
3日連続でのブログです。昨日に引き続きまして。
タイトル画像。遅ればせながらですが、加入しているスピッツ(バンドの方の)のファンクラブより届いた年賀状です。
東京の青梅鉄道公園に保存されている、0系新幹線の先頭車両とメンバーが一緒に写ったものです。新幹線はこの0系がいちばん好きです。
ちなみに、自分が住む街にも0系の先頭車両がある公園があります。毎月第2日曜(だったかな?)に、園内に敷設されているレールがあるのですが、ミニSLの乗車会が行われてます。このイベントは大人気で、家族連れの方が多く訪れているとのことです。
本題です。ネットで購入した、イグニッションコイルとプラグが到着しました。
スピリットファイア製のダイレクトイグニッションコイルと、NGK製のプラグ「イリジウムMAX」です。
↓イグニッションコイル(品番はSF-DIS-008)
↓プラグ(NGK・イリジウムMAXプラグ、品番はBKR5EIX-11P)
イグニッションコイルは、平野タイヤ商会さんというお店で購入。価格は送料込み、別途で代引き手数料630円を含めて34,190円でした。特価セール中ということで、かなり安く購入できました。定価は64,800円・・・。
プラグは送料込み、別途で代引き手数料500円込み、ヤフーショッピングのポイントを850円分使って6,120円。
交換作業は来週の28日(月)に入庫して、お店と自分の都合で29日(火)の夜に引き取り予定です。
3月4日に開催されるR34祭りも参戦ということで、とても楽しみにしています。この鱒之介号に乗り換えて3年近く。オフ会デビューということで、ワクワク&ドキドキな気持ちです。
Posted at 2013/01/24 21:34:54 | |
トラックバック(0) | 日記