• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

ハチロク整備

ハチロク整備天気も良かったので、前からやりたかった天井の内張り外し。

バリバリ外します。



鉄板に引っ付いている綿状の防音材か断熱材を灯油で洗い落としました。

転倒2回経験車両。
屋根からの浸水を心配しましたが、水濡れの跡も錆も無く、一安心。
Posted at 2016/03/05 18:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

ラリー車両化作業2

ラリー車両化作業2使わなくなったスパイクタイヤと引き換えに
warabistさんから、
ヒューズボックスとファーストエイドキットを頂きました(感謝)
また、譲って頂くハチロク用のマニフォールドを拝見。


ラリコン装着には、あとはスピードセンサーとパルス変換器が必要ですが、プジョー106の車速センサーは8パルスとか?
RC-nonoは2パルス?
まあ、係数補正すればなんとかなる
との話も聞いてますので、なんとかなるかなぁ?
Posted at 2016/03/03 08:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

ラリー車両化作業

ラリー車両化作業天気も良いのでプジョーラリー車両化作業

とりあえず屋根にカーボンシートを貼ってみました。
近くで見ないで下さい。
次はボンネットかな。
難しそー。


500円で落札したステーがドンピシャ。
位置を仮決めしてみた。


センサーやらヒューズボックスやら居るんだよね?
情報求む!
Posted at 2016/02/13 17:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

プジョーにてモタスポ

プジョーにてモタスポロールケージを入れたプジョーですが、次はシートベルトの装着。

昔、ダートラの練習会を初めて見に行った時、販売されたばかりの初代インプレッサがいきなり転倒。
しかもロールケージ未装着!

屋根の凹みでヘルメットが軽く挟まれ、削れていたのを見て、 しかも人生初の転倒車起こしを経験し、安全面だけは手を抜いて後悔したくないなぁと思った次第。

そんなわけでプジョーへの四点シートベルト装着ですが、車両中心側のアンカーボルトを差すネジ穴が無いのですね。
シートベルトを買うと写真の部品が付いてくる理由がわかりました。
そんなわけで穴あけと溶接かなぁ。

ただいま、アンダーガード捜索中~。
Posted at 2016/02/01 01:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

日光四時間耐久2

日光四時間耐久2今日の日光サーキットは雪のようで、
大会が1週間前でよかったぁ。

さて、チーム動画になりますよー。
スタートドライバーは私です。
予選後にリアブレーキ交換、減衰力変更、空気圧の変更をしてから本戦なので、かなり探りながら走ってます。

やっちーさん編集ありがとう。

https://m.youtube.com/watch?v=0z8XDLOoF9U
Posted at 2016/01/30 10:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation