• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

氷上走行

八千穂レイクの氷上走行会に参加してきました。

朝焼けの中、タイヤ交換。
なかなか幻想的です。


挙動変化が昨年より良くわかるー。。


昼まで4回の枠で走り、1枠残してお腹いっぱいに。


初めて鯉を食べて(初鯉?)、初詣して、温泉につかり、安全運転で帰宅しました。


来年も開催できるように、マナーを守って、走らせてもらえる場所をみんなで維持していきたいですね。
Posted at 2014/01/13 18:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2013年01月14日 イイね!

初氷上

初氷上人生初の氷上走行。

昔、雑誌のド○イバーかなんかで読んでから
行きたいなぁ~って思って、早30年が経過してました。

スパイクタイヤなのもあり、楽しい!

途中、S代表に同乗走行させていただき、
サイドを引くタイミング
クラッチの微妙なコントロール
をじっくり拝見。

代表は、そう走らせている?と意識されていない様でした。

体がかってに動くのですね。

その後、運転させて頂きまして、
とにかく運転しやすく、ビックリな車でした!

4スロだけの効果かわかりませんが
アクセルのツキが良く、これまた楽。

自分の車を、速くする為には、まだまだ伸びしろがあるんだなぁと楽しみが増えました。

ファニー軍団は同じ組でしたので、圧巻な走行風景だったでしょうね。

今回の自分の課題は
アクセルワークでした。
年末まで定常円旋回のようなアクセルでの姿勢維持は出来なかったので…(笑)。

更にアクセルのツキの悪さを微妙なクラッチワークで調整する事も覚え、走らせ方のレパートリーが増やせたお腹いっぱいの走行会でした。
Posted at 2013/01/14 11:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年11月02日 イイね!

キター

キター前から欲しかったナルディ、バックスキン、ディープコーンステアリング。

今までは滑り止めに手袋濡らしたり、豚皮のグローブを探して使ったりしてました。

あさっての練習には間に合った。
Posted at 2012/11/02 22:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年10月29日 イイね!

タイヤ祭り3

タイヤ祭り3来た~!

と言うことで今後の氷上走行を考えて購入したWR-13スパイクタイヤ。

ブロックはしっかりありますがピンはちと減り気味かなぁ?

ダートラで使ったらダメですかね?
Posted at 2012/10/29 08:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2012年09月17日 イイね!

プラグ?

トレノのシフトアップ時やダウン時のエンジン回転のツキがイマイチ悪いのです。

たぶんプラグなんですが、交換して一年経って無いのになぁ。

クロス○ッションのおかげで使用回転域が上がってはいるのですけどね。
エアクリまでノーマルのエンジンで、プラグ番手を変える必要はあるの?

Posted at 2012/09/17 08:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation