• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

2012八甲田ツーリング

2012八甲田ツーリングさてさて、今日はjustice@けいおん厨さん主催の八甲田ツーリング行ってきました☆

わくわくし過ぎたのか、4時前に起きてしまった(==;)

7時に弘前を出発し、弟と2台つるんで道の駅おいらせへ。







10時過ぎに到着し、しばらくするとサプライズゲストが!!

なんと爆音パパさんが家族サービス中にも関わらず顔を出してくれました(≧▽≦)

爆音パパさんを見送り、全員そろったところで軽く自己紹介し、justiceさんを先頭に酸ケ湯へGO!



さすがに見ごろは過ぎてるみたいで、イメージしてた雪の回廊より低く、汚れが目立ってましたね~。

酸ケ湯まではずっと上りで、2速・3速でがんばってたので、油温は常に100度越え、水温も上がってメーターがピーピーうるさかった(==;)

GTOの方は油温が110度越えてたみたい。。。



んで、酸ケ湯に到着し、おそば屋さんで昼食。

なんと、そば屋に入ったのに主催のjusticeさんがそばアレルギーという( ̄∀ ̄;)

定食のそば抜きって、店員困ってました(笑)

ちょうどその頃、夜勤あけのサト@SS-3さんが合流。



昼食後、駐車場であーだこーだしながら、解散するにはまだ早いな~ってことで、justiceさんがラウンドワン行きたいとダダをこね始めた(?)ので、みんなで青森方面に向かうことに。

帰りは下りだったんで楽でした♪

自分らは嫁様へのゴマスリのため途中で離脱し、帰ってきました。



企画してくれたjusticeさん、参加された皆さん、お疲れ様でしたぁ(*^∀^*)
Posted at 2012/04/29 18:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2012年04月28日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへさてさて、GWになったってことで、インプとGTOのタイヤ交換しました。



で、GTOは前々からやりたかったキャリパーのペイントもやっちゃいました(*^^*)

それだけのためにタイヤ外すのも面倒なので、この日を狙ってました(笑)

ちなみに塗料はホルツの耐熱カラーを使用。

ジャッキかけたついでにオイル交換もしつつ、キャリパーは筆塗りでチマチマとやってたけど、ムラになるしめんどくさいしで、結局テキトーに新聞紙でマスキングしてスプレー噴いちゃいました( ̄∀ ̄;)

ま、結構イイ感じにできたかな☆

赤なので後期仕様っぽくなったけど、ゴールドでブレンボ風にするのもアリだったかな(^皿^)

あとはマフラーをピカールで磨いたり、軽く洗車したりで準備はOK♪



インプの方は前にバンパーやら車高やらは済ませてたので、タイヤ交換のみ。

あ、新しい夏タイヤはピレリ P-ZERO NEROにしました(・ω・)

グッドイヤーのRS-02にするかかなり迷ったけど、WRCレプリカだからってことでこっちにしました。

そうそう、去年のナットゆるゆる事件があったので、今回は弟にもチェックしてもらいましたよ(´∀`;)





ほんでもって明日は八甲田ツーリング!

早起きできるかな~(^^;)
Posted at 2012/04/28 22:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2012年04月23日 イイね!

より明るく?

より明るく?嫁さんの車の、より明るくシリーズ第2段です(笑)



ヘッドライトをHIDにしてかなり明るくなったはずなのだが、6000Kなので白くてカッコいい分、嫁さんから見にくいとクレームが(==;)

色温度を落とせば明るくなるはず!と思い、純正採用HIDくらいならってことで4300Kのバーナーを購入。

ところがどっこい。。。

なんとまぁキレイな電球色(´∀`;)

確かに明るくはなったけど、せっかくのHIDが台無しだ(*_*;)

写真だと見えにくいけど、左側が6000K、右側が4300Kです。

というわけで、このまま6000Kで我慢してもらうことにしました(^^;)

バーナーのシェードを改良すればもしかしたら配光が良くなるかも☆

とりあえず、4300Kは冬用にしようっと(゜∀゜;)
Posted at 2012/04/23 22:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2012年04月22日 イイね!

春ミーティングに参加

春ミーティングに参加今日は、Y'sMANさん主催の春ミーティングに参加してきました(^o^)/





がしかし、今日は結構ハードなスケジュールでした(^^;)





実家の手伝いを頼まれ、それが終わってから洗車してると遅くなるので、5時半起きで洗車( ̄∀ ̄;)

で、7時ぐらいから9時半まで実家の手伝い。

終わってからソッコーで着替え、会場に出発!



ちょうど会場に着くころ、フェラーリ軍団と一緒になり、あたかも仲間だよ~的な雰囲気をかもしだして駐車(笑)

今回もいろんな人と交流できたかな(^^)

インプ乗りの先輩であるぺた~さんにいろいろアドバイスもいただいたし☆



で、午後は床屋さんに行ってK-POPアイドル的な髪型にしつつ(笑)、ミラジーノのタイヤ交換。

冬タイヤの固着したエアバルブキャップをインパクトで回してみたけど…やっぱりダメだった(´д`;)

こりゃ壊すしかなさそうだな~。

ほんでもって、インプのマッドフラップを改良。

取り付け穴を改良し、ほどよくクリアランス確保(^^)

(内容はフォトギャラリーへ)



そんなわけで、疲れたけど充実した一日でした(*^^*)
Posted at 2012/04/22 21:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2012年04月15日 イイね!

この星の一等賞になりたいの、卓球でオレは!そんだけ!

この星の一等賞になりたいの、卓球でオレは!そんだけ!



※タイトルは、映画「ピンポン」での主人公の名セリフです(´∀`)







職場の先輩の紹介で、卓球始めることになりました(・∀・)

中・高校でやって以来だから、8~9年ぶり( ̄∀ ̄;)

さすがにラバーもシューズもボロボロだったから、スポーツ店回って何とか調達。



で、今日は練習に参加してきたわけですが、まぁ~へたっぴになっちゃってました(==;)

ボールがあっちこっちそっちどっち飛んだり。。。

んでも1時間くらいやったら何となく思いだしてきて、ゲームもしてみたけど、やっぱり全然ダメだ~(´д`;)

太ももがもうパンパン(**;)

とりあえず、チームの足ひっぱらないように体力作りから始めないとな~(^^;)
Posted at 2012/04/15 21:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation