• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛車交流会のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

大森杏子号仙台凱旋With痛セブンin秋保 痛車エントリーのお知らせ

大森杏子号仙台凱旋With痛セブンin秋保 痛車エントリーのお知らせ☆超アイドル伝説☆大森杏子
Netz Cup Vitz Race参戦中
大森杏子号が仙台凱旋!!
8月5日秋保ビレッジでイベント開催!
大森杏子レーシングと
東北の痛車イベントチームが
コラボでイベント開催します。
大森杏子号の活躍と
東北のイベントを皆で盛り上げよう!




痛車エントリー開始:6月3日0時
痛セブン公式ホームページより
http://itasya555.com/

◎募集数
  痛車46台・単車10台(定員になり次第募集終了)

◎参加費
  痛  車 :3,000円
  痛バイク・痛チャリ:1,000円
  コスプレ:参加無料
  コスプレ撮影者:500円

◎イベント概要
  開催日:H30年8月5日(日)
  時 間:9:00~16:00予定
  会 場:秋保ヴィレッジ アグリエの森
  催 事:大森杏子レースクイーン参戦!
       大森杏子によるステージパフォーマンス
       大森杏子限定グッズ販売
       大森杏子号レースカー展示
       痛車展示46台・痛単車展示10台予定
       (痛車・痛単車コンテストあり)
       コスプレ撮影会(事前予約不要・当日参加OK)
       秋保ビレッジガーデン・アグリエわんぱーく・足湯などで撮影ができます。
       ミニ四駆大会(参加費無料・参加条件:大森杏子の痛車であること)

5)主 催:大森杏子レーシングhttps://twitter.com/omoriankoracing
  協 力:痛セブン・アニメ文化祭実行会・福島Moe祭・山形萌魂祭

イベントの詳細は順次報告していきます。
皆さまのご参加とご協力宜しくお願い致します。
スタッフ一同

2018年05月21日 イイね!

まちくるミニ四駆大会開催ぢゃ!

まちくるミニ四駆大会開催ぢゃ!まちくるミニ四駆大会開催のご案内
H30年6月2日(土)
仙台市ガスサロン中庭で
ミニ四大会開催します!

詳しくはこちらをチェック!
https://machi-kuru.com/ev/2308

痛セブンでは大会のお手伝いしてます。
皆で街なか盛り上げよう!
ご参加お待ちしてま~す。

開催日:H30年6月2日(土)11時~15時
会 場:仙台市ガス局ショールーム「ガスサロン」中庭 雨天時は屋内
    仙台市青葉区中央2-10-24 地下鉄南北線「広瀬通駅」徒歩1分
大 会:タミヤ公式ルール 充電電池利用可能(電源フリー)
    勝ち抜きトーナメント方式(予定)
参加費無料・大会受付11時~先着順(30人~50人予定)
賞あり(レース・コンクールデレガンス)・参加賞:うまい棒(先着順)
同時開催:仙台市ガス展・まちくるマルシェ・痛車展示予定
主 催:まちくる仙台 協力:㈱白牡丹・痛セブン

Posted at 2018/05/21 15:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月15日 イイね!

第9回痛セブンご参加有難うございました。

第9回痛セブンご参加有難うございました。第9回痛セブン
ご参加有難うございました。
ごあいさつ遅れてしまい
申し訳御座いません。

今年も早食い大会でスタート!
バナナをたらふく食べた後の
まさかのクレープサプライズ!
はらがパンパンだぜ


個性的な車両が沢山集まりましたね。
掲載できなかったかたゴメンなさい(汗






痛セブン名物、コラボ撮影会なう


痛単車は最多出場!
有難うございます。




東北痛板様の展示も沢山ありましたね。


ドールも年々数が展示が増えてますね


ドールカフェの展示が可笑しい(笑


そーだミニ四駆大会、おいら見に行けてないぞ(汗


プラモ会も最大規模で開催!


痛グッズコンテスト!
このスマホケースが欲しいwww


イクミンさん率いるDJによるライブも盛り上がりましたね


展示場でも有難うございました。


ご出演、ブース出店、そしてご参加頂いた皆さま
会場の盛り上げ有難うございました。

チャリティーのご報告
今回の痛セブンのチャリティーですが
皆さまから沢山の景品を提供して頂けましたので
50,200円になりました!
お気持ち有難うございます。

募金の運用ですが
第8回痛セブンの募金48,000円と合わせて
七ヶ浜町で「七ヶ浜の暮らしを楽しく」をキーワードに
地域の方々と密着して支援活動をしている
「はまのわ」様に寄付する事にしました。
https://ja-jp.facebook.com/hamanowa/

震災後から心の復興を後押しするため
公園でブックカフェや写真展など
ボランティアで開催してきましたが
活動資金がなく少し動きが鈍ってきてたので
これからも地域のために活躍して欲しいとの
思いから決めました。

寄付の仕方ですが
「はまのわ」様が開催した七ヶ浜の写真展が
大変素敵だったので、この写真で観光写真ガイドを作り
販売した収益を活動資金に充てて頂く方法にしました。
七ヶ浜の観光PRにもなります。
今回の募金でガイドブック300部印刷して提供致しました。

七ヶ浜の魅力がたっぷりです!


グルメ情報も!


今度は自力で第2巻が出るのが楽しみですね。
購入ご希望の方は七ヶ浜町絆ハウスで購入できます、
通販ご希望の方はフェイスブックからお問い合わせください。
https://ja-jp.facebook.com/hamanowa/

痛セブンも七ヶ浜の復興支援も皆さまの
ご協力で成り立ってます。

第10回に向けて頑張ります。
引き続きご支援宜しくお願い致します。
痛セブンスタッフ一同

10年って早いね・・・・
Posted at 2018/05/15 18:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第9回痛セブン | 日記

プロフィール

「第13回痛セブン「コスプレ写真コンテスト」のご案内 http://cvw.jp/b/803488/47263792/
何シテル?   10/07 15:33
痛車交流会です。 痛車、コスプレ等の サブカルチャー交流イベント開催してます。 情報交換、交流の場として設立しました。 (本会はスタッフもイベントにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

痛車交流会公式HP 
カテゴリ:痛車
2010/07/25 02:33:37
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation