• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒之介のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

birthday

birthdayかなり久しぶりのブログになります。本日は2013年になって半年、そしてしがない私の誕生日でもあります。





先月の6月。2回ほど急な体調不良でどうなるかと思いましたが、治療後は見違えるほどに元気になった、鱒之介でございます。





同じ今日の7月1日。元レーサーの星野一義さんもお誕生日を迎えられました。先日のスーパーGT・第3戦のセパン。見事なポールトゥウインを飾られました。自分もチームのファンなので、すごく嬉しかったです。





仕事の方ですが、せわしないながらも大分は会社に馴染んできました。まだ分からないことや経験不足なところはありますが、地道に頑張りたいと思っています。





鱒之介号も、乗る機会は少ないながらも元気です。仕事休みに乗るのがとても楽しみに感じています。そして今年、免許の更新で念願のゴールド免許になりました。







ミスにより最短でのゴールドは潰えましたが、初めて獲得できた優良免許。これからも安全運転を心掛けたいなぁ。





趣味でまた練習を再開した、楽器ライフ。楽器はいいですよ、楽しいですよ。画像では相棒のトランペットとコルネット。










トランペットは学生の頃よりヤマハユーザー。最上級グレードの「ゼノ」モデルのロゴはカッコいいです。







中二病に負けず(汗)、停滞ムードにも負けず、更新頑張りたいなぁ。
Posted at 2013/07/01 21:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

口元艶々

世間の皆さま、お疲れさまで御座い鱒。鱒之介はゆる~い生き方で毎日を過ごしております。





先日、墓参りへでかけたところ、敷地内の車止めがないスペースでバンパーを擦りました。ナンバープレート下の、黒い樹脂部分の下側です。縦横2㎝くらいにささくれました。





そんなに目立つ部分ではありませんが、少しみすぼらしい感が否めなかったため、補修へ。以前よりも艶々感がグレードアップしました。標準では艶なしなんですけど、艶出しMAXレベルです。





ここ最近は週1ペースでしか自分号に乗れていない状況ですが、構ってあげられるときはちゃんと寄り添いたいですね。





近々、伊豆スカイラインや西伊豆スカイライン辺りをドライブしに行きたいです。伊豆スカイラインの冷川IC近くにある、「峠の茶屋」で一服もしたいですね。本格的な夏に入ると暑さにやられるため、初夏のうちに足を運びたいところです。





またバンパーの補修後のインプレッションは後日にします。
Posted at 2013/05/17 21:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

12か月点検

今日は仕事休みを使って、鱒之介号の12カ月点検を行ってきました。





フェアのDMも来たし、ポイントも来店記念と合わせてガッツリ溜まりそうな感じだったため、地元のオートバックスへ。





点検と合わせまして、エンジンオイルとオイルフィルターの交換と、タイヤローテーションを実施しました。





点検後の結果を頂いた記録簿とは別にお伺いしましたが、今回は特に異状や問題点はありませんでした、とのことです。ブレーキパッドの残量が4本とも4ミリとちょっとだったので、来年の車検には全交換になるかなぁ。





天気も雨が降ったり止んだり。洗車は明日に回します。それにしても寒かったですね。真冬に戻ったような感覚でした。
Posted at 2013/04/21 23:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

近況、近況。

近況、近況。皆さま、お久しぶりです。鱒之介でございます。





更新も何もしておらず、1か月近くが経過しようとしておりました。(汗)いやはや、鱒さんはお亡くなりに(?)と思われた方もいらっしゃるのか、とは思いつつも無事に毎日を過ごしているところです。一応、みんカラは日々チェックはしているものの、仕事が慌ただしくて更新できず仕舞いでした。





勤務先では今月から新しく体制も変わり、自身も入社後半年近くなりましたが、異例の店長に就任しました。(苦笑)まだまだ知識も経験も青二才な、こども店長です。





タイトル画像は今月上旬に、市内の某公園にて撮影したものです。今年は桜が早く咲き、市内の春イベントもドタバタしていたみたいです。当日はまだ7分咲きくらいでしたが、それ以降は狙って足を運ぶことができなかったので。





一応の近況でございます。いくつかフォトもあり、また色々とUPしたいと思います。鱒之介号はおとといで総走行距離が6万5千キロとなりました。今の勤務先で働き出してから、走行距離の増え方がかなり鈍りました。仕事は貸与された社用車で動き、週5か6日は自宅に置きっぱなしです。





仕事でアプアプすぎる毎日、私生活をもっとエンジョイさせたいところです。浮いた話があればなぁ、と。(汗)
Posted at 2013/04/16 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

復帰、復帰。

復帰、復帰。タイトル画像は、伊東市内でチラシのポスティングをやっていたときに、沿道で見かけた桜の木です。





鱒之介号ですが、リヤテールの不具合修理から帰還しました。原因はLED球の故障だそうです。抵抗が危ういといった見立てで始まったところ、それは違っていたそうです。





↓点灯しなくなったLEDテール。運転席側の左が一部点灯せず




↓修理後。昼間にて。




↓夜に改めて確認。







無事に一件落着です。Mashimaroさんのブログがなかったら、いつ気づいたのやらとドキドキします・・・。





そして車ネタとは全然関係ありませんが、趣味の音楽活動を1年近くぶりに再会させるにあたって、トランペットを購入しました。














最近は本当に春めいてきて、絶好のドライブ日和&ラッパ日和です。沿道の桜も咲きはじめて、季節の変わりを肌で感じますね。
Posted at 2013/03/22 22:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ フロントバンパー右側クリップはめ込み https://minkara.carview.co.jp/userid/809384/car/2939670/6031103/note.aspx
何シテル?   10/04 07:12
初めまして、鱒之介(ますのすけ)と申します。以前にみんカラをやっていましたが、1度退会をして再び再開しました。 現在乗っている車は、三菱のeKスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご来店有難うございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:34:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 鱒之介号 (三菱 eKスポーツ)
2016年月から現在搭乗している、三菱のeKスポーツです。2代目・H82W型のマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ坊 (ダイハツ ソニカ)
2014年11月より、eKワゴンから乗り換えました。ダイハツのソニカです。後期型のRS、 ...
三菱 eKワゴン ポンコツ号 (三菱 eKワゴン)
スカイラインの後に乗車した車です。2003年(平成15年)式のeKワゴンです。 乗車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年4月より搭乗している、マイカーです。初の日産車&セダンとなりました。グレードは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation