• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ミッションオイル交換 240400km

ミッションオイル交換 240400km
クロスの慣らしも終わったので ファニーにてミッションオイルを交換してもらいました。 ついでに効かないエアコンON時にアイドルアップ調整とガスを補充。 のぞき窓?から泡ぶくぶくでしたので、効かないわけです。 夏が乗り切れそうです。。 ※写真を撮って保存したはずなのに保存されていない~。
続きを読む
Posted at 2012/08/17 16:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月16日 イイね!

オイル交換 240400km

オイル交換 240400km
油温がアイドリング時に低くなることがあり、たぶんエンジンオイルがしゃばしゃばだなーと…。 結構長いこと替えてなかったみたいです。 サーキット走行に向け、オイルを少しだけグレードアップしようと思い、今回はフラッシングの意味で中途半端に残っていた5W-40と10W-40をブレンドして使用。 ダー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月26日 イイね!

自転車

自転車
娘送迎用に、妻(ラパン使ってくれー)じいじ、ばあばが使っている自転車があります。 久々に乗ったら、まあいくつか不具合に気づいたわけで、 本日のメニューは ・チェーン張り直し ・変速機調整 ・リアシート微調整 いきなりここでリア軸の左右のナットが14mmでも17mmでも無い! ナットがなめた跡 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 11:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年04月09日 イイね!

ワックスがけ

ワックスがけ
天気も良かったので、洗車とワックスがけ、サイドブレーキ調整をしてました。 前に書いたと思いますが、赤トレノはダートラで横転経験がありまして、屋根の最前部、右後ろ給油口辺り、リトラライトカバーは傷だらけなのです。 ボディはボンネット、フェンダー、トランク、リアテールパネル?、左右ドア(つまりボデ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 19:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年04月06日 イイね!

やっちまったー②

やっちまったー②
さてどれくらいレンズ破損をやらかしたかは写真の通り。 スペアは下側の角の方が欠けていたけど、まあ使えるからこっちに交換かな? パッキンもどっかにあるはずだし、次の休みに探して入れ替えよう! でもオークションとかに前期のパーツは出てないなあ(ショック(+_+))。
続きを読む
Posted at 2012/04/06 20:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年04月06日 イイね!

やっちまったー

やっちまったー
さて、自販ですぐに欲しい部品(マッドフラップをボディ側にとめる固定プラスチック)が手に入ったので、車庫入れの際に輪留めとタイヤの間にはさんでもぎ取れてしまったマッドフラップを再度取り付けました。 Rをフェンダーの形状にたたいて合わせ部が良くなるようにして、なんとか形になりました。 工具箱のフッ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 15:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年04月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
かなり前にスパイクタイヤ用に購入した13インチのトムス井桁。 届いたタイヤは七分山で、外すのももったいないので夏タイヤ用としてデビューさせる事にしました。 なんでもTE27に履いていたらしく、年代物ですね。 ローテーションが決まったハチロク用タイヤはSタイヤ以外では初めてかも? 昼から交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 19:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年02月02日 イイね!

メンテナンスと整理

久しくいじってなかったトレノをいじってみました。 バルブ切れを年末に起こし、手持ちのいつのだかわからないくらい古いバルブを使ったら暗いのなんの。 年末商戦で安くなっていたものを今になって交換。 白はちょっと暗く感じるような? まだ実走していないので、楽しみです。 コネクターがやられている ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 00:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年01月09日 イイね!

アイドリング不調原因?

アイドリング不調原因?
年明けに試験が組まれ、その受験命令が年末に出され、落ち着かない年末年始を過ごしました。 よーやく試験が終わったので、連休は家族で茨城へ初詣と車中泊。 帰宅してから、トレノのアイドリング調整の為にちまちまエンジン周りのハーネスをさわりながらいじっていたら、軽く触れただけでエンジンストール。 デ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 17:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年12月21日 イイね!

プラグ

プラグ
アイドリング不調改善の為、プラグ交換をしました。 シフトダウン時の回転数の繋がりがスムーズになり、アイドリングは高め(1500rpm)で、まあ安定。 ただ温まった後に一回ストールすると、連続してストール。 きれいに回転が落ちないのはなんちゃらポットの調整のせいかな? CPUが賢く無いからな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 15:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation