• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛車交流会のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ベガルタ仙台ホームタウンフェスタin泉 痛車展示

ベガルタ仙台ホームタウンフェスタin泉 痛車展示今年の痛セブンも終了しまもないですが
次のイベントです?

泉中央駅ペデストリアンデッキ
セルバ前に痛車展示です!

10月3日は我らベガルタ仙台のホームゲーム開催です。
同時開催で泉中央駅前では
地元の方々がブースを出して
会場を盛り上げております。

今回は行政側からのご相談で
街の賑わい作り調査に協力です。

サブカルで街に賑わいをと言うテーマで
今回は痛車を展示し通行する方々が
足を止め、ショッピングなど会場周辺を
賑わすかの実証テストです。


今回はご当地痛車に絞り
Wug、ハイキュー!!、東北ずんこの痛車を展示致しました。
ご協力頂きましたオーナー様
お忙しいなか有難う御座いました。









チアの皆さまも頑張ってましたね。
癒される~


この様な場所で展示出来るのも
行政側の協力があってだと思います。

お互いが協力しあい良い関係が出来ればと
思っております。
皆様のご理解とご協力宜しくお願い致します。

仙台のサブカルイベント
皆で盛り上げて行きまましょうね

と言う事で、今回は大成功でしたので
第2団があります。
10月31日、11月1日ですが
仙台サブカルチャー・コミックマーケット(仮)が開催されます。
仙台市のイベントになります。
会場はサンモール一番町(アーケード内)
シリウス向かい辺りです。

此方では只今、出店ブースを募集(有料)してます。
同人サークル参加歓迎です!
ダンスステージも準備中
痛車展示も検討中ですが搬入やスペースの問題もあり
要検討中。。。

ご興味がある方は痛セブン問い合わせホームより
お願い致します。
http://form1.fc2.com/form/?id=793276

仙台市のご当地アニメ等色々あるので
皆さん一緒に地元盛り上げましょう。

痛セブンに引き続き此方も
ご協力宜しくお願い致します。

リン

Posted at 2015/10/04 12:52:05 | コメント(0) | トラックバック(1) | 仙台のサブカルイベント | 日記
2015年10月04日 イイね!

第7回痛セブン寄付金のご報告

第7回痛セブン寄付金のご報告
第7回痛セブンご参加の皆さまへ
チャリティー関係のご報告です。

○ミニ四駆大会
  10,600円

○チャリティー縁日コーナー
  34,700円

○麻宮先生のご厚意で開催した
  複製原画販売から
  48,000円

○受付に設置した平成27年台風18号に係る
  災害義援金募金箱
  12,605円

今年も沢山のご協力有難う御座います。

台風18号の災害義援金は
地元宮城県の大崎地域の支援にご利用頂ければと
宮城県災害対策本部へ9月29日寄付を
完了致しました。


ミニ四駆大会とチャリティー縁日コーナーの寄付金
45,300円は只今、七ヶ浜町の何処でご利用頂くか検討中です。

チャリティー縁日コーナーにご寄付頂いた景品はまだ
残っておりますので、此方は毎年同様
七ヶ浜町内のイベントで子供達へ還元したいと思います。

複製原画販売寄付金も
七ヶ浜町で有効活用頂ける所を
麻宮先生と相談中です。

確定次第ご報告致します。

ご参加頂いた皆様のご支援に感謝致します。
有難う御座いました。

痛セブンスタッフ一同
リン
Posted at 2015/10/04 11:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第7回痛セブン | 日記
2015年10月04日 イイね!

第7回痛セブンご参加有難う御座いました。

第7回痛セブンご参加有難う御座いました。
第7回痛セブン
沢山のご参加有難う御座いました。
今年も皆様のご協力のおかげで
無事終了できました。

会場を盛り上げて頂いた皆様
大変感謝致します。

今回は麻宮先生や声優さんを
ゲストにお迎えさせて頂き
いつもと違った痛セブンとなりましたね。

天候が良かったので
先生の車輛も無事展示出来ました。
後方視界がかなり悪そうですね。。。


痛車展示頂いた皆様
ステキな空間を演出頂き大変感謝致します。










麻宮先生とパラぷリュイの皆様も会場内を周遊!
かのカレ痛車見学チュー


痛セブンと言えばコラボ写真
楽しそうですね


今年も痛板様に展示頂きました。
ゲストの皆さまもだいぶご興味があったみたいです。
東北痛板の皆さまご協力感謝致します。


ミニ四駆大会もタミヤ様のご協力もあり
今までになく盛り上がってました。
痛ミニ四駆も入賞したみたいでOKですね(笑


報告内容多いので
ちょっと休憩


痛セブンお馴染みのブース出店
エッジ様、マグ様、ミント様有難う御座いました。






開会式恒例の早食い大会は枝豆!
何か地味でしたね、企画ミスか。。。(笑
まずは温いずんだサイダーと一緒に
美味しく頂けたのでは(笑
勝者にはずんだサイダーが贈られましたがw

罰ゲームは牛タンサイダー一揆飲みー
此方も温くてマジ辛そうでしたね(汗

そうそう、今回は特別な回と言う事で私も開会式で初コスプレさせて頂きましたー
どれか解りますかー、てか見なくていい(笑

痛グッズ展示コーナー
この炊飯器凄かったですよね


ドール展示コーナー
此方は毎度癒されるますね


今回のステージは
まぐかっぷガールズ?さん
MIXMAさん
アイドル声優ユニット「パラぷリュイ」さんと豪華でしたね。
素敵なライブ有難う御座いましたー


麻宮先生の作品展とサイン会もご好評頂き感謝致します。
関係者の皆さま、参加者の皆さま有難う御座いました。


チャリティー縁日コーナー
景品のご協力大変感謝ですー
てか、参加協力も多くて毎度有難う御座います―
寄付金の報告は追って致しますね。

そうそう
毎年こちらのコーナーでは
過去の痛セブンお宝画像公開もしてます。
痛セブンHpのギャラリー更新もしないと。。。(滝汗

今年の賞には先生のサインとパラぷリュイさんのサインを頂きました。
表彰はパラぷリュイさんから直に手渡しでした!! 良い記念になりましたね。


毎度の事ながら色々と至らない点が
沢山あったかとは思いますが
少しづつ改善出来ればと思ってます。

次回痛セブンも皆様のご協力
宜しくお願い致します!
この度は有難う御座いました。

※こちらの先生、声優さんの画像関係は
掲載許可を頂いております。

痛セブン
スタッフ一同
リン

痛Gご参加の皆さま
安全うんたんで楽しんで来て下さいね

忘れ物のご案内

12月31日までお預かりしております。
心当たりのある方は下記までご連絡お待ちしております。
http://form1.fc2.com/form/?id=793276
Posted at 2015/10/04 09:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第7回痛セブン | 日記

プロフィール

「第13回痛セブン「コスプレ写真コンテスト」のご案内 http://cvw.jp/b/803488/47263792/
何シテル?   10/07 15:33
痛車交流会です。 痛車、コスプレ等の サブカルチャー交流イベント開催してます。 情報交換、交流の場として設立しました。 (本会はスタッフもイベントにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

痛車交流会公式HP 
カテゴリ:痛車
2010/07/25 02:33:37
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation