• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

過積載…

過積載…昨日アストロで買ったディープソケットを、早速ツールボックスに収納!

元々結構な量を入れてたけど、さらに重量感アップ↑

カタログスペックによると、

 本体重量 4kg
 トップトレー耐荷重 2kg
 引出耐荷重 2kg×2段

なんだけど、試しに具が入ってる状態で体重計でのせたら、約11kg。

本体重量を除くと7kgになるので…

う~む、積載オーバーだね( ̄~ ̄;)

ま、重いこと自体は別にイイんだけど、フタの留め具が一つなので、壊れないかかなり不安(==;)

部屋から車に積みに行く途中で壊れでもしたら、そりゃぁ大惨事もいいところ( ̄д ̄;)



ということで、持ち運びのことを考えると、何かしらの補強はしなきゃいけないね。

フタの留め具を追加するとか、サイドにハンドルを付けるとか。

もう少し大きいツールボックスに買い直すという手もあるけど、ブルーはこのコンパクトタイプだけなんだよな~(´_`)

とりあえずは、フタの留め具を追加するなり改良してみるかな。



てか、補強したところで過積載の解決にはなってないね( ̄∀ ̄;)

やっぱり、大きめのツールボックスがセールになったら買い直すかな(≧▽≦)
Posted at 2014/01/27 19:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2014年01月26日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪今日もまた、アストロプロダクツに行って特価のものを買ってきました(≧▽≦)



・ソケットセット(スタンダード、ディープ)

スタンダードは弟のお使い、ディープは自分の追加用。



・ビットラチェット

特価じゃないけど弟のお使い。

ドライバーのビットのほかに1/4ソケットも使えるので、使い勝手が良さそうなら自分にも買おうっと(´∀`)



・ノンスリップドロワーマット

ツールボックスの引き出しに。

早速引き出しのサイズ測って合わせて切ってたら、測り間違えて少し無駄にした…



・パーツ&ブレーキクリーナー24本セット

単品でも安かったけど、箱買いするとさらに安かったので♪

他に来てたお客さんも、「マジかコイツ!?」って目で見てました(@o@;)

さすがに24本もだと多いので、何本か知り合いと共同購入です。





毎週何かしら特価なので、シリーズ化しそうな予感( ̄∀ ̄;)
Posted at 2014/01/26 20:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2014年01月25日 イイね!

ショック交換

ミラジーノのリアショック(左)がオイル漏れを起こしてるので、急きょ中古品を買いました。

この際車高調(・∀・)!?と思ったが、そんな余裕はないし、社外のスポーツダンパーも気になったけど純正でガマンすることにした。

が、

やはり中古、手で縮めてみると反発はあるものの、戻りが超スローリィ…(==;)

まぁそんなもんだと思い、問題の左リアショックを外したところ、やはりスッカスカ。

戻りは皆無。。。

で、中古のショックを取り付けて左は終了。

右はオイル漏れてないし、どうかな~と思いつつ一応外してみると、高反発&かなりスム~ズィ~な戻り( ̄∀ ̄)

右は全然ヘタってねぇじゃん(^^;)

てことで、右はそのまま使い続けることに。

とりあえず、左リアからの異音も消えたし、しばらくは大丈夫そうだ♪

けど、またヘタるようなら、社外ダンパーも要検討だな~。
Posted at 2014/01/25 18:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2014年01月19日 イイね!

ミラジーノ車検

昨日、嫁さんのミラジーノを車検に預け、いろいろと整備してもらいました(・ω・)

プラグ、ファンベルト交換、下回り塗装をお願いして、後はざっと見て何かあったら連絡ちょうだいってことで。



で、昨日の夕方早速電話きたわけですが…

①ブレーキローターがサビサビなので要交換。

②水漏れがあったので見たらウォーターポンプがダメっぽい。

③マフラーがだいぶ腐ってる。

④左リアショックがオイル漏れてる。

ということで、③④はモノがすぐに入ってこないってことで、①と②だけやってもらうことにした。

ウォーターポンプやるならってことで、ついでにタイベルも。

まだ4万キロなんだけどな~(T_T)

ちなみに、整備担当はお義兄さん(嫁のお姉さんの旦那)なので、工賃はだいぶがんばってもらった(^^;)



マフラーは、去年の夏にテールがもげたのでテールだけ交換したけど、最近エンジンうるさくなったかな~と思ってたらやっぱりセンターも寿命だったね。

一応写真見せてもらったけど、皮一枚でどうにかつながってるって感じだった(==;)

リアショックも、最近段差とかでガコガコいってたから怪しいな~と思ってたけど、やっぱりへたってたね。

というわけで、冬の間は何とかガマンして、春になったらマフラーとショックを交換することにしよう。

どうせやるならダウンサスでも組むかな(笑)
Posted at 2014/01/19 21:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ブヒブヒ

ブヒブヒ相沢自動車工房では、

黒ブタの生産も行っております(笑)



まれに、突然変異で、

カーボンブタもできたりします(笑)
Posted at 2014/01/15 23:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567891011
12 1314 15161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation