• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

レースカーを壊しました サヨナラを言わせて編

レースカーを壊しました サヨナラを言わせて編簡潔に述べればレース中ぶっ壊しました。

作っておいて一番レース歴の少ない僕がぶっ壊してなんだかなあという気分でした。
申し訳ないけど、コレがレースなのよね。
でももう少し早く戻っていればなあとか、張りあわなければなあとかいろいろ思ったりするけど仕方ないよねえ。

壊したと言ってもオイルパンに傷を入れてチョロチョロ漏れだす程度。
ある意味深刻ではあるけど、全体の傷としては浅い。
さらに言えば完成度的には前回のレース比三段飛ばしくらいは進化(前レース時は純正から3歩以上後退していたんだけどね)しているので、車も割りと速かった。
チームボス曰く「今までで最高だぜぇ!」
頑張った甲斐はあったなあ(感涙)
しかしもう少しパワーがあればなあという突っ込みどころもあるんだけど、そこはそれ。
なので延長戦決定!

え、えっ?

またこのエンジンと付き合うのか。
実はF6Bなんですよこの子。
異形のスズキ660エンジンことF6B。
スズキ唯一の4気筒660cc。
あととても静か(シュイィィンン)。
トルクではなく、回転数で絞り出す格好なのでバイクのエンジンに近い性格。
逆に言えばトルクないので駆動系にやさしい。
もっと言えば駆動系は3発エンジンに比べてもう少し攻めれる。

そういうエンジンともこのチャンスが最後なので妥協点を解消したいと思う。
鈍亀をいかに速亀にできるかが腕の見せどころ。
まあくこのエンジンでずっと戦うのも有りな気がしてきたけど。

エンジンだけでなく車体側もアップデートできる余地はあるのでその辺りもどうにかしたいところ。
水面下の戦いは続く。
今度再浮上した暁には成層圏まで飛んでみせらァ。
Posted at 2015/07/15 09:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

レースカーを作りました ラストフライト編

レースカーを作りました ラストフライト編ちょうど一ヶ月でレースカーが着地しました。
何とかなってよかった。
二度三度絶望したりしてなんとか形になりましたよん。

壮絶な状態から、一応走るような格好まで一ヶ月。
といっても週1から週2の作業なんですけどね!
しかも夕方から。
まあいいんよ、そんな感じでも形になったし。

フルスポ増しをイッとこうかなと思ったら前述(何シテル)状態なのでトーンダウン。
コレっきりの箱にそこまで手を入れなくてもいいかと思い、ほぼ修復作業。
あっちじゃ年内頑張ってもらうとか言ってるけど、実際そこまで走らす気はないのでコレっきり。
だって不安しかないしね。
なのでせっかく買ったピロアームだって棚に放置。
まあなにもしないってのはつまらんのでアームの辺りとフェンダーに補強入れておいた。
コレで剛性アップアップのはずだけどブッシュがヤワヤワなのであまり意味ないかなあ。
ついでに溶接中にイイニヨイしてたのでレース中に断裂しないとイイなァ!
おそらく大丈夫の予定。

フェンダーの当てはもうちょっと考えて打てばよかったかなと思ったけど、まあ面倒だったんよ。
付いてないよりマシな感じでギッコんバッタんしてくっつけた。
次回に課題だな。

それにしても、逃がしのためか、いい感じにヨレさせて接地を稼ぐのかは知らんがメチが厚い。
アレを全部剥がしてスポットガチガチに打ちなおしてやりたかったわい。
ストラットより前の感じももう少し固めたらよかったかなあと思った。
まあ材料がないのでそのままにした。
コレも次回の俺のやる気に期待しよう。

エンジン周りもどうにかコウニカしようかと思ったら面倒に思いそのままやで。
タービンも換えてやろうかとおもいきや特殊レイアウトに面食らった。
アウトレットの形がオウマイガッ。
コレも次の課題。
でもマフラーはガッチリ止まったのでリヤ周りは安定するはず。
前より軽いマフラーですし。

室内は概ねイメージ通り。
シートベルトは自分の持ち出し。
やっぱ4つバラけないといけまあ。
そしてロールケージも車両にガッチリ固定。
全国を戦う板金屋テクなのでコレばっかりはイカしてると思う。
見た目からしても、コイツは効きそうだぜ!

というマシンが出来上がった。
なんか次回への課題しかないけどまあいいか。
現在のマシンが特殊戦機だからね。
次はオーソドックスな戦闘機を目指します。
まずは目の前の戦いを終わらせてから。
頑張ってくるでぇ。

忘れてた。
アンテナは明日採ろう。
Posted at 2015/07/10 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation