• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

オフ会あるのに…

10月2日は、爆音パパさんのオフ会があります(´∀`)



なのに…



どうして…



まるで狙ったかのように…



休日出勤とな!!Σ(゜□゜;)



事前のオフ会告知よりもほんの数日前にその仕事の案内があって、「ダイジョウブデスヨ~」なんて軽く返事してしまったために、何とも残念なことに(==;)

強制ではないが、今さら断るなんてできない…



そこで、考えてみた(゜▽゜)

いつもオフ会があると、いわゆる「2次会」で夜まで残ってたりする場合がある。

仕事が終わるのが4時…

青森から道の駅奥入瀬までは約1時間半…

Σ(゜▽゜)

いわゆる「2次会」になら参加できるんじゃね!?

って、嫁様に話してみたら、案の定「バカじゃないの?」という反応( ̄∀ ̄;)

でもでもでもでも、少しでも楽しめる余地があるなら!

とか考えてますが、さてどうしましょうかね(´~`;)

せっかく遠いところから555も来るのに(==;)

まぁ、特に光りモノのないフツーのインプが夜に行ったところで、大したインパクトはないですが…

ん~悩むなぁ…
Posted at 2011/09/29 22:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年09月24日 イイね!

本日の作業(家編)

本日の作業(家編)銀行強盗でもなく、暴走族でもないですよ~( ̄∀ ̄;)

今日、家中の窓に、キンチョール噴いてました。

この時期、うちの実家、ヤバいんです…カメムシが(゜□゜;)

キンチョールを吸い込まないように、マスクとバイク用ゴーグルで完全装備です!



ま、一ヶ月くらいしたらまたやらなきゃいけないけどね(==;)
Posted at 2011/09/24 22:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月24日 イイね!

本日の作業(インプレッサ編)

本日の作業(インプレッサ編)かれこれ悩んだランプポッド…

どうしてもいい案がうかばず…

試行錯誤の結果…

平面部分に両面テープという楽な道を選び、付けちゃいました(==;)



こないだのオフ会で途中までパテ盛りまでした土台まで見せびらかしたのに、結局こんな形になってしまい、期待してくれた方々、本当すいませんでした(T_T;)



一応シリコンオフでキレイにしたし、経験上両面テープだけで取り付けたフォグランプが取れちゃったことはないので、きっと大丈夫でしょう(^^;)

ちなみに配線はまだやってません。

55W×4の220Wだと、さすがにリレーが負けそうだったんで、H3aの35W×4にしたら大丈夫かな(^^)

それともLEDにしてデイライトっぽくしようかな~そしたらリレーは余裕だし(^皿^)





ま、11月に車検だから、あと2ヶ月で純正バンパーに戻しちゃうけどね( ̄∀ ̄;)
Posted at 2011/09/24 22:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2011年09月24日 イイね!

本日の作業(GTO編)

本日の作業(GTO編)リップの塗装が完成しました!

仕上がりは最悪ですが(笑)



数日前にサフ塗りまで終わらせたんで、今日は本塗り。

まずは1000番でペーパーがけ。



てか、サンダーで元の塗装を削ったときのデコボコをパテ盛りもせずそのままサフ塗りしました(゜▽゜;)

プラサフ2本使ってかなり厚塗りしたが、デコボコは消えず…まぁ当然か(==;)

エアロとかの大がかりな作業はだいたい実家に戻ってやってるんで、みっちり連日での作業ができないんです(^^;)

なので、大きな割れは補修したけど、細かいひび割れはそのままです(笑)



さて話は戻り、ペーパーがけの後はスプレー塗装。

車体が白とか赤とかだとリップを艶消し黒で塗るっていうのも手だけど、車体が黒だからリップを艶消し黒にしたらアンバランスかと思い、同色塗装にしました。

缶1本半くらいで完了。

次はクリア―塗装だけど、今回は高価なウレタンクリア―を使ってみました。

結果…地がデコボコなのに異常にツヤツヤしすぎ(笑)

こりゃ~近くで見られたらヤバい(^^;)



なので、写真はあえて見づらいように撮りました(笑)



取付はまた今度で(゜ε゜)
Posted at 2011/09/24 22:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2011年09月23日 イイね!

ワコーズ フューエル1

ワコーズ フューエル1初めて、ガソリン添加剤を入れてみました!

ワコーズのとレッドラインのと悩んだが、とりあえずワコーズにしてみました。

というのも、もうだいぶ前から、インプのエンジンのかかりが悪い時が多くなってました。

以前revo-revoさんから、「水平対向では起きやすい現象で、スバルで売ってる添加剤で直った」というお話を伺いました(゜▽゜)

ノーマルならまだしも、マフラー・エアクリを換えて、結構ハードな運転をすることもあり、すでに9万キロも走ってることを考えると、やはりだいぶお疲れのようだ(^^;)

ということで、試しに評判良さそうなコレを買って、今日の給油時に入れてみました♪



走った感想は…まぁよく分かりません(´∀`)

まぁ、何となくフケが良くなった気もするし…

まぁ、何となくエンジンのかかりが良くなった気もするし…

まぁ、何となく排気音のこもり音も良くなった気もするし…

って、たぶん全部気のせいだけど(笑)

そんな直後に分かるほど敏感ではないので( ̄□ ̄;)



完全にダメになってから大金かけて直すより、こういうのでもし改善されていくんだったら全然安いもんだよね♪

もう1~2本買って、続けてみようかな☆
Posted at 2011/09/23 21:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45 6 78910
11121314 151617
18 1920 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation