• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

トヨタ(純正) リヤワイパーラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お出かけをしようとして、リヤワイパーを作動させたら…
あらら、全然拭けてません。

年末年始、天気悪いみたいだし交換しないと。
2
ブレードを確認。

ぱっくりとお口を開けています。(青○部)
これじゃ拭けませんね。

トヨタのお店のメンテナンスパックってリヤワイパーは対象外。
ついつい、ここまで酷くなるまで忘れますね。

このゴムも、ワイパーブレードを後期型に換装してから2年間経過してました。

で、早速調達。
3
ふらっと、近所のカー用品店で調達しようと思いきや…

このゴム、売ってないですよね…。
お店に下がっている対照表見るとリヤワイパー、ってだけで対象外だなんて…。

ぐえ~ディーラーお正月休みになる前に!!ということで、
純正品番85214-47010のメモを握りしめて直行。

「タクティーのなら在庫があります」ということなので、それを購入。
拭けるなら何でもよいです。

タクティーなので、品番不詳です。820円
4
早速作業開始。

アームからブレードを外します。
5
ブレードから古いゴムを引っ張り出します。
左側が古いゴム。
右側が新しいゴム。

古いゴムに入っていた2枚の板ばねは再利用するので、取り外します。

スプリングのカーブはリヤ用だけあってカーブがきついですね。
(手前の2本)
6
新しいゴムに板ばねを嵌めていきます。
7
板ばねが外れないようにブレードにゴムを通していきます。
8
アームにブレードを取り付けて完了。

これで暫く安心です。
本当は、リヤもウインターブレードにしたいけど、今年は(も)金欠なので先送り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換。

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

2024/04/21 ワイパーゴム交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX、プロケア10 中」
何シテル?   06/08 16:50
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 インテリアイルミネーション(2モード)取説① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:47
フロントガラス周り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 05:50:43
プロジェクターレンズ清掃やってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:38:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation