• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

綺麗だろ?でも使えないんだぜ?

綺麗だろ?でも使えないんだぜ?
ZRGにNC-70が・・・勿体ない! 先日MTオイル換えまして、始まったんですチャタリングが。 ギコギコギコ、ガガガガガガ もうイヤァ~! 俺の快適クルージングマシンが~! どうにか頑張って交差点をチャタらせないように回っても、なんと直線でチャタるんですね~! (よ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

やばい棒の話

やばい棒の話
パーツレビューにフロアバーのハナシを上げようとしているけど写真がイマイチなのでまだアップ出来ないモヤモヤ。 そのイマイチな写真がコレ。 もう少し明るいところで撮りたかったねんな。 何がやばいってフロアバーって本当に効くんだ!って話。 始めて付けたんだけども、あんな棒があんなところにつくだけでこん ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 19:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

オンザトラック

オンザトラック
スイフトが、サーキットを、はしったぁ 購入後1年してサーキット走りました。 Sタイヤは良いなあむっちゃ食うし。 55扁平だけどガッチリしてて。 キャンバー付けなくても良い、というか付けたら付けたで接地面超減るくらいショルダー硬いです 16インチのほうがもう少しかっこいいけど15イン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 21:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月24日 イイね!

相乗効果でハブリングが良く効く

相乗効果でハブリングが良く効く
シルバーなのが案外目立つ。 黒に塗るか・・・? ハブリング付けました。 アマゾンで1500円!やしぃ~ 結果から言うと割とよかった。 付けると空気圧が上がった感じになる。 突き上げ感増、荷重を乗せるとしっかりした感じで、いろいろ嬉しい(語彙力)。 「ハブリングの効果って高いわ~」の前 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 22:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

LSDを突っ込む(有料)

LSDを突っ込む(有料)
LSD付ける メイドインジャパン、メイドイン岡山(多分)。 チューンドバイTMスクエア。 そんなやつ付けました。 良いものだ!多分。 値段でノウハウを買った、値段はそういうことです。 何度もサーキット行ってバラして仕様変更して、みたいな手間を金で買ったといえばコスパは良いのでは? ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

更なるシャコタン

更なるシャコタン
無事シャコタンに 車高調を付けまして、僕もシャコタンです。 ストレーキを擦ってびくびくしてるヤツには下がり過ぎでは?な感も。 しかしながらこれが最高値です。 車高下げダンパー状態! リヤのバネアジャスターの最高値がここなのでこれ以上は上がりません。 これは全てリヤのバネ長のせい! なん ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2022年05月02日 イイね!

理論上は工数3.0[h]

理論上は工数3.0[h]
結局サスフレ脱着 マニュアル上、取る必要はないはずだったんだけどな! 確かにミッションは取れたんだけど、なんと厳しいこと厳しいこと。 サスペンションフレーム、略称サスフレを取るとアライメントがずれるんでクラッチ交換の工数3.0じゃ収まらないんよ。 でも厳しいながらも取れるんで理論上はで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 11:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年04月10日 イイね!

またもや高いやつをチョイス

またもや高いやつをチョイス
穴あきはロマン ZC32Sのブレーキが不発に終わって意気消沈しておりまして。 やっぱニップルを改造するしかないんかなって思っているところに一つの考えが浮かぶ。 「始動時ににシャラシャラいうのってカッコいいジャン?」 その通りですね、フライホイール買いましょう。 と思ってサイドウェ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 10:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

綺麗にするやつを付けるが・・・

綺麗にするやつを付けるが・・・
付くには付いたがイマイチ感パねえわ! 早めにオイルキャッチタンクは付けたほうが良いよ、みたいなことを言われたので付けました。 直噴Egなのでインテークバルブについたブローバイが単純に添加剤なんかじゃ落ちないって話。 落とそうとすればRECSとかカーボンメルティングバーンとかありますが・ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 23:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年12月28日 イイね!

ZC32Sのキャリパーは付く

ZC32Sのキャリパーは付く
ZC32Sのキャリパーは付く。 ZC33Sに15インチを付けようと思うと問題になるのがFキャリパーの干渉問題。 なんで15インチ付けたいかってタイヤ代が安いからだよ! 実際純正キャリパーに15インチのRP-02を付けるとブリーダーニップルとのクリアランスは目測2mmくらい。 キャップ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation