• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

息つく暇もない

息つく暇もない忌々しい点火問題からの解放。
問題はコイツです。

最近の症状というのは結構微妙なモノ。
3000~4000回転のあたりで微スロットル開の状態で、走行中息つく。
アイドリング中失火して安定しない。

それが直った!
プラグを変えると直った。

うう、これは除外したかった。
確かにこれかと思ったこともあった。
でもフツーのプラグに交換したら、さらに悪化したのでコイツは大丈夫なんだーって思ってた。

そこにたまたま出てきた購入時装着されてたイリジウムMAXプラグ。
コイツは旧エンジン時代の生き残り。
そしてブロー時に関与してない数少ない部品。
もしかしてーと思ったらマジだった。

やっぱりオーバーヒートしたエンジンについてたプラグだから駄目なんかな?
それとも新エンジンの始動時に思いっきりかぶらせたからか?

でも吹け上がりとパワー感はRXの方がよかったと思う。
イリジウムMAXはちょっとまったりしてる
あと、始動性が悪いのがさらに悪くなった。

でもあの息つきだけは許せんのだ!
アイドリング中の振動も嫌だ!
というわけでまたRX買いなおすまではコレかな。
それとも、次はイリマックにしようかなあ。

この件はNGKに訊いてみようかな?
オーバーヒートしたエンジンのプラグってどうなん?ってさ。

因みに、うちの会社でこのプラグを買ったのは僕だけです。
お客さんも含めて居ません!
良いプラグだと思うんですけどねえ。
Posted at 2013/09/16 00:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

スラッシュ!

スラッシュ!いえーい。
ななめななめー。

剛性感は変わらんきがする。
でも、こりゃあ、お洒落さんやでえ。
Posted at 2013/09/10 20:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2013年09月05日 イイね!

あこがれた計器とは

あこがれた計器とは昔々、と言っても4年くらい前。
D-RightsのGモニターが欲しかった。
しかし4万は高い!
それからいろいろ見てきて最近見つけたのがこれ。

パワーエンタープライズ i-Signal+G

13000弱でGモニターなら安いじゃん!
ということで買ってしまったのが7月だったか。
そして初期不具合で製造元の人とやり取りしたりして、
でも結局駄目だったので修理に出して、修理から帰ってきた。


本来は後付のエマージェンシーストップシグナル装置。
モニター機能は後付のおまけという。


そんで付けた。
ダッシュ上すっきり派なので付ける位置に困ったけど、トリップメーター潰しでおさめた。
予想外にターゲットメーターみたいじゃん?

付けて走ってみて、結論から言うと走りながら見るもんじゃないなーということ。
そもそもD-Rightsのドライビングモニターも車載カメラを使った時の解析用なわけで。
アタック中に最大Gはどんなかなーと、見るような暇はねえんだ!

これ使うより、最近のレーダーについてるおまけの方がいいじゃないかと思うなあ。

近頃、手放そうかと思ったけど、あれだけやり取りしておいて売却するのも気が引ける。
困ったぞ。


なんか文が安定しない。
更新終わり。
Posted at 2013/09/05 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation