大変遅くなりましたが(汗
第9回痛セブン開催のご案内です!
今年も楽しく交流しましょう~♪♪
◎開催日:2017年10月8日(日)11時~19時(雨天決行)
痛車エントリー9月10日(日) 満員御礼
ネタコス、ネタ痛車募集中!!
◎会 場:七ヶ浜国際村(全館貸切)
宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1
URL
http://www.shichigahama.com/kokusai/
◎催し物:
1:痛車展示交流会(会場:エントランス広場、駐車場手前)
約62台展示予定
痛車人気投票(金・銀・銅・ベストオブ痛セブン・DJ賞の計5賞)
※痛単車・痛チャリ含む
2:コスプレ交流撮影会(会場:敷地内)
オールジャンル、長物持ち込みOK、男性の女装コスOK
コスプレイヤー写真コンテスト
(金・銀・銅・ベストオブ痛セブン・DJ賞の5賞)
3:DJタイム(会場:アンフィシアター)
一部14時~16時・二部表彰式終了~19時
「新旧アニメソング、特撮、二次元アイドルなど色々流れるよ!」
4:ミニ四駆大会(会場:リハーサル室)(1・2・3位の3賞)
コンクールデレガンスも開催します!(金・銀・銅の3賞)
5:東北痛板様(会場:中庭通路)
痛スノボ、痛スキー展示
6:仙台ドールカフェ様(会場:セミナー室1)
ドール展示と交流会
7:杜の都のプラモ会様(会場:セミナー室1)
プラモ展示とプラモ会
8:
痛グッズコンテスト(会場:セミナー室1) (金・銀・銅の3賞)
ノートPCやゲーム機をステッカーでラッピングした物や
フィギュア、プラモ、イラスト、衣装などのコンテストです。
9:
痛車とコスプレヤーのコラボ写真コンテスト (金・銀・銅の3賞)
10:
コスプレテーマ撮影コンテスト (優秀賞・エレガンス賞の2賞)
今年のテーマは「彼女感・彼氏感」写真コンテストです。
11:
早食い大会(開会式で開催)
内容は当日発表!
12:チャリティー縁日コーナー(会場:国際村ホール入口手前右側)
ダーツなど予定。ゲスト文月詩織 (景品が無くなり次第終了)
今年も景品の募集してます。ご協力よろしくお願い致します。
13:ブース(会場:中庭ガラス面側)
エッジグラフィックス(ステッカー及び復興支援グッズの販売)
北の工房街Mint(当日撮影の画像等でキーホルダー等の実演加工販売)
カフェ・ラ・ルナ(軽食販売)
coworking café mag(東北ずん子グッズ販売)
ゲストDJ物販ブース
文月詩織物販ブース
◎参加費:(痛車、痛バイクエントリー者はコスプレ参加無料)
1:痛車展示:¥3,000円 満員御礼
2:痛バイク:¥1,000円
3:コスプレ:¥500円
4:コスプレ撮影参加:¥500円
5:ミニ四駆大会:無 料
6:一般見学:無 料
収益は七ヶ浜復興関連に使用されます。
◎募集数:
1:痛車展示 約62台(HPからの事前予約制)満員御礼
※9月10日(日)0時より受付 当日受け付けはありません。
2:コスプレ 約200人(事前予約不要。当日参加OK)
3:痛バイク・痛チャリ展示 数台(事前予約不要。当日参加OK)
◎写真コンテストは当日撮影した画像を
SDカードでコンテスト受付にご持参下さい。
エントリー画像をコピーさせて頂き印刷展示します。
閲覧さてれ困るデーターは除いてからご持参下さい。
協力し合って素敵な写真たくさん撮って下さいね♪♪
◎武器物(エアーガン)等の小道具を使用予定の皆様へご協力のお願い!!
エアーガン等の誤発等危険な事故を防止させて頂く為に
残弾やバッテリー等の確認をさせて頂きます。
確認済みのエアーガン等には許可証を貼らせて頂く対応を検討しております。
(撮影に支障のない小さな剥がせるシール等予定)
巡回スタッフからのお声掛けがありましたらご協力お願い致します。
◎一般駐車場でのオーディオ演奏、カラふかし、グッズ展示
オフ会など駐車以外での利用は禁止致します。
◎タイムスケジュール
9:30 受付開始予定
11:00 開会式 アンフィシアター(雨天ホール)
恒例早食い大会
11:30 ミニ四駆大会コース開場
12:00 写真コンテスト受付開始
13:00 ミニ四駆大会
会場:リハーサル室(国際村ホール2F奥)
14:00 各写真コンテスト受付終了!
DJライブ第一部開演
14:30 各投票開始! (受付にて)
15:30 各投票終了!
16:00 第一部終了 表彰式 アンフィシアター(雨天ホール)
表彰式終了しだいDJライブ第二部スタート
19:00 終演
更衣室閉鎖:19:30
※内容は変更になる場合も御座います。
皆さまのご参加が会場を盛り上げます
今年も沢山のネタ、宜しくお願い致します♪♪
情報の拡散もお願い致します。
追って参加痛車の仕様も公開して行きます。
少々お待ち下さい。
主催者情報
主 催:痛セブン実行委員会・痛車交流会・痛車愛好者有志
URL
http://itasya555.com/
代 表:東海林泰士
後 援:アニメ文化祭実行委員会
エッジグラフィックス
北の工房街Mint
(同)coworking café mag
カフェ・ラ・ルナ
(一社)ニューロトランス
協 力: 東北痛板
杜の都プラモ会
仙台ドールカフェ
文月プロモーション
ゲストDJ:ikumin 所属:(20世紀中年/スナックアーク)
melon ubiquitous(Dimension’s Gate/Rimshoot)
ひょーじゃ (i:SOL)
KEN坊 (SARA of Rotary/ガイビアンコム/パンドラの匣)
松奪取 (ABBOYズム/スナックアーク)
PA:黄緑
melon ubiquitous(Music Dining ark)
http://ark-sendai.net/
痛セブンスタッフ一同
痛セブン代表 リン
#痛セブン
#痛車イベント
#第9回痛セブン
#痛車
#コスプレ
#七ヶ浜国際村
Posted at 2017/09/13 15:47:25 | |
トラックバック(0) | 日記