• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

カプチ復活してる

カプチ復活してる
教訓は「部品の注文は躊躇しない、容赦しない、我慢しない」 大型連休にエンジン降ろして、部品が足りなくって連休明けにコツコツ直してドッキング! こんなはずじゃねーんだって!って嘆いても部品無いと組めないので部品は躊躇せずに注文しよう。 結果6~7万になっても仕方ないんだね。 純正でも ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年04月13日 イイね!

大型連休も近いし、長い冬眠から覚めよう!のコーナーはこちら

大型連休も近いし、長い冬眠から覚めよう!のコーナーはこちら
ボンネット半開きだし、これは梅。 今年初めの車検で発覚した水漏れにより、カプチーノは留守番状態。 代わりにジムニーを去年末の融雪剤避けあたりからずっとブイブイ言わせてるワケ。 ロッキングハブ直したり、雨漏り直したり、ホイールナット換えてみたり。 燃費は11弱。 荷台が使いにくいのをどう ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月14日 イイね!

今季終了

今季終了
今季レース終了。 来年もよろしくね。 先月末に終わったけど更新が滞ったのは動画が取れてないことと、 二度目の板金が必要になったことが原因。 とうとう事故修理かぁ。 軽傷なのが幸い。 一応完走できたぜ。 動画失敗は萎える。 SDカードが悪かったのか、カメラが振動で破壊されたのかは不明 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 22:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2018年10月10日 イイね!

やる気のグリル

やる気のグリル
コアサイズアップ! でも思ったより大きくならなかったぞ残念! 買う前に寸法計ったけど、コアサイズってどこからどこまでなのかよくわからん。 来てみたらサイドタンクも含むのね。 260x75から260x100になりましたとさ。 もうワンサイズ幅も広げれたなあ。 でも格好を取るなら幅はこれが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年08月05日 イイね!

え、私のポート狭すぎ!?(無加工)

え、私のポート狭すぎ!?(無加工)
”私のポート”ってどこなんでしょうね。 思いついたもののこのネタ使っていいのかと5秒思案した。 まあこんなページは大して見られてないのでまあいいか。 かくいう私も(略 エンジンスタンドに付けられるなんてこのエンジンも二度目。 そうあれは10年前の夏、分解整備の免許も持ってないのにエンジンを ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 23:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年07月15日 イイね!

走った夏の陣

走った夏の陣
激走! 今までで一番の快走かもしれない。 もう二週間も前だけどレースしてきた。 いやー、結果は微妙な順位だけど内容は良いんじゃネーノ? ピットインの時に若いのがMTの底面をヒットしたおかげでEgマウント全滅してたけどな・・・ そりゃ落ち着け!と言うわ。 そんでね、ペナルティーでもな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2018年06月07日 イイね!

事前テストなんて初めて!

事前テストなんて初めて!
いつもぶっつけ本番だけど、今回は違う。 車両テストから、ZC33S(ノーマル)とのガチバトルまで。 梅雨入りなのにいい天気の中で車両テスト。 とりあえずノーマルのZC33Sも速いけど、まだワークスのほうが速い。 コンチは中々粘るし、表面ドロドロになるまで熱が入るのでいいタイヤですたぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2018年05月16日 イイね!

薬液直撃

薬液直撃
薬液直撃!RECS! ト、イウワケデ RECSをしてみた。 施工中は白煙モクモクッ!って感じかと思ったけど、思いのほか何も出なくて残念。 刺激臭のするケムリが見てえのよこっちは! しかし、施工しやすいんだねってのは良いポイントですな。 見ての通り点滴セットなのでポッタポッタ落と ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

大型連休に浮かれず前を向けよ・・・

大型連休に浮かれず前を向けよ・・・
前を見ずに両手離しで携帯で談笑してるヤツ(戦慄)が追走(地獄)なかでNEWオイルを味わう。 (こっちがジムさんなら前も後ろも無敵なので安心だったのに・・・今日はこんなヤツばっかだったよ・・・) 今年は”Ωmega”ダッ! オメガ 690 ギヤオイル レッドラベル SPEC1(75W-90) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 23:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年04月17日 イイね!

ステアリングダンパーのようなスタビライザーのような部品の交換

ステアリングダンパーのようなスタビライザーのような部品の交換
ジムニーのナックルシールと、ついでにキングピンベアリングの交換 ベッタベタだよベッタベタ! と、まあベタベタになりながら交換。 60km/hくらいでハンドルが振れて仕方なかったからね。 あぶねえ~からね。 分解してみたらオイルシールがいない。 かわりにネバネバの何かがリテーナーにこびり ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation