• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

とうとう

とうとう13インチOKでしたよ!
なブレーキセット。

純正とは比べ物にならない制動力!
パッドがプロジェクトμだから良いのかもしれんが。

一週間使ってみたけどブレーキダストすげぇ。
おっちゃん曰わく、スポーツではなくレーシングスペック!らしい。
ともあれ前輪だけヨーロピアンだ!
ユーロスポーツってこういうモンなんだよ!

マフラーが4本だしだとか、変にダクト空いてるとかは、なんか違うと思うんだよね・・・

・・・ダストも違うか。


あと添加剤もなんか効いてる感が。
7000以上の上の方の回転が静かになった気がしますぜ。
滑らかにパンチのある加速こそF型の魅力。
K型の猛々しい感じも良い。
でもでも最近E型に浮気してえ・・・
変態故許してー。

関係ないが、低速時にミッションのガラ音がヤバい。
このボロい感じ、流石は旧規格。

10年車なので文句は言わぬ。
しかし泣き言くらい言わせれ。
Posted at 2011/10/26 10:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更 | モブログ
2011年10月21日 イイね!

愛車ドーピング

愛車ドーピング今回は自分の車にドーピング。
お金ないのに無理してます。






この前の記事に、「イイな!」がついたと思ったらまさかのモリドライブ様から!
情報が早いなあ。
ネット社会は情報戦争だぜフウハハー!

今回突っ込んだもの
エンジンオイル  NUTEC:ZZ-01 5W-35
オイルフィルター DENSO:MF-1
オイル添加剤   SISCO:パワーマックスエンジンブースター

モリドライブ様にもイイね押しをもらったのになぜか申し訳なくなるラインナップ!
あのあと友達のにも、モリドライブのKスペ入れておきましたので勘弁。

やっぱりオイル交換したら違うね!
音がカリーや。
エンジンブースターは有名なお店が一押ししてたので期待大です。

オイルフィルターはいつもの二倍の値段。
笑っちゃいます。
たっけえもん。

オイルはいつものだけど、フィルター交換するといつもより多く要るのでイタイ。

全部交換した上でエンジン始動前に、オイルを圧送。
そのためにクランキングしたらHLAにエア噛みした。
カチカチカチ・・・こええよ!
30分たってもエア噛みっぱなしだとHLA壊れてるらしいので参考に。
フィルターにも少しオイル入れとけばよかったと思うけど仕方ねーや。
Posted at 2011/10/21 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月17日 イイね!

代車ドーピング

代車ドーピング車検の代車は新規格アルト。
トルコンのトルクフルな走りに、超楽なんだけどー的雰囲気。
足車ならATも有りかもなあ、なんて思ってしまうほど。
燃費も高速に乗らなかったら結構イイじゃん!
アイツって本当にトルクなかったんだな・・・
街乗りはトルクっすよマジで。

そんな代車にドーピング。
ヤレたヤツには効果大きいかなーと。




突っ込んだもの。
モリドライブ:Kスペシャル
KURE:フュエルシステム インジェクタークリーナー
KURE:エンジンコンディショナー 
+ハンドル変えてみたり

オイル添加剤は結構効果が!・・・あるような?
確かになんか静かになったような気もしなくもない。
500円なのでまあいっか!

燃料添加剤はあまり体感出来なかった。
チリチリ(キリキリ?)音は変化なし。
プラグが寿命だった可能性もある。
1000円したのに、ううむ・・・

エンジンコンディショナーも正直微妙。
燃焼室に入った瞬間燃えてんじゃねえの?
プラグホールから直でやれば良かったかも。

ハンドルボスはC系純正。
ナルディピッチで役に立つ。

そんな感じで一週間乗ってた。
あと、窓の撥水剤塗ると光沢が違ってくる。
見た目が新しくなった気になるのでオススメ!

Posted at 2011/10/17 23:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

車検now

ナウってあんな綴りだっけ?
綴り忘れちゃっても調べたらいいんです。
忘れちゃならんのが車検っす。

代車は新規格アルト。
代車なのでAT。
代車なのでBS sneaker。

過去二回の事故実績のあるスニーカーなので、信用出来なくて自分のSドラに付け替えようかなーとか考えた。
でも定期的に走行してある車なだけにテカテカタイヤじゃない。
おぉ、意外と食うぞ!

あの時もこんなタイヤだったらなあ・・・

あの時のブレーキが凄まじいカックン野郎だったのも十分問題だとは思う。

スニーカーさんは悪くなかったんや!
でもテカテカタイヤはギルティ!

今回のアルトも少なからずカックンだけども、結構いい感じで走りやすい感じだ。
自分の車もこんな感じなら走りやすいのにと思ったので、車検ついでにブレーキ交換しよー。
でもスタッドレスの13インチ入らなくなったら・・・
多分大丈夫だとは思うけど、既にOHキット頼んでしまったから心配。

そう言えばこういう理由が有るから、未だに交換してなかったんだよな。
後には引けないので、どうにか調べないとねー。
Posted at 2011/10/12 12:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マスター換えたら旧車になった。ハコスカよりカチカチ。」
何シテル?   06/22 22:24
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 17181920 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation