• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

千葉県ダートトライアル第2戦 2

千葉県ダートトライアル第2戦 2
先日の大会の外撮り動画を頂きました。 等長リンクで脚が良く動いてます。 https://youtu.be/ubsQhp0cfQI https://youtu.be/0S6E9WJSqqQ
続きを読む
Posted at 2016/05/10 06:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

千葉県ダートトライアル第2戦

千葉県ダートトライアル第2戦
エンジン復活につき、参戦してきました。 エンジンブロー、体のブロー→入院からの復活戦。 結果8位でしたが、得るもの多く、実りのある1戦でした。 ここまで復帰出来るようにサポート頂き、心配頂いて、会場でお声掛けしてくれた仲間には感謝です。 何かをつかみかけた1走目インカー。 音量注意でご覧く ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 08:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

エンジン3

エンジン3
エンジン直りました。 次期エンジンまでの繋ぎの仕様ですが、大会には出られます。 エンジン本体の作業は時間がなく、TRS店長に組み付けてもらいました。 バラシや簡単な組み付けは、やらせてもらい、これは勉強になりましたし、今後役に立つでしょう。 エアコンも外し、車高がわずかにアップ。 かなり軽 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 07:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

エンジン2

開幕戦でブローしたエンジン。 教わりながらばらしてみたら、原因は、ガスケット抜けと判明。 ジャケットも詰まっていたし、ラジエーターからは泥水が・・・・。 オイル、クーラントの管理不足。 これなら行けるだろうとの事で、ガスケット交換、エンジン組み付けはTRSにお 任せ。 無事にエンジンはかか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

車検とエンジン

トレーラーのユーザー車検をしてきました。 すんなり、合格。 等長リンクを作ってもらったショップと電話で話をしていたら、とりあえずブローしたハチロクのエンジンを開けてみたら?言われ、持ち込み診断をお願い。 夜に診断の連絡があり、一部開けてみたら、ガスケットが抜けただけの可能性も・・・・、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 06:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月01日 イイね!

退院しました

退院しました
無事に退院しました。 手術、投薬、通院の必要は無く、爆弾が居なくなりまして、ひと安心です。 ご心配をおかけしました。 そんな中、106用ホイールを落札。 ハチロクで使ってた175サイズは入るみたいだから、使っていないダートラタイヤを履かせてみる? アンダーガードが先かぁ。 LSDも欲しくなります ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 16:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

エンジンに続き

エンジンに続き
エンジンに続き、自分の体がブロー。 深夜の救急車→そのまま入院→今は、落ち着いてます。 ブローバイに留まっていた石が・・・・。 週末には退院できるかもー。 ご心配なく!
続きを読む
Posted at 2016/03/31 11:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

千葉県ダートラ第一戦 エンジン散る

千葉県ダートラ第一戦 エンジン散る
等長リンクにして初参戦。 本走行の前に完熟走行がありまして、 浮き砂利に惑わされながらも、前に出る脚は悪くない。 ややオーバーステアは、慣れの問題。 プラグコード抜けた?と思いきや、エンジンブロー。 31年間、25万km走りってくれたエンジンにはおつかれさまですね。 https://m ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 21:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

ラリー車両化作業4

ラリー車両化作業4
トレノを購入したときに装着されていたヘッドライト。 万年、屋外放置してました。 プジョーに使えるかも?と思い、引っ張り出してみると程度が良さそうなので、アングルから分解。 PIAAのPR801でした。 配線はたぶん捨てちゃったから、部品を集めれば組めるかな? まずは通電テストかなー。 アドバイ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 16:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

ラリー車両化作業3

ラリー車両化作業3
プジョー106ラリー車両製作に向けて、ラリー仕様のサクソを拝見させて頂きました。 人づてに、ご協力頂き、この機会に繋がったのは感謝。 また、時間を作って頂き、部品まで譲っていただいたGun-mega-16vさんには 大感謝! m(._.)m その後、近場のイベント開催中のトヨタテクノクラフト ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 19:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation