• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

自転車

自転車 娘送迎用に、妻(ラパン使ってくれー)じいじ、ばあばが使っている自転車があります。

久々に乗ったら、まあいくつか不具合に気づいたわけで、
本日のメニューは
・チェーン張り直し
・変速機調整
・リアシート微調整

いきなりここでリア軸の左右のナットが14mmでも17mmでも無い!

ナットがなめた跡も無く、モンキーでなめても嫌なので、古い工具箱をごそごそ。

ありましたありましたインチサイズ工具!
(かつてクラシックミニに乗っていた名残)

その中のソケットだと問題無いレベルの噛み合わせ。

んなわけで解決。

最後はテルクス?レンチで締めておしまい。

まあ自己責任です。

15mm、16mmって車で使うかなぁ?
ブログ一覧 | メンテナンス | モブログ
Posted at 2012/07/26 11:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年7月26日 22:35
自転車って15mmなんですよね。
自動車では15mmってまず見ないですが、
シートベルトの固定ボルトが16mmの車って結構ありますよ。
コメントへの返答
2012年7月27日 6:42
おはようございます。

15mmですかー。

ぜったい持ってないサイズでした。

実家だと苦労した覚えが無かったから、工具がしっかりあったのかもしれません。

シートベルトのボルトの件も意外でした。
2012年7月27日 2:27
自転車の為だけに買ったスパナやソケット、ピカピカまま工具箱の隅で眠っています。
コメントへの返答
2012年7月27日 6:46
おはようございます。

自転車は奥が深そうだなと思った事があり、工具は、いろいろありそうですね。

試しにもう一台の方も見てみたらやはりサイズが…。
2012年7月27日 3:05
こんばんは

自転車も弄れるのですね。

私もバイトで自転車の組み立てをやってました。
コメントへの返答
2012年7月27日 6:56
おはようございます。

父親の影響が大きいのか、調子が悪いから、すぐ新品買うとか、すぐ人に任せるのでは無く、まず自分で原因を探るのがクセの様です。

工具箱を持つ旦那の役目でしょうか。

「修理は推理だ」
と仲間でミニの耐久車両を造っている時に
チーフメカニックに言われたのが今でも心に残ってます。

バイト経験はいろいろ役にたちますよね。

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation