• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

やっちまったー

やっちまったーさて、自販ですぐに欲しい部品(マッドフラップをボディ側にとめる固定プラスチック)が手に入ったので、車庫入れの際に輪留めとタイヤの間にはさんでもぎ取れてしまったマッドフラップを再度取り付けました。

Rをフェンダーの形状にたたいて合わせ部が良くなるようにして、なんとか形になりました。

工具箱のフックが壊れると言うショックを乗り越え、さて撤収と工具箱を移動していたらバキっと音がして、テールランプに穴が(/_・、)

工具箱の角でやられたようです。

スペアを見たけどどっちもどっちなんだよなー
Posted at 2012/04/06 15:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年04月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換かなり前にスパイクタイヤ用に購入した13インチのトムス井桁。

届いたタイヤは七分山で、外すのももったいないので夏タイヤ用としてデビューさせる事にしました。

なんでもTE27に履いていたらしく、年代物ですね。

ローテーションが決まったハチロク用タイヤはSタイヤ以外では初めてかも?

昼から交換し始め、雨風が強くなるちょっと前に終わって良かった。
Posted at 2012/04/03 19:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年02月02日 イイね!

メンテナンスと整理

久しくいじってなかったトレノをいじってみました。

バルブ切れを年末に起こし、手持ちのいつのだかわからないくらい古いバルブを使ったら暗いのなんの。

年末商戦で安くなっていたものを今になって交換。


白はちょっと暗く感じるような?
まだ実走していないので、楽しみです。

コネクターがやられているの思い出した。


さらにナンバー灯が切れていたので交換。
なぜか同じ側だけ、いつも切れます。


室内灯は叩いたら治ったし(笑)。

ちと気になっていたレンチをニューイヤーミーティングで購入。
場所取らなくて良いですね。


後部積み込み様に購入してあったボックスに牽引ロープやらオイル、ブースターケーブルやらを詰めて終了。

このボックスどこでも売ってると思いますが、ピタリとはまり良いですよ。


年末プラグ交換してからはアイドルも安定し、ストールは皆無となりました。
ただ、デスビの断線はいずれ対処しないといかんですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/02/02 00:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年01月09日 イイね!

アイドリング不調原因?

アイドリング不調原因?年明けに試験が組まれ、その受験命令が年末に出され、落ち着かない年末年始を過ごしました。

よーやく試験が終わったので、連休は家族で茨城へ初詣と車中泊。

帰宅してから、トレノのアイドリング調整の為にちまちまエンジン周りのハーネスをさわりながらいじっていたら、軽く触れただけでエンジンストール。

デスビ付け根の黒いゴムカバーの部分。

再現性あり。

たぶんここも?!アイドリング不調の原因の様です。
Posted at 2012/01/09 17:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年12月21日 イイね!

プラグ

プラグアイドリング不調改善の為、プラグ交換をしました。

シフトダウン時の回転数の繋がりがスムーズになり、アイドリングは高め(1500rpm)で、まあ安定。

ただ温まった後に一回ストールすると、連続してストール。

きれいに回転が落ちないのはなんちゃらポットの調整のせいかな?

CPUが賢く無いからなのか、他にも原因あるのか?

デスビのパッキン類は買ったのですが、「漏れるなら結構な勢いで漏れる」と言う話もあり、外側は交換しても内側は手間もかかりそうで自分でやるのか悩み中。

もう一息かなー!
Posted at 2011/12/21 15:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation