• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒之介のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

異常気象

異常気象鱒之介号ですが、預け入れるお店がお忙しいようでなかなか出すことができません(・ω・`;)あせあせ(飛び散る汗)何にせよ、仕事柄で代わりの足が必要なのですあせあせ(飛び散る汗)




昨日、たびたび足を運ぶプリンス店にて新たな買い物をしましたひらめき




みんカラでも定番の流用ですが、S15シルビアのドアノブ(メッキタイプ)を取り付けたいと(・ω・`;)あせあせ(飛び散る汗)




取り付けにあたって内張りを外す必要がありますが、担当のサービススタッフさんが「製造不良の内張りとかご迷惑いろいろかけましたので、工賃割り引かせてください。お安くしますので。」




すみません冷や汗在庫を確認したところ、右ドア用が欠品中とのことでしたひらめきとりあえず発注をかけていただいて、入荷待ちですひらめき




それにしてもまた梅雨に戻ったような日々雨東北や北関東では、豪雨で大多数の方たちへ避難勧告が出されたり、辛い状況のことかと思われます泣き顔




3月の地震に加え、この豪雨はとても厳しすぎます(´・д・`)ニュースを見ていて、心苦しいですバッド(下向き矢印)




温暖化や環境破壊のツケが、急速に気象をおかしくしているのでしょうか冷や汗2




人事と思わずに、他山の石と考えて自分のとこでも十分起こり得ると戒めたいです(´・ω・`)




画像は映画ワイルドスピードのシリーズ作品で登場する主人公の一人、ブライアン・オコナー役を演じるポール・ウォーカーさんぴかぴか(新しい)好きなキャストです指でOK




前売り券の特典第2弾のエンブレムが欲しいので、また隣町の劇場まで買いに行きます走る人第1弾のポスターはGETしてあります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2011/07/31 07:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月27日 イイね!

尽きない尽きない

エンジンオイルを交換して、とても快調に走っております。やっぱりエンジンオイルの交換は作業前&後の変化が分かりやすいですね。




マフラーを変えたい願望は、とりあえず来月以降に持ち越ししておきます。できたら、9月23日のR34全国オフ会までに間に合わせたいのですが、何せ出費が嵩みまくりですからね!




明日、自分号の補修のために預け入れることになったのですが、いくつか手直しするところがあります。ちなみに依頼するお店はいつも出しているとこではなく、自宅すぐ近くにある板金屋さん。昨年6月の事故に遭った際、ここで直してもらったことがあります。




この2店に見積もりを出してもらったら、後者のお店が安かったので。。。安いといってもしっかり直すんですが。。。




①・まずリヤバンパーのキズ&凹み&ナンバープレートの交換。スカイラインに乗り換えてから1ヵ月後くらいにバックした際にポールにバンパーをぶつけました。とりあえず直してはみましたが、リヤナンバーが若干潰れたまま、ナンバー周りの凹みは封印を外さないといけないためにそのまま、周りのタッチアップ跡やそれ以外の線キズが目立っているので、それらをひっくるめて補修。




②・二つめは左フロントドアの線キズ&何かの液体が垂れた跡のようなもの。乗り出した際に付いていたものですが、キズは見てもらったところ故意的に付けられたようなキズらしいとのこと。研磨して様子を見てみるそうです。




③・三つ目は右フロントドアのミラー下あたりにある雨ジミ跡。これは塗装の下地深くまで染み込んでいるために、ドアパネルの再塗装が必要とのこと。




他にはトランクパネルやリヤスポイラーにもキズがありますが、また相談してみます。今年初旬にダウンサスを組んだり、インチアップもしたりしてアライメントの狂いも心配です。




現在、毎日暑い夏の時期ですが、駐車している場所が青空駐車場です。屋根付き駐車なんて贅沢はできません・・・。雨風で汚れて、時間のあるときは洗車をするように心がけていますが、仕事が不規則だし時間も限られるのが難点です。




いっそうの事、キーパーコーティングに出してみようかとも検討中です。注目しているのはクリスタルキーパー。住んでいる場所の近くにキーパープロショップがあり、先ほど問い合わせをしてみました。




TELをしたとき専門スタッフが不在で、詳細は不明なとこもありましたが、R34は2ドア&4ドア問わずサイズはMサイズ。効果が1年のクリスタルキーパーは基本が19000円。いくつものオプションが付いたフルコースは26000円也。




キーパーコーティングは施工してらっしゃる方が多いようですが、気になります。ベストカーという雑誌に記事でありましたが、アパート住まいで不規則な生活習慣の方はプロのコーティングにコイン洗車がオススメともありました。




いやはや、いろいろと尽きないですね。。。
Posted at 2011/07/27 20:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

マフラーどうしようか?

現在、オートバックスでオイル交換中です車(セダン)




いつもの計り売りのオイルで、銘柄はウ゛ァンテージのコンフォートぴかぴか(新しい)5W-30の部分合成油ひらめき




先ほど、ストレンジさんにて純正マフラーカッターのアレンジの件を聞いてみました(o‘∀‘o)




やはり需要は大事ですね冷や汗製品化はたぶんないのでは・・・、と冷や汗2




純正マフラーのエンド部は見た目が細いたらーっ(汗)音量はうるさくしたくはないけど、見た目が泣き顔




どうしよう?(・ω・`;)




ひとつ気になるものがひらめき




5ZIGENから出てる、プロレーサーZZというマフラーぴかぴか(新しい)




HR34用は品番になく、ER34のNA用がありますひらめきパイプ径が同じなので流用はできそうですねわーい(嬉しい顔)




砲弾タイプなので、装着後はリヤの迫力が増しそうですあせあせ(飛び散る汗)




流用にあたって問題そうなとこはあるかなぁ(´・д・`)




車体の補修を敢行しなきゃならなくなったり、出費は嵩みまくりです冷や汗貯金?今月は無理だひらめき




そういえば、今日はオートバックスでオイルDayだそうですぴかぴか(新しい)1割引ですほっとした顔手(チョキ)
Posted at 2011/07/25 17:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月21日 イイね!

青昨日の夜には雲の合間から星が見えたりと、もう雨は降らないなと思っていました夜わーい(嬉しい顔)




翌朝ひらめき雲があちこちにあるものの、澄み切った青空が晴れ




今日はそんなに暑くもなく、むしろ涼しいと思ったりウッシッシ毎日がこんなんだったら快適なんですが冷や汗




朝起きて、久しぶりに車を洗っていたら、いつも以上に熱が入りました指でOK




ドライブで風を切るのがいつも以上に楽しく、「空と山並みの稜線」を目指したくもなります車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)あれ、これは何の語源でしょう?目




街を見渡せるような丘に立って、朗々とラッパを吹きたい気分にもなりまするんるん




青はいいですね指でOKブルーは心が安らぐ色ぴかぴか(新しい)




自分では白と黒が似合うと思ってはいるんですが、人からは青や水色っぽいねと言われたりします目




でも、青は好きな色ですぴかぴか(新しい)




澄み切った青空の下で、スピッツの「水色の街」という曲をイメージしたくなりますウッシッシ




青く、みずみずしい澄んだメロディーはファンであってもなくても、僕だったら好きになれますぴかぴか(新しい)2002年の8月にリリースされて、当時高校1年でしたが、夏の思い出のようですウッシッシ




まぁ、毎度のようにおせっかいですが、名曲なので聴いてみてくださいませあせあせ(飛び散る汗)




「水色の街」  作詞&作曲・草野正宗


川を渡る 君が住む街へ
会いたくて 今すぐ 飛び跳ねる心で
水色のあの街へ

優しくなって プレゼント持って
会いたくて 今すぐ 間違えたステップで
水色のあの街へ

ラララ・・・

頸の匂い 明るい瞳
会いたくて 今すぐ 泥まみれの靴で
水色のあの街へ

ラララ・・・

川を渡る 君が住む街へ
会いたくて 今すぐ 飛び跳ねる心で
水色のあの街へ

Posted at 2011/07/21 20:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月20日 イイね!

台風過ぎ去る

気になっていた台風6号ですが、こっちのほうでは大した被害もなく離れていってます。同じ静岡でも山間部のほうは雨がとんでもなく酷かったらしいですが・・・。




今月中にエンジンオイルの交換を敢行しなければ・・・。夏を乗り切るためのケアです。それと夏は気温も日差しも強いので、マメな洗車は欠かせません。青空駐車なので、ここはしっかりやらねばと。




明日は仕事休み。毎日毎日暑い日々でグッタリです。
Posted at 2011/07/20 22:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ フロントバンパー右側クリップはめ込み https://minkara.carview.co.jp/userid/809384/car/2939670/6031103/note.aspx
何シテル?   10/04 07:12
初めまして、鱒之介(ますのすけ)と申します。以前にみんカラをやっていましたが、1度退会をして再び再開しました。 現在乗っている車は、三菱のeKスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 6789
1011121314 1516
171819 20 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

ご来店有難うございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:34:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 鱒之介号 (三菱 eKスポーツ)
2016年月から現在搭乗している、三菱のeKスポーツです。2代目・H82W型のマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ坊 (ダイハツ ソニカ)
2014年11月より、eKワゴンから乗り換えました。ダイハツのソニカです。後期型のRS、 ...
三菱 eKワゴン ポンコツ号 (三菱 eKワゴン)
スカイラインの後に乗車した車です。2003年(平成15年)式のeKワゴンです。 乗車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年4月より搭乗している、マイカーです。初の日産車&セダンとなりました。グレードは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation