• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物オートバックスからDMが来てて、セールのチラシも入ったので、買い物に行ってきた(^^)

会員プレゼントは、保冷トートバッグ。

普段の買い物で使ってる保冷バッグはそんなに大きくなくて、卵が横にしないと入らなかったんだけど、今回のは結構大きくて卵も冷食も余裕で入るので、嫁さんに喜ばれた(*^^*)

まぁ、点数稼ぎってやつですな(笑)



で、セール品からはシュアラスターのゼロウォーター2本セットとワックス(スーパーエクスクルーシブフォーミュラ)を購入。

稼いだ点数なくなりました(笑)



ついでに、スバルにも寄って、ガスケット類を注文。

図を印刷してくれるので、注文する方も分かりやすくていいね(^∀^)

点数マイナスになりました(涙)
Posted at 2014/06/29 14:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2014年06月28日 イイね!

今日のおでかけ

今日のおでかけ昨日の夜、弟に2番目の女の子が誕生しました(≧▽≦)ノ

早速今日見に行ってきました(*^^*)

弟が言うには、鼻と口周りが上の子とそっくりらしいけど、よく分からん( ̄v ̄;)

ボーナス前だけど、お祝い渡したぜ(´v`;)

あ、ayapanちゃんと誕生日同じだ(゜∀゜)

てか、弟の奥さん22歳だ( ̄∀ ̄)ワカイナァ…





で、午後は車屋さん行って、ミラジーノのタイヤ組んできました(^∀^)

純正14インチから15インチへインチアップ☆

去年、車屋で軽タイヤの話をしてたところ「傷あるけど軽用の15インチだったらあるや~」と言われ、よくあるデザインの安物だったらなぁ…と思いながら見せてもらったところ、何とRAYS!(゜○゜)

昔のだけど、ベルサス・カンピオナートのSS7。

結構安くしてくれたんで即買い!

最近ようやくタイヤも準備できたんで、車屋で組んでもらい交換(^^)



さすがに今日は暑くて、疲れた(^^;)

しかもこのホイール、17HEXのナットじゃないと入らないので、ナットも新調して、念のため車載用に21→17HEXの変換アダプターも買っといた。

う~ん、ガンメタで単品で見ればカッコイイけど、パールホワイトのミラジーノにはイマイチかもしれん(^^;)

黒とか赤とかの濃色ボディになら合うんだろけど…まぁ、かなり安く買えたのでヨシとしよう(≧v≦)♪
Posted at 2014/06/28 20:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月24日 イイね!

閉幕

非常に残念なお話。



世話になってる車屋さんが、あと1ヶ月弱で店をたたみます。

創業37年。

基準が分からないけど、わりと老舗なのかな。



この車屋の存在が、自分が車を好きになった要因のひとつでもあります。

うちの親父が、昔から冬の間だけ除雪係として行っていたので、車に興味を持ち始めた中学生ぐらいからかな、土日出勤の時にはついて行って除雪の手伝いしてました。

当時はまだランエボやインテRなどスポーツカーの中古車も展示してたので、「おぉカッケー!」とか言いながらその車の雪下ろしをしたのを覚えてます。

昼には休憩室で一緒にカップラーメン食ったり。

特別に部外秘のもの見せてもらったり(笑)

もうそのお手伝いもできないのか、と思うと、しんみりします。



なかなか車が売れない時代だし、経営的にも厳しいみたいだから、仕方ないよね。

電球交換とかは金取らないでサービスでやってたみたいだし、サービスし過ぎじゃないかとも思ったり。

そういや、まともに金払ってる客を見たことがない(笑)





今後の車検とかは、家の近くにスバルがあるので、そこに行くことになるのかな。

入庫拒否されなければだけど(^^;)



リフトを借りての大がかりな整備もできなくなるなぁ。

特にギアオイルなんかは、リフトであげないとしんどいからなぁ…

あ、本当に困ったときは、浅虫にお願いするかも(^^;)







何だか、これ書いてて余計悲しくなってきた。。。



あと何回か用事があって行かさるから、記念に何かもらってこようかな、社名のキーホルダーとか。



いち顧客として言うとすれば、

長い間大変お疲れ様でした。
Posted at 2014/06/24 22:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月15日 イイね!

ASPA初心者走行会

ASPA初心者走行会いっけいサンと一緒に、ASPAの初心者走行会に行ってきました^^



え?お前初心者じゃないだろって?



初心忘れるべからずです(笑)





始まってまずは座学。

チョ~寒かったけど、ちゃんと勉強できたので良かった。



で、走行前に一応点検。

ボンネット開けたら、梨汁ブシャーーー的な跡がΣ(〇д〇;)

クーラント漏れてるし(==;)

とはいえ、せっかく来たんだし、暖機状態ではそんなにひどく噴いてる感じではなかったので、念のため連続周回を避けるようにして走ることにした。

今季初サーキットだったので、午前中は感覚を取り戻すつもりで走行。

まぁとりあえず1分20秒切れればいいかな。

と思ったが、休み休み10週ほど走って、午前中のベストは1分23秒505。

なんだこのザマは(--;)

クーラントの件があるにしても、安全運転しすぎだろ(==;)



そんな感じでテンションも上がらないまま昼休憩。

オフ会組とも合流^^

ちょうどjustice氏が来たのでクーラントブシャーを見てもらうと、やはりラジエターだった。

まぁ10万キロ超えたし、スポーツ走行してりゃ避けては通れないよなぁ…



不安が残りつつも、午後の走行を開始。

少しして、ブレーキ踏むとリアからガランガランと壊れるような音がΣ(〇д〇;)

さすがに危ないと思ってピットするも、ブレーキ周りは特に異常なさそう。

トランクを開けたら…ウイングのボルトが数本外れてトランク内に落ちてました(==;)

ボルトを締め直し、気も引き締めて、残りの走行。

後ろから松原さんのヴィッツが来たので、無理して逃げてみることに(笑)

直線では離すけど、コーナーではアッと言う間にすぐ後ろに(汗)

そうこうしてるうちに、シフトミス!!!!

焦ってハンドル操作もままらなくなり、結果松原さんの進路を妨害するようなかたちになっちゃいました…

(松原さん、すいません…)

で、午後のベストは1分27秒575。

おいおいどうした俺?(-_-)

なかなかクリアラップとれなかったにせよ、ちょっとひどすぎだな…



そんな感じで、自分のことでいっぱいいっぱいになってたら、ヴィッツに同乗するの忘れてた…(T_T)

今後こういう機会があったら、真っ先に同乗申込みしようっと(^^;)



参加された皆さん、見学された皆さん、お疲れ様でした(^o^)丿
Posted at 2014/06/15 20:30:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月14日 イイね!

明日の準備

相変わらず嫁様を放置して(笑)、インプを整備しに実家行ってきました。



ブレーキのエア抜きをして、

サーキット用タイヤに替えて、

去年はずしたオイルクーラーを取り付け。

しかし、ステンメッシュの取り付けはもうやりたくないね(==;)

チクチク指に刺さって、イテッ!って何度叫んだことか…

で、やっぱりフィッティングの合わせ目から若干のにじみが(´_`;)

安物の粗悪品だから、まぁ仕方ない。。。



というわけで、明日のASPA初心者走行会に参加します。

なんせ、まだ5回しか行ってない初心者なもんで( ̄_ ̄)笑

頼むから晴れてくれ~~~(´д`;)
Posted at 2014/06/14 22:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation