• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

上高地ラリー

上高地ラリー毎年仕事も体調もなんだかしっくりこない6月。
昨年は家を出ようとする直前に頭を切りまして…会場へもたどり着けず。
やはり何かあるようで、バックドアを閉めたらリアクォーターガラスに問題発生。
そんな感じでプジョー106で快晴の上高地ラリーに参戦。

今シーズンは、インテークやシフトのカラー、ミッションマウントを交換して望む。


ただ、今回のコースはひたすら登り。

コンパクトなボディでクラス違い?と勘違いされたり、この車は何?と聞かれる中、ライバルはインテグラやBRZ、RX- 7、レビン、クラウン?!

パワー差の減るダウンヒルが一切無く、クラス最小馬力のマシンには厳しい戦い。

マウント類を交換したおかげか、以前からのギア抜けは回数が減る。
けど、2速左旋回、ある一定の方向にGがかかって加速に入る時、稀にギアが抜ける。コーナーのアペックスを通過してるから良いものの、これがサーキットや町乗りでは発生せず、ラリーの時だけだから怖い。
車の剛性不足?
(プジョー106乗りの方、解決策ありますか?)

たた1速への入りが思ったよりスムーズなので、車に負担がかかるのを承知で1速シフトダウンでのコーナーアプローチを残り2つのSSで多用。
ギア抜け無く、コーナー後の加速にいくつかのコーナーではうまくいき、ロングSSではなんと16秒、キロ3秒のタイムアップ。

それでも、ビリでは?と思う程乗れていないなぁと思い、ゴール出来たことを喜んで戻る。
リザルトは驚きのクラス参加台数の半分より上の入賞(昔のF1の)。

意外と勝負になっていたわけで。

お米をいただき、帰りは諏訪湖SA で入湯、談合坂SA で仮眠して早朝帰宅。

今回が牽引ヘッド車をアウトランダーに替えて初の中央道。
登りで苦労すること無く、モーターのおかげもあってゼロ発進が楽でした。
エンジンかけなくてもエアコンが使えるから、夏の車中泊も楽かと。

このトレーラー、2軸1m以内なのですが、高速のETC 通過時に大型扱いされることがある。(車載器の登録はきっちり対応)

毎回高速の収受員とやり取りをするのだけど、どうするのが良いのか道路公団に電話。
入口の一般レーンで人が居れば直接やり取りして中型で入るようにETC カードに記録→車種器利用。
人が居ない場合はチケット(車種不明になる)を取って、出口の収受ゲートで精算などケースバイケースとのこと。
まだまだ人の介在が必要な様です。

さて、次戦に向けて、プジョーはどこをいじろうか?
Posted at 2022/06/06 09:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation