをちゃんとセットしてなかったため、数分後に油温110度越えでピーーー♪

一旦ピットに戻りひととおりワーニングをセット。

が、しばらくして、設定した120度越えでピーーー♪

ワーニングを何度にすればいいのか、何度ならヤバいのか全然分からないのでとりあえずそのまま走行(^^;)

だいぶ走って、集中力が切れた頃にコースアウト!

一瞬WRCやってました(汗)



1本目が終了し、休憩をはさんで2本目。

今度は速く走るのを意識して走行。

ウェットコンディションなのもあるけど、フツーなタイヤなので全然突っ込めない(==;)

後半は若干リア振ってたかも(^^;)



そんなこんなで2本目も終了。

とりあえず、油温管理考えた方がいいかな。

あとはもう少し剛性もほしいところ。

いや、まずは腕だね( ̄∀ ̄;)

計測器とか全然準備してなかったからタイム計ってないけど、ドライブレコーダーの録画時間で計算したら1分22~23秒くらい出てるかも(゜▽゜)

ほとんどインプレッサのスペックのおかげですな(´∀`)♪テヘペロ



で、片づけしながら、もう一回エア圧計ってみたらなんと走行前から0.8キロもUP(汗)

ドリ車かよ!ってぐらいパンパンでした(^^;)

次からはちゃんとチェックしないと。。。





走ってる最中かなり焦げ臭くて、まぁ水温も油温も上がってるし、そんなもんだろうと思ってたら、実は…





後半へ続く。
Posted at 2013/05/05 23:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation