• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

目目目目

目目目目インプと実家の車で使ってるカーズのサンシェードがヨレヨレでボロボロなので、買いだめしました。

ブルーはそこらの店じゃ売ってないんだよね(´д`|||)

パレットにも買おうと思ったけど、嫁さんに却下された(´・ω・`)
Posted at 2018/07/04 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2018年06月30日 イイね!

久々の整備

久々の整備また久々の更新になってしまいました。

さて、今日は時間がとれたので、車いじりを満喫です(≧▽≦)



ミラジーノが車検で一切の整備をしてもらわなかったので、クーラント交換と、ブレーキオイル交換をしました。



の前に、作業スペース確保するためにインプレッサを移動しようとしたら、キーレスも効かず、ルームランプも光らないほどバッテリーあがっちゃってた(==;)



クーラントは、普通の安いやつでも良かったけど、せっかくなのでKUREの少しいいやつにしてみました。



ダイハツは赤色なので、ピンクをチョイス。

そろそろ10万キロ近いので、保険で漏れ止め剤も投入。

エア抜き中にペットボトルが外れ、辺りがクーラントまみれになったりしながら、すんなり(?)完了。



ブレーキオイルは、少し前にアストロの特価で買った、レーシングギアのDOT4にしてみた。

こっちも多少こぼしながら、すんなり(?)終了。



しかし、今日は雨予報だったけど一瞬パラついただけで、ず~っと蒸し暑くて大変だったな(´д`;)
Posted at 2018/07/01 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2018年06月10日 イイね!

遠足

遠足昨日、保育園のバス遠足で、弥生いこいの広場に行ってきました(^^)

去年は当日に熱出して行けなかったけど、今回はすこぶる元気でした(笑)

バス遠足とは言うものの、帰りは現地解散が可能なので、子どもと嫁さんは保育園のバスで行き、自分は車で弁当やら荷物を持って現地へ。

いこいの広場は地元の方なので、昔何回か行ったことあるし、十数年前に職場の人とキャンプ行ったこともあるので、まぁ庭みたいなもんだな(笑)

動物園でエサのガチャガチャでアライグマにエサをあげたり、ポニーの馬車にも乗ったりで、本人は楽しかったみたい(*^^*)

その後はお弁当を食べて、実家に遊びに行き、ついでに勢いでパレットのオイル交換をして(笑)、帰ってきました。

帰る途中も「(また)動物行くーーー!!」、家着いてからも「動物行きたいぃ!!」と泣きじゃくって、なだめるのに余計疲れた(´_`;)

子どもは3歳まで入場無料なので、夏か秋の休みに、また行ってあげようかな(^∀^)
Posted at 2018/06/10 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月27日 イイね!

買いあさり

買いあさり毎度おなじみのアストロで、全品10%オフに釣られて、なかなかセールにならないけどあったら便利だな~と思うものを買ってきました(  ̄▽ ̄)

ハンドリベッター、ウォーターポンププライヤー、先曲がりのロングノーズプライヤー、レンチホルダー。

どれも、なくても困らないけど、あったらあったでいいもの(笑)

相変わらず、道具ばかり増える(;´∀`)

親父にも、鼻で笑われた(笑)

ま、ちょっと遅れた誕生日プレゼントってことで(σ≧▽≦)σ



で、昨日の話、カーポートにLED蛍光灯を付けたので、夜でも作業できるようになった\(^o^)/



おかげで、昨日は11時頃まで作業してました( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/05/27 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2018年04月30日 イイね!

フルバケ改造

フルバケ改造GW前半の3連休は嫁さんの実家に行き、ダラダラしてたらもう終わってしまった(´・ω・`)

1日、2日は普通に仕事。

どうせなら休みたいけど、新人一人残してみんな休んじゃうわけにはいかないからね(^o^;)



さて、そろそろ時間もとれるようになってきたので、少しずつ作業開始です!

今使ってるナニワヤのフルバケ(PRODRIVEタイプ)が、ヘッドレストの角度が起きすぎてて、ヘルメット使用時に後頭部が押されて下を向く感じになるので、クリアランスを確保するために身ぐるみはがしてスポンジを剥いでみました。

結果、スポンジの厚みたかだか1cm程度だけど、後頭部に余裕ができたので、多少は視界が確保されるかな(^○^)



ただ、モロ素材(FRP)なので、街乗りで万が一追突なんかされたら、後頭部バコンだな((((;゜Д゜)))

てことで、サーキット以外は薄いクッションでも貼っとこう(^-^;



ちなみに、、、

5日か6日、ASPA行きたいけど、まだ迷い中( ̄~ ̄;)

車がまだ車検のおりこうさん仕様だし、オイルとか、足まわりとか、準備することが山ほどある(。>д<)

費用も、確保できるだろうか(;゜∀゜)
Posted at 2018/04/30 23:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation