この度は、第4回痛セブンに
ご参加、応援頂いた皆様ありがとう♪♪
悪天候にも関わらず、沢山のご参加感謝です。
開会式のサプライズ
マギカアイス早食い競争は如何でしたか~
アイスは飲み物です!!(笑
痛車の画像や、当日の詳細は公式HPでご紹介
して行きますが、ここでは簡単に
当日の様子をご紹介せて頂きます。
〇痛グッズコンテスト
今までで一番多い出展数でしたね
皆様のアイディア満載で大変楽しませて頂きました。
ねんどろタワーはいったい何個あったのか。。。
タワーより、この購入数が痛い(笑
〇カラオケ~♪♪
今回の目玉、通信カラオケぢゃ!
最初は、皆さん恥ずかしがってて
どうかなと思ったけど、
途中からエンジン掛かりましたね(笑
歌って、踊って、大変楽しん頂き嬉しかったです。
〇ラッピングミニカー制作体験
子供達よりも、お父さんお母さんが
盛り上がってましたね(笑
子供が、フロントガラスにステッカー貼ってたら
これじゃ運転できないじゃんと、お父さんの突っ込み(笑
中々です。
〇お子様仮装体験
あいにくの天気で、子供の来場数が少なかったものの
女の子が中心でしたが体験楽しんで頂きました。
衣装をお持ち帰りになった子供もいて将来が楽しみです(笑
〇ミニ四駆大会
ガチバトル大変盛り上がったようですね。
子供達もミニ四駆と競争頑張ってましたね(笑
まさにアニメ状態(笑
帰りはマシーンお持ち帰りで笑顔が良かったです。
〇縁日射的大会
射的距離によってA賞からC賞がねらえる方式でしたが
皆さん景品より、一番遠い所から狙い打つ事にだけ夢中でしたね
どんだけ負けず嫌いというか、プライド高いのね(笑
〇射撃大会
あの~どちらの軍隊さん?(笑
今回のターゲットはアルミ缶とQB(笑
缶、ボコボコでしたね(汗
次回は何かゲーム制の高い案を考えたいと思います。
〇ダンス披露
局長のお気に入り、ミックスマイルさんのダンスは凄よね、
毎回グレードが上がって行くね。
局長へのサプライズも感動しました。
〇撮影会
こちらも盛り上がったね
ナギ様ロボ(笑
地元、七ヶ浜の子です!!流石ぢゃ!!
こちらも完全手作りだそうです。
強制展示(笑
ナギ様~♪♪ オーナーさん展示協力有難う
今回はレイヤーさん撮影できなかったな。。。orz
次回は倍返しで撮ります(笑
〇オークション
今年も皆様のご協力有難う御座います。
大変感謝です。
出展品も沢山集まり、時間の関係で
持越し品が車いっぱいです。
次回、七ヶ浜で開催するイベント等でチャリティーするまで
大切にお預かりさせて頂きますね。
〇コラボ写真コンテスト、
此方も今までで最高の応募!
だんだん定着して来たかな、
痛車オーナーとレイヤーさんの交流楽しいです。
〇表彰、閉会式
閉会式では、来年3月で定年退職する局長に
痛セブン参加者全員で、感謝の気持ちを伝えました。
局長、今まで本当に有難うございました。
サブカルチャーのよき理解者であり
地域の事を考え交流を進めてられました。
この意志を引き継ぎ5回6回と続けれるよう
頑張りたいですね。
てか、いきない第5回の日程発表もありビックリ(笑
11月と言ってましたが、今日突然の連絡で9月になるかもです。
皆様、定期的なHPのチェックよろしくです(笑
収益の報告等は集計出来次第
ご報告致します。
この度は、皆様のご協力に大変感謝いたします。
ご参加有難うございました。
痛セブンスタッフ一同
PS
スタッフの皆様この度も有難う
来年もよろしくです(笑
痛セブン代表リン
Posted at 2012/10/30 02:03:18 | |
トラックバック(0) |
第4回痛セブン | 日記