• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ニューオイル

ニューオイルオイルとタイヤは新しいものがいい。

今日オイル交換した。
5000kmスパンは、個人的に長すぎかな。
もっと粘度が高ければもうちょい延ばせるかも。










今回の目玉はACFのオイルコンディショナーというエレメント。
「フィルター内部に組み込まれたACF成分より、オイルの流体抵抗を減少させ、
同時に洗浄効果も高めるため駆動抵抗が向上し、エンジンのコンディションがアップします」
らしい。
あと、
「オイル長期無交換車に入れると、ピストンリングのスラッジを洗浄するためオイル上がりが発生することがある」
とか。

しばらく乗ってみよう。
とりあえず中間辺りのフケが違う。

にしても新しいオイルはいいわ。
気分が良いねー。
Posted at 2012/05/27 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間スーパーエコカーが今日、路上デビュー。
本格的な自転車移動は高専3年以来ぶり。






今日は家から職場まで。
いつもより早い時間に出発(6:30)。
冷たい朝の空気は気持ち良かったぜー。

車の少ない道を選んで20分強。
一応下調べした道とはいえ、車と自転車じゃ大違い。
この坂、こんなに急だっけ?

ヒイヒイ言いながら、会社についた時には足がガクガク。
歩きながら倒れこむかと思ったわ。
うむむ、鍛えなければ!

帰りは会社にいる知り合いのアドバイスを受け、サドルを上げたところ楽に漕げるようになった。
イイヨイイヨー。
でもサドルが硬いし、空気圧も高いのでなかなか乗り心地が悪い。
お金を貯めてちょっとずつ綺麗に、乗りやすくしていきたい。

明日は足を伸ばして福山の外れにある喫茶店まで行ってみようかと思う。
その距離40km。

ちなみに昔の通学ルートを測ったところ、11km弱。
もっと遠い気がしたけど、意外に近かったのか。
それに比べて、こんなに差があるのか。
まあいけるとこまで行ってみるぜ!

今、天気予報で物騒なこと言ってんなー。
突風とか、急な雨とか。
明日晴れるかな?
Posted at 2012/05/17 20:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月12日 イイね!

テカる

テカる天井が白い・・・
もう仕方ない。
同じ車にのっている人ならわかるだろう、この仕方のなさ。
いつか塗りたい。
下地が出る前に。

左フェンダーを中古に交換したためそこだけくすんでたのを思い出し、先日の休みの日に磨いた。
ついでにボンネットのステッカーも剥いだ。
ドライヤー+スクレーパーよりもトレーサーを使ったほうが早い。
モーターツールいいわー。

でもエアクリーナーにトレーサーカスが・・・
今度の休みにでも洗おう。

写真はワックス掛け後。
ボンネットと左フェンダーを磨いたのでテカり方がすげえ。
高速走っても虫が付いてないのはすごいぞ!

でも、気づいてしまった。
ボンネットも白くなりかけていることに。
Posted at 2012/05/12 23:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 掃除・洗車 | 日記
2012年05月09日 イイね!

燃費 2 +整備

燃費 2 +整備4/29~5/5 18.7km/L
この間、サンデードライバーの怖さを知り、ラジコンサーキットを探して県内をウロウロしたり・・・

前回同様、長距離が多かったため記録が伸びた。
チョイノリだけの燃費記録がなかなか取れないわ。


昨日ミッションオイルを交換した。
しかし、透き通っていてなんかがっかり。
でも、それがキラキラしてたりしたら一大事なのですが。

シフトフィールも大して変化なく、交換しなくてもまだまだイケたかな?
多少奮発して、良いヤツ入れれば良かったかも。


GW中には割れたエキマニを交換しました。
小さなクラックですが、気になったので進行する前にさっさと交換。
タービンの真裏に一本ネジがあって、結局タービンを外して作業を行った。
2時間強くらいかかったなあ。

全体的にすんなりネジがはずれてよかった。
組んだのは20000キロくらい前だから、ネジもまだまだ新しい部類だったのかな。
何本か焼き付き防止剤塗り忘れたのが心残りです。

せっかく高いヤツ買った(それしかなかった)のにー。
Posted at 2012/05/09 08:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678 91011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation