• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

エンジンストール

エンジンストール昨日はいつも居ない上司が出社してまして、仕事を振って、定時上がりも可能な状況だったので、ファニーに行こうかと、連絡したところ代表にご都合があるとの事で断念。

んなわけで高坂S.A(上り)でいつものげんきカツカレーを食べて、トレノで帰宅。

ここ二年位ここのカレーを毎週食べて帰ってます。
辛いだけでないルーが絶妙な逸品です。

券売機で買う方のお店にありますのでチャンスがあれば食べてみてください。

さて雨の中、トレノは何故か高負荷後のアイドリング時にエンジンがストールする時があり、
雨のせいかな?などと考えますがコンピューターが補正しますよね?

エンジン熱のせいかな?

イマイチプラグが汚れた時のアイドリングの不安定さ、アクセル戻した時の回転のつきの悪さが観られるので今日はプラグ清掃でもしてみよーかなー。

確かちょっと高いんですよねープラグ・・。

写真は先日会社近くで食べたうどんです。
かき揚げがこれで通常サイズ!
Posted at 2011/04/10 06:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2011年04月04日 イイね!

車内整備

自治会に5時間も高速・・・された昨日に変わり、本日は天気も良いので、

前回競技に参加してから、タイヤを降ろしただけの、トレノの荷物片付けをしてあげました。

今週はこちらで別宅?に戻ろうかと思います。

と言うのも、土曜の終業時間が10時過ぎだったのが、今や8時ダッシュ可能。

んなわけであわよくばファニーに行けるかな?なんて思っていたわけで・・・。

ファニーに相談(雑談?)に行かれるときは、お店に電話すれば良いのでしょうか?

んなわけで、いらないものを全部おろして、悩んだこと・・・。

工具箱を積んでおくかどうか?

タイヤ交換用のジャッキ類は載せてあるのですが、工具箱【ブルーポイントのそれほど大きくないやつ】を載せておくかなんですよね。

Miniに乗っていた頃からの癖で、乗せているのですが、自分が恩恵にあずかったことは今まで無く、主に他の人のレスキュー時に活躍したことが・・・。

そこそこ重いし・・・。

とりあえず今回は降ろしてみましたが、こういう時に限って・・・何か起こったりして?



Posted at 2011/04/04 12:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | クルマ
2011年02月07日 イイね!

戻ってきました

戻ってきました本日トレノをファニーから引き上げてきました。

嶋田代表からは、「メンテしてないねー」と言われてしまいました。

話に上っただけでもいろいろとありまして、
増し締め(ストラット、ブレーキキャリパーボルト、ロールケージ)、マフラー交換、フレーム修正、ステアリングラック交換。

バンパーは傾いてついていたのを、フレーム修正を機にバンパーステーを復活して、真顔に・・・・。

なんでもエキマニ側のエンジンマウントの固定方法が今まで見たことが無い細工がしてあったそうです(エンジンのびびり音が激しく入ってくるのはこのせいらしい)。

さらに足が伸びきるとステアリングが切れなくなるという細工まで・・・。

この車の持ち主はワンオーナーで、いろんな競技に参加していたような痕跡が残っています。
(ラリコン外した後とか、ステッカーも参加者だけもらえたのでは?と思うようなもの→はがしちゃったけど)。

さらにお父様がディーラーの方だったのか?、名義変更に手間がかかった記憶がありまして、人員変更の改造車検まで取っていたのにディーラーメンテだったようです。

意外な経歴があるのかも?

譲っていただいた方は、まさか、まだ私が乗っているとは思われていないでしょうから、今度連絡してみようかと思いましたねー。

実は、この車を譲ってもらってから、私の実家の市内に引越ししたとかで、オートランド千葉だったら30分の近距離なので、大会を見に来てもらおうかな?

情けない走りは出来ないです。

さて、帰宅までの道すがらのインプレッション
・車の剛性があがり、シャキっとした(増し締め効果?)
・ブレーキが効く(緩んでいたから?)
・ステアリングが利き、軽くなった(今までのダル感が無くなった)

ショックは抜けていないようで、これから合うスプリングを探してみようかと思います。

シーズンインに間に合った!!

練習会参加したーい!!
Posted at 2011/02/07 15:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2011年02月02日 イイね!

車検引き取り日決定

七日(月)の昼にファニーに行きます。

久々のごたいめーんムード
Posted at 2011/02/02 08:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ
2011年01月27日 イイね!

車検

さて、車検に出したトレノを引き取りに行こうとしたら昨夜は都合が悪いとの事で、また後日引き取りになりました。

ひさびさにあんなに整備したとS代表はおっしゃってまして、キャリパーボルトまで緩んでいたとか・・・。

ダートラ場と自宅間の移動ばかりだったのもあり、ノーメンテを反省。
Posted at 2011/01/27 09:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレノ | モブログ

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation