• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

練習?

いろいろとわけあって、うちの妻が子供の送迎や買い物などに車(セレナ)を使う可能性が出てきました。

んなわけで、私の方はトレノの出番かも。

がしかし、免許を取らせて2年経ちますが、たぶん50kmも運転していないはず。

両親は免許無く、車の無い家に育った事もあり、イマイチ車の感覚がない模様。

皆さんありませんか?
助手席に座っていたからこそわかる感覚?
Posted at 2011/03/31 19:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

給油

もしもの際、セレナで生活する準備として、いつもの車中泊セット、コールマンのシングルバーナー、水なんかを放り込んでおいたのですが、今回役に立ったのは、

ガソリンの携行缶。

去年参加した日光サーキットの四時間耐久の景品。

一度も使って無かった。ので今回、初使用。

昨日、たまたま待ち時間五分でガソリンを入れる事が出来まして、職場で通勤出来なくなるかもと言う人に給油してあげました。

「なんでそんな物持っているの?」
と不思議がられましたが・・。

とにかく助かったと感謝されました。
Posted at 2011/03/15 06:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

千葉県ダートトライアル参戦記②

日曜日に開催された千葉県ダートトライアル開幕戦の車載動画を編集してみました。

後輪駆動クラスで、ハチロクは私一人だけ、他AZ-1(めちゃっ速~)、MR-2(AW11、SW20)、180SXと車種は色々です。

1本目


2本目


1速で上を回すより、速めに2速へ・・・の方がストレートエンドは伸びているような気がします。
クラッチ蹴りは、前回A175Aさんに同乗させてもらってから、使い始めました。

エンジンは、水周りのガスケット交換をしてもらったのですが、アクセルオフ時のストールが無くなり、スムーズそのもの。
一般走行で燃費が2km/ℓ変わったのもこの為でしょうか。

ステアリングラック交換により、ステアリングした際の動きが良く、以前より楽(今まではどこに向かっているのか良くわからなかった)。

フレーム修正&ロールケージ増し締めで、車がしっかりして、とにかくウワンウワンとエンジンがうなるくらいの車の跳ねが無くなりました(目線が安定して楽)。

今後は練習して、車に慣れるかな。

タイヤは、何を買お-。
Posted at 2011/03/11 12:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

千葉県ダートトライアル開幕戦参戦記①

千葉県ダートトライアル開幕戦参戦記①春のつかの間の日差し(明日は雨だそうで)は心地良く、イベント日和でした。

一本目は目標とする昨シーズン二位の方・・・の一秒落ちかつ他の上位入賞者とも僅差。

今までのダートラ参戦に無い少差です。

二本目にミス連発でタイムアップはわずか、今さっき、子供と車載カメラの映像で比較・勉強していました。

他は大幅にタイムアップ。

結果は撃沈でしたが、車は明らかに良くなっており、派手にドリフトして楽しい時期が終わり、タイムを出す走り方はどうすべきなのか・・・。

ジレンマにはまってます。

今日は日焼けしたのか疲れたー。

詳細は第2報でアップ予定。
Posted at 2011/03/06 23:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

開幕戦2日前!ダートラって何?

開幕戦2日前!ダートラって何?明後日は千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズの開幕戦です。

今日事務局に電話したら、問題ないとのこと。一安心。

さて先の日記の持ち物リストでふれた「おしゃもじ」ですが、こんな感じです。

いまいち、サイズがわからないかな?

今度良い写真?撮ってきます。

ダートラって?と思う方、こちらへどうぞ!

Posted at 2011/03/04 23:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation