• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

ボコボコタイヤ

ボコボコタイヤ案外乗り心地がいい。






175幅のジオランダーG003を履きまして、その日に林道に突撃した。
中々頼もしい見た目になってとりあえず満足。
FRPフェンダーにはこのサイドウォールがぎりっぎりで最悪何かで延長しないといけないかなとか考えておりますが、一応INしておりますので(一応)OUTではないと主張しておきたい(おそらく)。
おそらくとか言ってる前に、早めにちゃんと測定したほうがイイな。
そん時出てたらFRPフェンダーを頑張って外に出しましょうね。
というか空車状態で運転席側が上がってんだけどなんでかねこれ。
乗ったら水平になんのかね、ね?

ボコボコしてるけども切れ目なく山が接地する設計のようなのでボコボコ感はなく、柔らかサイドウォールのおかげでなかなか乗り心地は良いです。
スタッドレスで使ってるホイールより、はるかに重たいブラッドレーVなのにもかかわらずこの乗り心地。
実はこのタイヤとても乗り心地がいい方なんでは?(尻が麻痺した人間が感じた感想の可能性を加味してください)
なお、持った感じ普通な感じの重さのタイヤです(そんな思い出)。
トレッド面は強化されてるらしいんだけども、サイドウォールは案外柔らかい。
ボコボコした部分でサイドカットを防いでいるので柔らか設計なのだろうか。
ダートラタイヤみたいなレインフォースの入ってたM/T+よりも設計の進化を感じる・・・ってのは本当かどうかわからないので、ガレ場に行って切れたら困るしあんま行かないようにしようね。

オンロード性能もなかなかいい感じです。
少なくともアイスガードSUV G075と似た感じで食ってくれるので80キロがせいぜいなジムニーには十分かと。
スタッドレスと比べても、よれ感が少なくて走り易い。
80キロくらいでパターンノイズ的なのを聞けるけど、その時はそれどころじゃない音がそこらからするので実生活であんまり関係は無いです。
ブレーキングでタイヤを潰すとボコボコ感を感じるけど、ハードブレーキングしなけりゃいいのでやっぱり関係は無いです。

結論、乗り心地がいいタイヤです。
だけど今後はジオランダーX-ATのサイズを拡充してくれよなー。
俺はあっちの方が履きたかったんじゃい!
Posted at 2020/03/26 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation