• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

氷上走行

八千穂レイクの氷上走行会に参加してきました。 朝焼けの中、タイヤ交換。 なかなか幻想的です。 挙動変化が昨年より良くわかるー。。 昼まで4回の枠で走り、1枠残してお腹いっぱいに。 初めて鯉を食べて(初鯉?)、初詣して、温泉につかり、安全運転で帰宅しました。 来年も開催できるように ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 18:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2013年01月14日 イイね!

初氷上

初氷上
人生初の氷上走行。 昔、雑誌のド○イバーかなんかで読んでから 行きたいなぁ~って思って、早30年が経過してました。 スパイクタイヤなのもあり、楽しい! 途中、S代表に同乗走行させていただき、 サイドを引くタイミング クラッチの微妙なコントロール をじっくり拝見。 代表は、そう走らせている? ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 11:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年11月02日 イイね!

キター

キター
前から欲しかったナルディ、バックスキン、ディープコーンステアリング。 今までは滑り止めに手袋濡らしたり、豚皮のグローブを探して使ったりしてました。 あさっての練習には間に合った。
続きを読む
Posted at 2012/11/02 22:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年10月29日 イイね!

タイヤ祭り3

タイヤ祭り3
来た~! と言うことで今後の氷上走行を考えて購入したWR-13スパイクタイヤ。 ブロックはしっかりありますがピンはちと減り気味かなぁ? ダートラで使ったらダメですかね?
続きを読む
Posted at 2012/10/29 08:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年09月17日 イイね!

プラグ?

トレノのシフトアップ時やダウン時のエンジン回転のツキがイマイチ悪いのです。 たぶんプラグなんですが、交換して一年経って無いのになぁ。 クロス○ッションのおかげで使用回転域が上がってはいるのですけどね。 エアクリまでノーマルのエンジンで、プラグ番手を変える必要はあるの?
続きを読む
Posted at 2012/09/17 08:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年09月12日 イイね!

熱中

熱中
やっちーレーシングさんと南千葉サーキットに行ってきました。 道中の高速、エアコンから白い冷気が出て良く冷えるなーと 思っていたら、その後、効きが弱くなってきた・・・。 少しは冷えるので、まあ、このまま秋に突入でしょうか。 コースの方は、午前中走り放題で3000円! 真夏を思わせる暑さの中では ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2012年09月02日 イイね!

困りごと

久々に高速~一般道と乗ったのですが、カーボンボンネットとアンダーガードはずしのせいか、 1) エンジン音がやたらうるさい! ジェット旅客機の離陸の時みたいなんです。 クロスミッションの音を差し引いてもうるさい。 もうちっと良いオイル入れたら変わる? 本来ブッシュで振動受するところが、なぜか溶接 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 07:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年08月11日 イイね!

オーディオ交換 完結

オーディオ交換 完結
さて音の出ない左前スピーカーですが、外してみると、端子の土台が折れているだけでした。 振動もあるので、皮用のやわらかいボンドで引っ付けて、ボディ側からの配線に余裕を持たせて終~わり。 4スピーカーは悪くは無いですね。 朝から涼しいし、雨の予報だから早くやろーと、作業を始めたら暑いのなんの。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 13:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年08月09日 イイね!

オーディオ交換②

オーディオ交換②
トレノの前の持ち主の方はラリーやダートラに使っておられたらしいのですが、 なんと4スピーカー+10連奏CDチェンジャーが装備されていました。 昔ショップツアーの須賀尾戦のスターターがオーディオ着いてる?(゚Д゚)って驚いていたなぁ。 そんなわけで?配線はまあごちゃごちゃとしており、なんとかかん ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2012年08月07日 イイね!

オーディオ交換①

オーディオ交換①
あちこちでハチロクのイベントや集まり、私の所属クラブ主催のダートライベントがあったのですが、奥さん退院後は様子見なので出掛けられず。 何でも医者が言うには普段通りの家事もダメとかで、まだ様子見中です。 んなわけでトレノが戻ってきてからは、一度も走らせてなかったりして、慣らし走行500kmは夢のまた ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 13:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation