• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

千葉県ダートトライアル第3戦に向けて

週末はダートトライアルに参戦します。

更なるタイムアップの為、車載カメラを落札!
台座も設置完了!



JAFの見学会もあります。
体験は出来ませんが観戦は自由ですので、興味のある方はぜひ!
昨年は表彰台に登りまして、その後、男の子からサインを求められました。
今年も子供たちに夢を与えたいですね。

今回は新旧ハチロク対決が観られるかも?


Posted at 2015/04/29 21:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

トレーラーの車検

午前休を頂き、トレーラーのユーザー車検をしてきました。
いろんな車種でユーザー車検は経験したけど、今回が一番大変だった。

ブレーキ廻りは、先日マーチR研究所さんに調整して頂きまして、検査官にはお褒めの言葉?!を頂きました。
さて、トレーラーにはこれからも活躍して貰いますか。
Posted at 2015/04/24 22:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

耐久マシーン

耐久で乗せてもらっていたヴィッツ。
置き場を確保出来なくなるとの連絡があり、
1日悩みましたが引き取りました。

ナンバー無しが3台。
これからは、ちまちまガレージ整理。
今日は駐車場の砂利撒きで筋肉痛(笑)
Posted at 2015/04/19 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

ガレージ化

整理整頓?


Posted at 2015/04/18 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

ダートトライアル第2戦

寝坊、トラブルでトレーラーを急遽ジャッキアップ、キーホルダーは皮が切れたー等々。

朝から不吉な。。。

コースはこんな感じ。


路面は軽いウエット。パワー勝負だなぁ。
SW、AWに負けちゃうなーと思っていたら、「今日はハチロク向きだよ」と・・・。

ゼロスタートではトラクションのかかるMR-2には叶わない。
ならば、とにかくアクセルを抜かない!
車速を落とさないライン取り!

1本目の中間タイムはトップと同じ。
後半のパワーセクションで離され、暫定2位。
あと20馬力欲しいなぁ。

2本目 雨が降り続き、路面は微妙。
春でしょうか?なんと!ウサギが横切り、アクセルオフと戻ってこないか様子見してタイムロス。
2秒のタイムダウン。

2本目でタイムアップした人はおらず、結果、師匠に負けての2位。
またも優勝出来ず!

コーナーリングスピードはクラスで一番速い!、気持ちが良いくらい!との評価を貰えたのはうれしいですね。
やっと車のイメージと走りが一致してきたので、次に繋げます。

会場の桜が綺麗でした。


帰宅後
速さのステージが上がったからなのか、無駄な動きがあるからなのか前回の大会後同様、筋肉痛。
うむー。バケットシートに換えるかな?
Posted at 2015/04/05 21:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation