• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒之介のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

いやはや

どうもマスノスケです(o‘∀‘o)皆さん元気ですか?ひらめき




いやはや、昨日の悪天候はどうなることかと思いました(´・д・`)あせあせ(飛び散る汗)こっちも雨風が強くて雨




通勤中の朝6時25分ころ、通った道で大きな事故があって迂回をしなければなりませんでした(・ω・`;)あせあせ(飛び散る汗)




6月2日は東京へ出向いて楽器屋巡りの旅をしますが、その計画を練っていますひらめき




沼津から東京まで直通の電車があるんで、行き帰りはそのグリーン車(2階建て車両)に乗ろうかと電車




沼津までは車で行って、駅前駐車場で放置駐車場車(セダン)




新橋経由で有楽町にて師匠と待ち合わせ予定ですひらめき銀座の山野楽器、そしてヤマハ銀座店という順序で目




先日の12ヶ月点検はオートバックスで出してきました冷や汗ディーラーに出すのが堅実だと思いますが、あえてこっちへひらめき




右フロントのタイロッドエンドブーツ破れにテンションロッドブッシュの劣化が指摘されて、ほかは異常なしひらめき




左フロントが異常ないのは、昨年事故に遭った際、大破した左フロント足回りを全て交換したからだと思います冷や汗2




どうしよう?がまん顔社外品ブーツに純正orニスモのブッシュ交換か、左に合わせてタイロッド&テンションロッドASSY交換かひらめき




明日、担当のスタッフと打ち合わせて決定させよう(・ω・`;)
Posted at 2011/05/30 22:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

いろいろ

いろいろサッカーJ1の清水VS磐田の静岡ダービーサッカー




試合前、心ない二人の10代磐田サポーターが、清水・ゴトビ監督を中傷する横断幕を掲げました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)




これによって清水と磐田サポーター間で小競り合いが発生するトラブルがありました泣き顔




磐田ファンとして情けなく、恥ずかしい限りです涙バッド(下向き矢印)




国際サッカー連盟のFIFAでは、人種差別問題に特に厳罰を与えているので、ジュビロに対して重い裁定が下されるだろうと思いますたらーっ(汗)




特に考えずにやった二人の行為がどんなに大事となったのかげっそりたらーっ(汗)




今日は1ヶ月遅れとなった12ヶ月点検日です車(セダン)




気になる結果は、右フロントのタイロッドエンドブーツ破れとテンションロッドのブッシュ劣化でしたひらめきとりあえず交換を後日しますひらめき




そういえば今日はこれに乗り換え、事故に遭って1年になるんだった(´・д・`)




毎日のように通る道を直進してて、対向車線から道路外へ出ようと右折する軽とドカンげっそり相手は30代の女性ひらめき




夜で自分と相手の前後にはまったく車がなく、お互いにライトを付けている状況ひらめき




相手はセンターラインを越えて止まり、勤め先の会社の駐車場が空いてるか気になって前方を確認しなかったとたらーっ(汗)




フロントが大破したんですが、意地でも直してもらいました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)




それがきっかけで、その相手が勤めている会社と、関連の某コンビニが大嫌いにぷっくっくな顔




まぁ、単なる独り言ぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/05/28 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

満足DAY

満足DAYいやはや、ズバリ的中でした天気予報雨それにしてもムシムシ湿気がすごくてむさ苦しかった1日でした冷や汗




今日はやっと4ヶ月待ち続けた苦労が報われました冷や汗リヤ部分を取り付けてもらって、これでシートカバーの取り付けがコンプリートひらめき長かったあせあせ(飛び散る汗)




そして今日はスーパーGT第1戦・岡山大会の決勝レース日ひらめきGT500クラスの結果は、日産勢の12号車、カルソニックGT-Rが予選2位からの逆転優勝exclamation×2わーい(嬉しい顔)応援隊の一人として心から拍手exclamation星野監督&松田選手&オリベイラ選手、おめでとうございますexclamation




そしてGT300クラスでは星野監督の実子、星野一樹選手が所属するチームが優勝exclamationウッシッシ親子そろってでの優勝はまためでたいですぴかぴか(新しい)




梅雨入りまでまもなくな時期冷や汗2ジメッとした湿気に暑さも加わる苦手な時期だけど、「あじさい通り」を聴きながら自分に闘魂注入ですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/05/22 23:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月17日 イイね!

ドア内張りにパワーウインドウがどうこうと

ドア内張りにパワーウインドウがどうこうとドア内張りの塗装に関して、12日から今日の先ほどまで作業をしてました。ドア4枚の下側グレーになってる部分と、同じグレー調で上側の毛の部分を黒一色で塗ってもらいましたが、自分で改めて加工してみました。




素人作業のために出来栄えはよろしくはありませんが、作業自体のやりがいはあったのかと。そう思えば何とか納得です。




15日の夜、とりあえず黒で塗ってもらって引き取りに行った後、助手席側のパワーウインドウが作動しなくなりました。締め切っていて暑かったので、ガラスを下げようとしたらうんともすんともしなくなり・・・。




すぐディーラーへ連絡して、当日行きたかったのですが法事があったので16日の仕事終わりに行くことになりました。




自分ではパワーウインドウモーターが壊れたと思い、いろいろ調べていったところ部品代と工賃で約4万円することに驚きが・・・。




16日、ドキドキしながらディーラーへ持ち込んで診てもらったところ、電源のカプラーが外れていたために動かなかったと判明しました。痛い出費は回避され、点検料は無料のうえに洗車までやってもらって帰路につきました。




いやはや・・・。あとはリヤシートカバーの到着と装着を待つだけです・・・。

Posted at 2011/05/17 14:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

雨日和

元気ですかーexclamation&question目と誰かに闘魂注入されたい僕です(・ω・`;)ヒエーッ




もう梅雨になったの?と思うくらいに連チャンな雨です雨暑くなったり寒くなったり体を悪くしそうな日々冷や汗2




最近、日記のネタが思い付かずログインしてはすぐアウトする毎日ですひらめき




楽器の練習、あまり気持ちに熱が入りませんあせあせ(飛び散る汗)黄色信号点灯中ひらめき打開しなきゃo(;>ω<;)oナムアミダブツ




ニュースで上原美優さんが亡くなったのは少し驚きました(;゜д゜)エッ!?




人は誰でも傷や痛みを持ってるものひらめきそれと共に生きるかどうかは自分次第、内野聖陽さん主演の警察ドラマの1シーンを思い出しましたぴかぴか(新しい)




鱒之介号の助手席ドア内張りの傷の件ですが、結局は傷が入った部分のパーツを交換してもらうことになって解決ひらめき今日、オートバックスで変えてもらいましたぴかぴか(新しい)




その後、ドア4枚の内張りなどの塗装のためにお世話になってる板金屋さんに入庫車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)引き取りは日曜の午後で、代車はスズキのアルトひらめき




軽は何もかもがコンパクトで楽です(o‘∀‘o)ワクワクしばらくの間、見かけ倒しのサラブレッドから動物園のアイドル、アルパカに乗り換えですウマヒヒーン!




5月16日からの勤務表が出ましたが、とても憂鬱ですね(´・ω・`)チーン
Posted at 2011/05/13 00:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ フロントバンパー右側クリップはめ込み https://minkara.carview.co.jp/userid/809384/car/2939670/6031103/note.aspx
何シテル?   10/04 07:12
初めまして、鱒之介(ますのすけ)と申します。以前にみんカラをやっていましたが、1度退会をして再び再開しました。 現在乗っている車は、三菱のeKスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8 9101112 1314
1516 1718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ご来店有難うございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:34:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 鱒之介号 (三菱 eKスポーツ)
2016年月から現在搭乗している、三菱のeKスポーツです。2代目・H82W型のマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ坊 (ダイハツ ソニカ)
2014年11月より、eKワゴンから乗り換えました。ダイハツのソニカです。後期型のRS、 ...
三菱 eKワゴン ポンコツ号 (三菱 eKワゴン)
スカイラインの後に乗車した車です。2003年(平成15年)式のeKワゴンです。 乗車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年4月より搭乗している、マイカーです。初の日産車&セダンとなりました。グレードは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation