• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

デントリペアをやりました。

デントリペアをやりました。 昨日、助手席側ドアステップの凹み修理に行ってきました。




自分ではまったく何かを当てたり、落としたような記憶がありません・・・。先日の12ヶ月点検&タイロッド、テンションロッド交換後、ふと助手席のドアを開けたら気づいた凹み。凹みの大きさは1.5cm×1.5cmくらいです。




昨年の夏、ドアの凹み修理のために板金ではなく「デントリペア」で直した際に出した、隣の富士宮市にある「デントワークス富士」さんへまたお願いしました。デントリペアは板金とは違い、凹みを押し出して修復させるもので、塗装はしません。なので補修費用も安く、車を売却させる際に評価点が下がりにくくなります。ただ、塗装も痛めてるキズ付きの凹みはできません。




今回の修理作業の手順は、

1.助手席側サイドスポイラーを外す
2.車体に小さな穴を開け、デントツールが入るようにする
3.ツールを使い凹みを押し出す
4.開いた穴に錆び止め処置をしてクリップでフタをする
5.サイドスポイラーを付ける

というものです。もう少し簡単な方法もあるにはせよ、凹みの修復可能性が確実ではなかったので、これで承諾しました。車体に穴を開けるのは、やはり抵抗がありましたが、エアロで見えなくなるので。この凹み、大きくはないのですが、付けられた場所に難があるので、手間がかかります。




15時に預けて、作業完了したのは17時過ぎでした。引き取りに戻ると、凹んでいた部分は元通りに平坦な姿に。何かを当てたか落とした際に一緒に付いていたキズは少し残っていますが、凹みより全然目立たないので納得です。




作業工賃は1万5千円でした。代車のガソリン代サービス&冷たいコーヒーいただきました。明るくてきさくなご主人さまの人柄もいい感じでした。




あまりデントリペアというのはまだ普及していないようで、富士市&富士宮市ブロックではこのデントワークス富士さんのみです。富士宮市にありますが、お客の大半は富士市からだそうです。富士は人も多いし工業都市だからでしょうか。そういう自分も富士の人間ですが。




デントワークス富士
〒418-0051
静岡県富士宮市淀師1121-6
tel.0544-22-5724
http://www.dentworks.jp/top/index.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/20 10:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

初めての帯広
ハチナナさん

注意喚起として
コーコダディさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 18:17
抵コストで凹みを直せるならそれにこした事はないですよねうれしい顔るんるん

こういうのは初めて知ったのでとても勉強になりましたほっとした顔るんるん

コメントへの返答
2011年6月20日 23:15
キズのない凹みだったら、板金よりデントリペアのほうがかなり安く済みます!複数凹みがある場合は、割引も利いたりするので安上がりですよ。

まだまだこういう専門のお店は多くなく、知名度もそんなに高くないようです。そのため、店の管轄エリアも広いとこが多いみたいです。
2011年6月20日 21:51
身に覚えのない傷は嫌ですねー。
自分も昨日洗車したときに見つけたサビには焦りました(泣

近くにデントリペアのお店があるので、塗装が傷ついていなければお世話になってみたいと思います!

次はなにやるんですか~?

自分もルームミラー塗装したいんですよねー!
コメントへの返答
2011年6月20日 23:20
錆びはこちらにもあります。トランクを開けて、雨水が流れるラインにポツポツあります。。。

安上がりで、綺麗に凹みが直るのであればデントリペアはいい選択だと思いますよ!

次にやってみたいことですか?まずひとつは計画実行中で、ほかに2つほどアンテナを立てて模索中です。。。

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ フロントバンパー右側クリップはめ込み https://minkara.carview.co.jp/userid/809384/car/2939670/6031103/note.aspx
何シテル?   10/04 07:12
初めまして、鱒之介(ますのすけ)と申します。以前にみんカラをやっていましたが、1度退会をして再び再開しました。 現在乗っている車は、三菱のeKスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご来店有難うございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:34:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 鱒之介号 (三菱 eKスポーツ)
2016年月から現在搭乗している、三菱のeKスポーツです。2代目・H82W型のマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ坊 (ダイハツ ソニカ)
2014年11月より、eKワゴンから乗り換えました。ダイハツのソニカです。後期型のRS、 ...
三菱 eKワゴン ポンコツ号 (三菱 eKワゴン)
スカイラインの後に乗車した車です。2003年(平成15年)式のeKワゴンです。 乗車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年4月より搭乗している、マイカーです。初の日産車&セダンとなりました。グレードは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation