• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛車交流会のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ミニ四駆大会のお知らせ

ミニ四駆大会のお知らせ第八回痛セブンまで、後少しです。
皆様、準備の方はどうですか?

さて、ミニ四駆大会のコース図です。
既に方々で拡散されていると思います。

公開しなきゃいけない人間が夏風邪によりダウンしてたりして・・・申し訳ない話です。


大会の開始時刻は一三〇〇よりとなります。
場所は国際村ホール、二階の一番奥です。
解らないという方は、近くのスタッフにお尋ねください。


今回は、コンデレを行います。
こちらは、痛車等の集まるイベントと言う事で、ミニ四駆痛車をメインにしたいと思っておりますので
皆様のミニ四駆痛車をお待ちしております!


また、「痛車で走りたい!」と言う方たちが多ければ痛車のみのレースも行いたいと思いますので、スタッフへの声掛けお願いします。


電池の充電につきましては、施設の電源が潤沢では無いため禁止とさせていただきます。


詳しい情報につきましてはタミヤ公式のイベント情報にアップしているので、そちらを参照ください。


皆様の参加をお待ちしております!
Posted at 2016/09/20 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | 第8回痛セブン | 日記
2016年09月08日 イイね!

今年のコスプレ写真のテーマ

今年のコスプレ写真のテーマ「頭ポンポン」だそうですよ。 
とりあえず、イラスト描いて上げとけと代表より言われてたので描かされて頂きました。

とは言え、正直コレで正解なのか解らないので皆様のコレぞ「頭ポンポンDA」という写真をジャンジャンお寄せ下さい!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


よろしくお願いいたします。





MC大和
Posted at 2016/09/08 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第8回痛セブン | 日記
2016年09月03日 イイね!

第8回痛セブン エントリー開始のお知らせ!

第8回痛セブン エントリー開始のお知らせ!第8回痛セブン
痛車エントリー開始のお知らせぢゃ!

今晩9月4日0時より
痛セブン公式HPより
痛車エントリー開始です。
http://itasya555.com/

先着50台になります。
予定台数になりしだい
受付を終了致します。

◎参加費:(痛車、痛バイクエントリー者はコスプレ参加無料)
 1:痛車展示:¥3,000円
 2:痛バイク:¥1,000円
 3:コスプレ:¥500円
 4:撮影参加:¥500円
 5:ミニ四駆大会:無 料
 6:一般見学:無 料
 ネタコス、ネタ痛車募集中!!

当日は痛車人気投票や
コスプレ写真コンテストも開催します。

参加費は当日会場にてお支払いください。
キャンセルの場合、費用は掛りませんが
1週間前までにご連絡ください。

ご注意:
 痛車の当日エントリーは御座いません。

 痛バイク、コスプレは当日エントリーになります。
 4日のHPからのエントリーには申し込みしないでください。

イベントの催し内容は追って告知してまいります。

皆さまのご参加楽しみにお待ちしております。

痛セブンスタッフ一同
痛セブン代表:リン
Posted at 2016/09/03 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第8回痛セブン | 日記
2016年08月23日 イイね!

サブカルチャー交流イベント第8回痛セブン開催のお知らせだっちゃ!

サブカルチャー交流イベント第8回痛セブン開催のお知らせだっちゃ!
第8回痛セブンのご案内:

痛車とコスプレイヤーの交流イベントとして
スタートした痛セブンも今年で8回目を迎えます。
これも皆様のご協力があったからこそ
続けてこられたイベントです。
第7回では7と七ヶ浜の7繋がりという事で
漫画家の先生やアイドル声優ユニットを迎え
特別なイベントとする事が出来ました。

今年は原点に戻り同人中心の交流イベントを考えております。
引き続き東日本大震災の被災地、七ヶ浜の観光の盛り上げに
ご協力頂けると幸いです。
(イベントの収益は七ヶ浜支援に利用されます。)

◎開催日:2016年10月9日(日)11時~17時(雨天決行)

    痛車エントリー9月4日(日)0時スタート


◎会 場:七ヶ浜国際村(全館貸切)
       宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1
       URL http://www.shichigahama.com/kokusai/ 

◎催し物:
1:痛車展示交流会(会場:エントランス広場、駐車場手前)
  約40~50台展示予定
  痛車人気投票(賞あり)

2:コスプレ交流撮影会(会場:敷地内)
  オールジャンル、長物持ち込みOK、男性の女装コスOK
  コスプレイヤー写真コンテスト(エントリー制 賞あり)
  今年のテーマ撮影は「頭ぽんぽん」です。

3:まぐかっぷがーるず?! ミニライブ(会場:アンフィシアター)
  (飛び入り参加コーナーも予定?)

4:ミニ四駆大会(会場:リハーサル室)賞あり
  コンクールデレガンスも開催します!
  コンデレ車によるレースも開催予定です。

5:東北痛板様(会場:エントランス前左側壁面)
  痛スノボ、痛スキー展示

6:仙台ドールカフェ様(会場:セミナー室1)
  ドール展示と交流会

7:杜の都のプラモ会様(会場:セミナー室1)
  プラモ展示とプラモ会

8:痛グッズコンテスト(会場:セミナー室1)賞あり
  ノートPCやゲーム機をステッカーでラッピングした物や
  フィギュア、プラモ、イラスト、衣装などのコンテストです。

9:痛車とコスプレヤーのコラボ写真コンテスト 賞あり

10:チャリティー縁日コーナー(会場:国際村ホール入口左広場)
   射的など(景品が無くなり次第終了)
   今年も景品の募集してます。ご協力よろしくお願い致します。

11:物販ブース(会場:中庭ガラス面側)
   エッジグラフィックス様(ステッカー及び復興支援グッズの販売)
   北の工房街Mint様(当日撮影の画像等でキーホルダー等の実演加工販売)
   coworking café mag様(東北ずん子グッズ販売)
   カフェ・ラ・ルナ様(軽食販売)

◎参加費:(痛車、痛バイクエントリー者はコスプレ参加無料)
 1:痛車展示:¥3,000円
 2:痛バイク:¥1,000円
 3:コスプレ:¥500円
 4:撮影参加:¥500円
 5:ミニ四駆大会:無 料
 6:一般見学:無 料

ネタコス、ネタ痛車募集中!!

◎募集数:
1:痛車展示 約40~50台(HPからの事前予約制)
 ※9月4日0時より受付 当日受け付けはありません。

2:コスプレ 約200人(事前予約不要。当日参加OK)

3:痛バイク展示 数台(事前予約不要。当日参加OK)
  
皆様のご参加、楽しみにお待ちしております。

主催者情報
主 催:痛セブン実行委員会・痛車交流会・痛車愛好者有志
URL  http://itasya555.com/ 代 表:東海林泰士

後 援:
アニメ文化祭実行委員会様
エッジグラフィックス様
北の工房街Mint様
(同)coworking café mag様
カフェ・ラ・ルナ様
(一社)ニューロトランス様

協 力:
東北痛板様
杜の都プラモ会様
仙台ドールカフェ様
まぐかっぷがーるず?!様

※内容が変更になる場合もあります、ご了承くださいませ。

追伸:開催情報の拡散を希望です。
   ご協力頂けますと幸いです。

痛セブンスタッフ一同

Posted at 2016/08/23 16:04:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | 第8回痛セブン | 日記

プロフィール

「第13回痛セブン「コスプレ写真コンテスト」のご案内 http://cvw.jp/b/803488/47263792/
何シテル?   10/07 15:33
痛車交流会です。 痛車、コスプレ等の サブカルチャー交流イベント開催してます。 情報交換、交流の場として設立しました。 (本会はスタッフもイベントにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

痛車交流会公式HP 
カテゴリ:痛車
2010/07/25 02:33:37
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation